「されるがまま」を含む例文一覧(3790)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 75 76 次へ>
  • されるがまま
    for something to be as it is  - EDR日英対訳辞書
  • それらがそのまま放置される
    Those are left as is. - Weblio Email例文集
  • 待ちこがれるさま
    a state of looking forward to something  - EDR日英対訳辞書
  • (草木が)地上に立ったままれる
    of plants, to wither on their stalks  - EDR日英対訳辞書
  • (草木が)立ったままれる
    of a plant, to die while standing, called  - EDR日英対訳辞書
  • 小船は流されるままでした。
    The dinghy drifted away.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • 車のフードが閉じられるまま維持されるキャッチ
    a catch that holds the hood of a car shut  - 日本語WordNet
  • このプレフィックスは指定された文字列がそのまま使われる
    The prefix is prepended as-is.  - XFree86
  • ダイオウイカが生きたまま捕獲されることは珍しい。
    It is rare for a giant squid to be captured alive. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 受信側ではそのままの画像として表示される
    The image is displayed on the receiving side as it is. - 特許庁
  • 草木が立ったままの姿で枯れること
    of plants, the condition of withering and dying  - EDR日英対訳辞書
  • 不完全であるか間違っているままにされる
    left faulty or wrong  - 日本語WordNet
  • 相手の思うままにされる以外にない運命
    a doom in which one has no choice but to be left at the mercy of someone else  - EDR日英対訳辞書
  • 要素テンプレートが適用されることなく、内容がそのまま出力されます。
    Its contents are output as is, without applying any element template.  - PEAR
  • 大きな深皿でその中でが調理されそのままテーブルに出される
    large deep dish in which food can be cooked and served  - 日本語WordNet
  • したがって、活性化状態を維持したまま、窒化膜が形成される
    Accordingly, a nitride film is formed in a state of being kept activated. - 特許庁
  • を行ってもオープンされたままだが、そうでない場合はクローズされる
    otherwise it will be closed.  - JM
  • 野焼きを行うことで、この遷移が止まり、草地のままに維持される
    By doing noyaki, these transitions stop and the grassland is maintained.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そのまま押鍵すると(T2)、「スタイルA」の「イントロ」の再生が開始される
    When keys are pressed as it is (T2), the reproduction of 'introduction' of the 'style A' is started. - 特許庁
  • oldactが NULL でなければ、今までの動作がoldactに格納される
    If oldact is non-null, the previous action is saved in oldact .  - JM
  • この他のオプションはすべて,ファイルが編集される前のままになっている
    All other options remain as they were before the file was edited  - コンピューター用語辞典
  • 相手のされるがままになっているより仕方のない状態
    the situation in which one inevitablly resigns oneself to someone else's will  - EDR日英対訳辞書
  • そのため、解がほぼそのまま天皇に奏上されることとなる。
    Therefore, contents of each Ge document remained almost unchanged from original contents reported to Daijokan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 遊技用装置がテストモードのまま放置されることを防止すること。
    To prevent a device for games from being left alone in a test mode. - 特許庁
  • また、第1の流路R1をそのままれる軟化樹脂により外部シース層54が形成される
    Further, the outer sheath layer 54 is formed by plastic resin flowing through the first passage R1. - 特許庁
  • メールデータでない場合は、そのまま印刷が行われる
    When the print data are any data other than the mail data, the print data are printed as they are. - 特許庁
  • それ以外の信号は、ファクシミリ機器にそのまま転送される
    The other signal is transferred to facsimile equipment as is. - 特許庁
  • この水はそのまま排水されるか、あるいはミキサードラム102内へ環流される
    The water is discharged as it is, or is circulated into the mixer drum 102. - 特許庁
  • 今までと違った新しさが感じられる程度
    the degree to which someone can feel or sense something that they have not felt before  - EDR日英対訳辞書
  • 一コマ漫画(1コマの中で話題が展開されるもの)
    Single frame comic (A topic develops within one frame.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 今までと違った新しさの感じられるさま
    of a condition, novel  - EDR日英対訳辞書
  • したがって、変質成分等が不純物として含有されたまま製品が回収されることがない。
    Thus, the product is not recovered as it contains the degenerated component or the like as impurities. - 特許庁
  • これにより、音源で発せられる音響振動がそのまま機械的振動として機械的に伝達される
    The sound vibrations emitted in the sound source are thereby mechanically transmitted as they are as mechanical vibrations. - 特許庁
  • 父は今川氏家臣の福島正成とされる
    It is considered that his father was Masashige KUSHIMA, a vassal of the Imagawa clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 原子炉内で使用されて廃棄処分される黒鉛廃材11が溶融炉16内にそのまま又はブロック状に破砕して収容される
    A graphite waste 11 used in a nuclear reactor to be waste- disposed is stored in a fusion furnace 16 as it is or after crushed into a block form. - 特許庁
  • さらには「地獄」へも堕ちることができず、その位のまま輪廻が繰り返されるとする論書さえある。
    Additionally, there is a theory that they cannot even go to 'Hell' but must repeat reincarnation at the same level.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 白点部が少ないと判定された場合、ストロボ撮影された画像はそのまま保存される
    When the white point parts are determined to be small, the stroboscopically photographed image is stored as it is. - 特許庁
  • (今までの状態や考えを)捨て去り逃れる
    to get rid of the thoughts and circumstances one has had  - EDR日英対訳辞書
  • 加算されなかった値は、reg(M)13の出力値がそのまま、また、セレクタSEL2を介してreg(M)に入力される
    As for non-added values, the output values of the reg(M) 13 are inputted as they are, or inputted through the selectors SEL2 to the reg(M). - 特許庁
  • つまり、サブウィンドウは依然マップされたままであるが、親がマップされるまでは不可視になる。
    In other words, the subwindows are still mapped but are not visible until the parent is mapped. - XFree86
  • この動作により空袋がテーブルに固定されたまま内容物が排出される
    A content is discharged while the empty bags are fixed on the tables 31a and 31b by the above operation. - 特許庁
  • 後者が定義されていると、その値がそのままの形で各ウィンドウの$TERMCAP 変数にコピーされる
    When the is latter defined, its value will be copied verbatim into each window's $TERMCAP variable.  - JM
  • ポリウレタンシート2の厚さがほぼ一様で、スキン層4がそのまま残される
    The thickness of the polyurethane sheet 2 is substantially uniform, and the skin layer 4 remains intact. - 特許庁
  • 上層の膜を残したまま短絡欠陥箇所が除去されて半導体膜ASIが分離される
    The short circuit defect part is removed while the upper-layer films are left intact, and the semiconductor film ASI is separated. - 特許庁
  • その後、給紙ローラ25が停止されたまま搬送ローラ60が逆転される
    Thereafter, the conveyance roller 60 is reversely turned while the paper feeding roller 25 is stopped. - 特許庁
  • フレキシブル管が挿入されないまま誤って押輪が挿入されることを防止する。
    To prevent a pressing ring from being inserted in error in the state that a flexible pipe is not inserted. - 特許庁
  • 勾玉が後南朝に持ち去られたままになるが、その後1458年(長禄2年)までに奪還されたと伝えられる
    The magatama was kept under the control of Gonancho (Second Southern Court) but reportedly recovered before 1458.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そして、押圧位置を動かさずにそのまま離すと、メニュー画面23が表示モニタ16に表示される
    When the user releases the button without moving the pressed position, a menu screen 23 is shown on the display monitor 16. - 特許庁
  • 暖められた外気はそのまま排出され、これによりCPU3が冷却される
    The heated air is emitted as it is so that the CPU 3 can be cooled. - 特許庁
  • これにより、先端部10aが曲がったままで腹腔鏡10を引き抜くことが確実に防止される
    Thus, it is possible to surely prevent the laparoscope 10 from being pulled out with the tip part 10a still bent. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 75 76 次へ>

例文データの著作権について