「したに違いない」を含む例文一覧(571)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ>
  • どうかしたに違いない
    Something must be the matter with you.  - 斎藤和英大辞典
  • 私はきっと間違いしたに違いない
    I must have made a mistake. - Tatoeba例文
  • 私はきっと間違いしたに違いない
    I must've made a mistake. - Tatoeba例文
  • 私はきっと間違いしたに違いない
    I must have made a mistake.  - Tanaka Corpus
  • 財布が無いから落としたに違いない
    I must have dropped my purse.  - 斎藤和英大辞典
  • 「私たちの間に大した違いない
    "There's not much difference between us,"  - James Joyce『恩寵』
  • 何か食あたりをしたに違いない.
    Something you ate must have disagreed with you.  - 研究社 新和英中辞典
  • それは誰かが動かしたに違いない
    There's no mistaking someone moved that.  - Weblio Email例文集
  • 彼はそれを習得したに違いない
    He definitely learned that. - Weblio Email例文集
  • 彼女は昨日それをしたに違いない
    She must have done it yesterday. - Tatoeba例文
  • 彼は特権を乱用したに違いない
    He must have abused the privilege. - Tatoeba例文
  • 彼らは高飛びしたに違いない
    They must've skipped out of town. - Tatoeba例文
  • トムは退散したに違いない
    I bet Tom ran away. - Tatoeba例文
  • 彼女はそれをしたに違いない
    She must have done it yesterday.  - Tanaka Corpus
  • 彼は特権を乱用したに違いない
    He must have abused the privilege.  - Tanaka Corpus
  • これは不幸には違いないがたいした不幸じゃない
    This is, certainly, a misfortune, but not a great one.  - 斎藤和英大辞典
  • 出火したのは職員が帰宅した後に違いない
    The fire must have broken out after the staff had gone home. - Tatoeba例文
  • 出火したのは職員が帰宅した後に違いない
    The fire must've broken out after the staff had gone home. - Tatoeba例文
  • 出火したのは職員が帰宅した後に違いない
    The fire must have broken out after the staff had gone home.  - Tanaka Corpus
  • その部屋には誰かが侵入したに違いない
    There's no mistaking someone broke into that room.  - Weblio Email例文集
  • 彼女はパーティーに参加したに違いない
    She must have joined the party. - Weblio Email例文集
  • 彼らはもう既に出発したに違いない
    They definitely already left. - Weblio Email例文集
  • 彼はこの件について議論したいに違いない
    There is no doubt that he wants to have a meeting about this matter. - Weblio Email例文集
  • この著述にはだいぶ苦心したに違いない
    The author must have taken great pains over the work.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は誰かにたきつけられてあんなことをしたに違いない
    He must have done it at somebody's instigation.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は誰かに教唆されてこんなことをしたに違いない
    He must have done it at somebody's instigation.  - 斎藤和英大辞典
  • あんな男に惚れたのは魔がさしたに違いない
    She must have fallen in love with such a man under some evil influence.  - 斎藤和英大辞典
  • これは誰かに煽動されてしたことに違いない
    He must have done it at somebody's instigation.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼はその駅に到着したに違いない
    He must have reached the station. - Tatoeba例文
  • あのように努力したから君は成功するに違いない
    You must succeed after such efforts. - Tatoeba例文
  • 誰かがそのドアを開けっぱなしにしたに違いない
    Whoever left this door ajar definitely did it on purpose. - Tatoeba例文
  • 彼はその駅に到着したに違いない
    He must have reached the station.  - Tanaka Corpus
  • あのように努力したから君は成功するに違いない
    You must succeed after such efforts.  - Tanaka Corpus
  • ジョンは昨夜、夜更かししたに違いない
    There is no doubt that John stayed up late last night.  - Weblio Email例文集
  • もしかしたらそれには間違いがあるかもしれない
    There is probably a mistake in there?  - Weblio Email例文集
  • 彼らは最善をつくしたに違いない
    There's no mistaking they put their very best into it.  - Weblio Email例文集
  • 私はそれをどこかで落としたに違いない
    I am sure that I dropped that somewhere.  - Weblio Email例文集
  • 私はそれをどこかで落としたに違いない
    There is no doubt that I dropped that somewhere.  - Weblio Email例文集
  • 彼女たちはたくさんしたいことがあるに違いない
    There is no doubt that there are a lot of things they want to do. - Weblio Email例文集
  • 彼は昨晩遅くまで起きて試験勉強をしたに違いない
    He surely stayed up late studying for the test. - Weblio Email例文集
  • 彼は不正投票者を買収して当選したに違いない
    He must had bought up floaters to win that election.  - Weblio英語基本例文集
  • コロンブスは地球は丸いに違いないと主張した.
    Columbus argued that the earth must be round.  - 研究社 新英和中辞典
  • 結局のところこれらの言葉の間には大した違いない.
    Ultimately, there's not much difference between these words.  - 研究社 新英和中辞典
  • こりゃ示し合わしてしたことに違いない
    The whole thing must have been done by concert.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼らはそれが新しい元素に違いないと信じました
    They believed that it must be a new element. - Tatoeba例文
  • 彼は一生懸命英語を勉強したに違いない
    He must have studied English hard. - Tatoeba例文
  • 再婚した今、彼はもっと幸福に違いない
    He must be happier now after having remarried. - Tatoeba例文
  • 道の途中で鍵を落としたに違いない
    I must have lost my key along the way. - Tatoeba例文
  • 注意深かったのに彼は思いがけない違いした
    Careful as he was he made unexpected mistakes. - Tatoeba例文
  • 切符が見つかりません。なくしたに違いない
    I can't find my ticket. I must have lost it. - Tatoeba例文
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ>

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Grace”

    邦題:『恩寵』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。