「さんぶんのいち」を含む例文一覧(49983)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 999 1000 次へ>
  • 三分の一
    one third  - 斎藤和英大辞典
  • 三分の一
    a third part―one-third(1/3)  - 斎藤和英大辞典
  • 一 財産の処分
    (i) Disposition of property  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 分散近似計算部114は、信号1の分散を近似演算する。
    A variance approximation calculation part 114 performs approximating arithmetic of a variance of the signal 1. - 特許庁
  • 第1の溶媒11に親水性CNT12を分散させて第1の分散液13を調製する。
    A hydrophilic CNT 12 is dispersed in a first solvent 11 to prepare a first dispersion 13. - 特許庁
  • 第1の分周器13は、分周した信号を第2の分周器15に送る。
    The first divider 13 transmits the divided signals to a second divider 15. - 特許庁
  • 差分加算部117はこの差分の絶対値加算を行う。
    The difference adding part 117 adds the absolute value of the difference. - 特許庁
  • 2分の1演算器は、その差分の2分の1の値を算出する。
    A 1/2 arithmetic unit calculates the value of the 1/2 of the difference. - 特許庁
  • 一対の梁部分123は、第1部分123aと、屈曲部分123bとを有する。
    The pair of beam parts 123 have a first portion 123a and a bent portion 123b. - 特許庁
  • 私は財産の半分を彼らの一人一人に分配した.
    I apportioned half the property to each of them.  - 研究社 新英和中辞典
  • 三分の一は二分の一より小さい。
    A third is less than a half. - Tatoeba例文
  • 三分の一は二分の一より小さい。
    One-third is less than one-half. - Tatoeba例文
  • 直径は周囲の約三分の一
    The diameter is about one-third of the circumference.  - 斎藤和英大辞典
  • 底壁部31の排気側部分31cは、底壁部31の吸気側部分31aよりも高い。
    An exhaust side portion 31c of a bottom wall part 31 is set higher than an intake side portion 31a of the bottom wall part 31. - 特許庁
  • 縫合糸130の第1の部分134は、縫合糸130の第2の部分133の中に組み込まれ、縫合糸130にかかる張力が増すと、第1の部分134および第2の部分133はともに保持される。
    A first portion 134 of the suture 130 is embedded within a second portion 133 of the suture 130 such that as tension applied in the suture 130 increases, the first portion 134 and the second portion 133 are held together. - 特許庁
  • 第1の部分13aは当該半導体光素子11の端面11cを有し、第2の部分13bは第1の部分13aに隣接している。
    The first portion 13a has the end face 11c of the semiconductor optical element 11, and the second portion 13b is adjacent to the first portion 13a. - 特許庁
  • DCF4の分散の絶対値がEDF5の分散の絶対値よりも大きい。
    The absolute value of distribution of the DCF 4 is larger than the absolute value of distribution of the EDF 5. - 特許庁
  • 発光部材13は、第1の部分13−1および第2の部分13−2を有している。
    The light-emitting member 13 includes a first portion 13-1 and a second portion 13-2. - 特許庁
  • 人工歯11,12の咬合する部分に削合部分13,14を有する。
    The occluding portions of the artificial teeth 11, 12 have grinding portions 13, 14. - 特許庁
  • 乳成分の分散性改善剤及び酸性乳飲料
    DISPERSIBILITY IMPROVING AGENT OF MILK COMPONENT AND ACID MILK BEVERAGE - 特許庁
  • 粒子分散液Aは、粒子分散液導入口141から第1の分級路101に送液される。
    The particle dispersion A is sent to a first classification path 101 from a particle dispersion introduction aperture 141. - 特許庁
  • コネクタピン3−1(3−2)は第1及び第2のピン部31,32に分断され、第1のバネ部33,第2のバネ部34が、第1のピン部31の分断部分,第2のピン部32の分断部分にそれぞれ形成されている。
    Each connector pin 3-1 (3-2) is divided into first and second pin parts 31 and 32, and a first spring part 33 and a second spring part 34 are respectively formed at a divided part of the first pin part 31 and a divided part of the second pin part 32. - 特許庁
  • そして、冷媒管用ヘッダ131及び水管用ヘッダ133の軸芯を挟んで開口131b,133bの反対側に位置する各ヘッダ131,133の第1部分131d,133dは、各開口131b,133bの周辺部131c,133cよりも肉厚である。
    First portions 131d, 133d of the respective headers 131, 133 located on the opposite side to the openings 131b, 133b sandwiching the axial centers of the refrigerant pipe header 131 and the water pipe header 133 are set thicker than peripheral parts 131c, 133c of the respective openings 131b, 133b. - 特許庁
  • 分散算出部140は、増加量の分散を算出する。
    The dispersion calculation unit 140 calculates the dispersion of the increment amount. - 特許庁
  • 第2の部分13−2は、第1の部分13−1の外側に位置しており、第1の部分13−1より屈折率が大きい。
    The second part 13-2 is positioned outside the first part 13-1 and has a refractive index larger than that of the first part 13-1. - 特許庁
  • 上面113は、上面113を第一部分129と第二部分131に区分する1つ以上の開口部125、127を含んでいる。
    The upper surface 113 includes one or more opening parts 125 and 127 dividing the upper surface 113 into a first portion 129 and a second portion 131. - 特許庁
  • 可撓性の基板12Aは、第1部分21と第2部分22と第3部分23とに区分される。
    A flexible substrate 12A is sectioned into first, second and third portions 21, 22 and 23. - 特許庁
  • 電源パターン13は、第1の部分13a、第2の部分13b、及び第1の部分13aと第2の部分13bとの間に設けられた第3の部分13cを有する。
    The pattern 13 has a first portion 13a, a second portion 13b and third portion 13c provided between the first portion 13a and the second portion 13b. - 特許庁
  • 第3部分33a〜33fは、第2主面と接し、かつ一の方向において第1部分31および第2部分32の各々から離れ、かつ一の方向において第1部分31および第2部分32の間に設けられている。
    The third parts 33a to 33f are brought into contact with the second main surface, are detached from the first part 31 and the second part 32 in one direction, and are installed between first part 31 and the second part 32 in one direction. - 特許庁
  • 第3の部分17cは、第1の部分17aと第2の部分17bとの間に位置する。
    The third part 17c is located between the first part 17a and the second part 17b. - 特許庁
  • 液タンク12と分散機14と配管機材を備えた被分散液の分散処理装置10。
    The dispersion treatment device 10 for the liquid to be dispersed is provided with a liquid tank 12, a dispersing machine 14 and a piping material. - 特許庁
  • 第2の部分13−2は、第1の部分13−1上に位置しており、発光素子12を覆っている。
    The second portion 13-2 is positioned above the first portion 13-1 and covers the light-emitting element 12. - 特許庁
  • 三文の値打ちもない; 一文なしだ.
    be not worth a bean  - 研究社 新英和中辞典
  • 朝食前の散歩は気分がよい。
    A walk before breakfast is refreshing. - Tatoeba例文
  • 衰分という,古代中国の算法
    arithmetic in ancient China called proportional allotment  - EDR日英対訳辞書
  • 朝食前の散歩は気分がよい。
    A walk before breakfast is refreshing.  - Tanaka Corpus
  • 給付基礎日額の二一三日分
    213 days of the basic daily benefit amount  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 刑罰の一覧身分刑参照。
    Refer to the social status list of punishment.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 位置登録処理の分散化を図る。
    To decentralize position registration processing. - 特許庁
  • リブ203,204の間には第3の部分113が位置する。
    A third portion 113 is positioned between the ribs 203, 204. - 特許庁
  • 当該足載せ部310の上面形状が、使用者の踵部分311の位置、土踏まず部分312の位置、母趾球部分313の位置、つま先部分314の位置の順に低くなるように角度をつけたものとする。
    The upper shape of the foot placement part 310 is beveled to become lower from the position of the user's heel 311, the arch 312, the ball 313 of the foot, and the toes 314 in this order. - 特許庁
  • また、溝状凹部31、32の内側に肉薄部分311、321を形成しておき、接合の際、肉薄部分311、321を変形させて、電極パターン21、22と溝状凹部31、32との隙間を塞ぐ壁部分31a、32aを形成する。
    The thin walls 311 and 321 are deformed to form walls 31a and 32a to fill up gaps between the electrode patterns 21 and 22 and the groove-like recesses 31 and 32. - 特許庁
  • 第1の部分31の当接部分31a、第2の部分32の当接部分32a、32bおよび第3の部分33の当接部分33aに段差が形成されている。
    A level difference is formed in an abutting part 31a of the first part 31, abutting parts 32a and 32b of the second part 32, and an abutting part 33a of the third part 33. - 特許庁
  • 第2の部分32は、第1の部分31よりも幅が狭い。
    The second part 32 has a narrower width than that of the first part 31. - 特許庁
  • このスリット31は、第1のランド11と第2のランド12との間に位置した第1の部分32と、第1のランド11に対して第2のランド12と反対側に位置する第2の部分33と、第3の部分34と、を含む。
    The slit 31 includes a first portion 32 disposed between the first land 11 and second land 12, a second portion 33 disposed on the opposite side from the second land 12 across the first land 11, and a third portion 34. - 特許庁
  • 材料(B1)を載せるための受台(12)と、前記受台(12)を分割して棚部(11A、11B,11C、11D)を構成する仕切り(13a1、13a2、13b1、13b2、13c1、13c2、13d1、13d2)とを備える。
    The material rack has a cradle 12 for mounting a material B1, and partitions 13a1, 13a2, 13b1, 13b2, 13c1, 13c2, 13d1, and 13d2 for forming rack sections 11A, 11B, 11C, and 11D by partitioning the cradle 12. - 特許庁
  • 光導波路131は、2つの光出射端面を有し且つ互いに間隔をおいて第1の方向に延びる第1の部分131A及び第2の方向に延びる第2の部分131Bと、第1の部分131Aと第2の部分131Bとを接続する第3の部分131Cとを含む。
    The optical waveguide 131 has two light-emitting end faces and includes a first part 131A extending in a first direction and a second part 131B, extending in a second direction at a distance from each other, and a third part 131C for connecting the first part 131A to the second part 131B. - 特許庁
  • 第1部分118a,118bと第2部分119a,119bは,セパレータ113,113’の他の一面に配置される,第2部分119a,119bと第1部分118a,118bとに各々対向し,セパレータ113,113’は少なくとも二つの厚さで形成される。
    The first portions 118a, 118b and the second portions 119a, 119b disposed on one side of the separator 113, 113' face the second portions 119a, 119b and the first portions 118a, 118b disposed on the other side of the separator 113, 113' respectively, and the separator 113, 113' is formed of at least two thickness. - 特許庁
  • 肉厚が外径の三十一分の一以上二十分の一未満
    Thickness, 1/31 or more and less than 1/20 of outer diameter.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第2のDBR17は、第1の部分21および第2の部分23を含む。
    A second DBR 17 includes a first chunk 21 and a second chunk 23. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 999 1000 次へ>

例文データの著作権について