「しおれ」を含む例文一覧(321)

1 2 3 4 5 6 7 次へ>
  • しおれた花.
    dead flowers  - 研究社 新英和中辞典
  • しおれた葉.
    withered leaves  - 研究社 新英和中辞典
  • 花がしおれ
    A flower droops.  - 斎藤和英大辞典
  • しおれた花
    The flowers wilted  - 日本語WordNet
  • しおれたバラ
    a blighted rose  - 日本語WordNet
  • しおれたレタス
    wilted lettuce  - 日本語WordNet
  • それは花をしおれさせます。
    That withers flower.  - Weblio Email例文集
  • 彼は打ちしおれていた.
    He looked dispirited.  - 研究社 新英和中辞典
  • (花を)しおれさせる
    to cause a flower to wither  - EDR日英対訳辞書
  • 草木をしおれさせる寒さ
    the withering cold - Eゲイト英和辞典
  • 葉のしおれる秋の頃
    In autumn, when the leaves are brown,  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • それは、花をしおれさせます。
    That makes the flower wither.  - Weblio Email例文集
  • それは花をしおれさせます。
    It makes the flower wither.  - Weblio Email例文集
  • 暑い太陽で木の葉がしおれた.
    The hot sun shriveled (up) the leaves.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は失敗してうちしおれている
    He is dejected at his failure―cast down by his failure.  - 斎藤和英大辞典
  • 全軍敗北してうちしおれている
    The whole army is crest-fallen.  - 斎藤和英大辞典
  • 水不足のため、花がしおれた。
    The flowers withered for want of water. - Tatoeba例文
  • 夏の暑さが花がしおれた。
    The flowers faded in the heat of the summer days. - Tatoeba例文
  • 水がなくて、花がしおれちゃった。
    Without water, the flowers wilted. - Tatoeba例文
  • 我々が早期に去ったしおれた党
    the party being dead we left early  - 日本語WordNet
  • 野菜が不快にしおれていた
    The vegetables looked unpalatably wilted  - 日本語WordNet
  • 打ちしおれた憂鬱な気持ち
    a feeling of dispirited melancholy  - 日本語WordNet
  • 植物が暑さでしおれ
    The plants shriveled up in the heat. - Eゲイト英和辞典
  • 水不足のため、花がしおれた。
    The flowers withered for want of water.  - Tanaka Corpus
  • 夏の暑さが花がしおれた。
    The flowers faded in the heat of the summer days.  - Tanaka Corpus
  • 脚折れテーブルの脚折れ機構
    LEG FOLDING MECHANISM OF LEG FOLDING TABLE - 特許庁
  • 俺はろくでなし。
    I'm a zero. - Tatoeba例文
  • 花が萎れたよ。
    The flowers wilted. - Tatoeba例文
  • 草木が萎れる
    of plants, to wither  - EDR日英対訳辞書
  • 俺はろくでなし。
    I'm a zero.  - Tanaka Corpus
  • 脚折れテーブル
    LEG FOLDING TABLE - 特許庁
  •  萎れる朝顔さえも
    At morn, to fade at noon;  - 斎藤和英大辞典
  • 俺はろくでなし。
    I'm a good-for-nothing bum. - Tatoeba例文
  • 萎れて哀れなさま
    of a condition of a person, dejected  - EDR日英対訳辞書
  • (草花が)萎れ始める
    of vegetation, to begin to wither  - EDR日英対訳辞書
  • 花瓶の花はびょうくぎのようにすっかりしおれていた。
    The flowers in the vase were as dead as a doornail.  - Weblio英語基本例文集
  • 暑さで植物が(すっかり)しおれている.
    The heat is withering (up) the vegetation.  - 研究社 新英和中辞典
  • しおれた草花が雨で元気になった.
    The drooping plants came to life in the rain.  - 研究社 新和英中辞典
  • 両親は子どもに死なれてうちしおれている
    The parents are disconsolate over the loss of their child.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼女は心配事でうちしおれている
    She is bowed down by care―weighed down with anxieties.  - 斎藤和英大辞典
  • 庭の花が寒さでしおれてしまった。
    The flowers in my garden have withered in the cold. - Tatoeba例文
  • その植物は水がなかったのでしおれた。
    The plants withered because they had no water. - Tatoeba例文
  • 庭の花が全部、水不足でしおれてしまった。
    All the flowers in the garden wilted due to lack of water. - Tatoeba例文
  • のろのろと進ませる、あるいはしおれさせる
    causing to become limp or drooping  - 日本語WordNet
  • しおれた顔に突き出たあごのひょろ長い男性かかし
    a lanky scarecrow of a man with withered face and lantern jaws-W.F.Starkie  - 日本語WordNet
  • 決してしおれない想像上の花の
    of an imaginary flower that never fades  - 日本語WordNet
  • 腐敗せずにしおれる植物の病気の総称
    any plant disease resulting in withering without rotting  - 日本語WordNet
  • 植物がしおれてしぼむ病気の総称
    any plant disease characterized by drooping and shriveling  - 日本語WordNet
  • 一番美しい花が一番早くしおれ
    The fairest flowers soonest fade. - 英語ことわざ教訓辞典
  • どんな美しいバラでもやがてしおれ
    The fairest rose is at last withered. - 英語ことわざ教訓辞典
1 2 3 4 5 6 7 次へ>

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 英語ことわざ教訓辞典
    Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。