「しくしく」を含む例文一覧(22)

  • しくしく泣く
    to weep in secret  - 斎藤和英大辞典
  • しくしく痛む
    to ache slightly but continuously  - EDR日英対訳辞書
  • しくしく泣いておった
    She was weeping in secret―sobbing in secret.  - 斎藤和英大辞典
  • 腹がしくしく痛む
    to have a griping pain in the stomach  - 斎藤和英大辞典
  • ここがしくしく痛みます。
    I have a gripping pain here. - Tatoeba例文
  • しくしくと刺されるように痛むさま
    to ache slightly but continuously  - EDR日英対訳辞書
  • 時々しくしく痛みます。
    I have a decayed tooth with pain at intervals. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • ここがしくしく痛みます。
    I have a gripping pain here.  - Tanaka Corpus
  • 迷子の子が交番でしくしく泣いていた。
    A lost child was sobbing at the police box. - Tatoeba例文
  • 一人の小さな女の子がしくしく泣いているのをみつけた。
    I found that there was a little girl sobbing. - Tatoeba例文
  • みぞおちのあたりがしくしく痛みます。
    I have a stabbing pain in my midriff. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 迷子の子が交番でしくしく泣いていた。
    A lost child was sobbing at the police box.  - Tanaka Corpus
  • 一人の小さな女の子がしくしく泣いているのをみつけた。
    I found that there was a little girl sobbing.  - Tanaka Corpus
  • 事実ではないことを事実らしく仕組むこと
    the act of pretending something unreal is real  - EDR日英対訳辞書
  • シクシクですか、ズキズキ痛むのですか?
    Is it thrilling or throbbing pain? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • うさちゃんはしくしくと泣きながら「あたちのこと食べちゃうの?」と聞きました。キツネは「まさか?俺、ベジタリアンなんだぜ」と答えました。
    The bunny asked with a whimper, "Are you going to eat me?" To which the fox replied, "Why would I? I'm a vegetarian." - Tatoeba例文
  • 何時間も母親の膝の上で過ごし、母の頬を伝う涙を無邪気な同情をこめて見つめ、物静かに薄暗い部屋の隅に身を移し、しくしくと泣きながら眠りにつく。
    Hour after hour had he sat on his mother's knee, and with childish sympathy watched the tears that stole down her face, and then crept quietly away into some dark corner, and sobbed himself to sleep.  - Charles Dickens『奇妙な依頼人』
  • そうしているうちに、人生というものは、わあわあ泣くのと、しくしく泣くのと、微笑みとでできており、しかも、わあわあ泣くのが大部分を占めていると思うようになりました。
    Which instigates the moral reflection that life is made up of sobs, sniffles, and smiles, with sniffles predominating.  - O. Henry『賢者の贈り物』
  • 幅広い環境温度範囲に於いてデータドライバの出力波形のなまりに起因する実効値電極の低下を確実に補償して、データライン間の実効値電圧を等しくし、クロストークを抑えて均一な表示品位を得る。
    To provide uniform display quality by surely compensating the lowering of an effective value voltage due to bluntness in an output waveform of a data driver in a wide environmental temp. range, equalizing the effective value voltage between data lines and suppressing cross talk. - 特許庁
  • また、塩基の中でも有機塩基が好ましく、シクロヘキシルアミン類が特に好ましく、光学活性N−tert−ブトキシカルボニル−トランス−4−フルオロプロリンを効果的に精製することができる。
    The base is preferably an organic base, especially preferably a cyclohexylamine compound, which can effectively purify the optically active N-tert-butoxycarbonyl-trans-4-fluoroproline. - 特許庁
  • 文化3年頃に江戸市中に冥府と往き来できると言う天狗少年仙童寅吉が出現し、奇しくも後に知人を介して邂逅する事により、本人から直接異境の有様や幽事の秘め事などを聞き質し、幽界冥府が厳然と実在し、大なり小なり深く現界に影響を及ぼしている有様に気づき、篤胤自らが常日頃考えていた幽顕の理念と奇しくも符節融合する事を悟り、幽顕一如を再確信すると共に敬神の念を更に深めて古道を敷衍し実践して行く事となる。
    About 1806, in Edo City, a young Tengu (one of Japanese ghost) Torakichi (called 'Sendo') appeared, who claimed that he could come and go to the underworld; Atsutane was introduced to him and directly asked him about the other world and secrets of mysterious things, then Atsutane realized that the underworld really existed and exerted great or little influence on this world; and he thought that the boy's story surprisingly corresponded to the idea of the Dark and the Light which he had been considering for years; after that, with conviction of the idea and deeper worship, he continued his studies and practice of Kodo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • (イ)上記動作玩具には、スプーン,フォーク,ナイフ,箸,調味料入れ,カップ,菓子,果物,ペン,鉛筆,消しゴム,マウス,眼鏡,腕時計,携帯電話,リモコン,キー,歯ブラシ,くし,口紅,香水入れ,アクセサリー,等の小物類の少なくとも一つの小物類Aを、着脱自在に保持できる保持部が設けられていること(ロ)前記小物類Aを、前記保持部に保持した場合に、及び/又は、前記保持部から取り外した場合に、予め設定された所定時間、前記動作玩具の、可動部が動作すること、音声出力部が音声出力すること、発光部が発光すること、のうちの少なくとも一つを行うように構成されていること
    (b) At least one of the following operations is performed: a movable part of the moving toy operates for a predetermined time, a sound output part outputs sound, and a light emission part emits light, when the small article A is held in the holding part and/or when detached from the holding part. - 特許庁

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE GIFT OF THE MAGI”

    邦題:『賢者の贈り物』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
    本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  • 原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

    邦題:『奇妙な依頼人』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.