「しゃがれた」を含む例文一覧(199)

1 2 3 4 次へ>
  • フックはしゃがれた声で叫びました。
    Hook cried hoarsely.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • と、若い男はしゃがれ声で言った。
    The young man spoke huskily.  - D. H. Lawrence『馬商の娘』
  • 私はカラオケで歌いすぎてしゃがれ声になった。
    I sang too much at karaoke so my voice has gotten crackly. - Weblio Email例文集
  • とかかしはちょっとしゃがれた声で言いました。
    said the Scarecrow, in a rather husky voice.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • ハイド氏は、いくぶんしゃがれた声で繰り返した。
    echoed Mr. Hyde, a little hoarsely.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • 彼は、『すみません』としゃがれ声で言った
    `Excuse me,' he said hoarsely  - 日本語WordNet
  • かつておりおり聞いたしゃがれ声はもう聞かれなくなり、
    The once occasional huskiness of his tone was heard no more;  - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』
  • と、しゃがれたよわよわしい声で言います。
    he said in a hoarse, feeble voice:  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • しゃがれ声で自分を信じる気持ちにささやきかけました。
    he whispered hoarsely to it.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • '馬'と'しゃがれ声の'は、同音の単語である
    'horse' and 'hoarse' are homophonous words  - 日本語WordNet
  • 「うしゃがれ」と揚巻に悪態をつきふてくされる。
    He shouts 'Shut up!' to Agemaki and sulks.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • モーガンはだまりこんだが、しゃがれた声で別のものがぶつぶつ言った。
    Morgan paused, but a hoarse murmur rose from the others.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 「私の声がカラスのようにしゃがれているのがわからないんですか?」
    "Can't you see that I'm as hoarse as a crow?"  - James Joyce『死者たち』
  • と答えたその声はしゃがれていて聞き取りにくく、まるでさびた錠前みたいだった。
    he answered, and his voice sounded hoarse and awkward, like a rusty lock.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 僕はその男が顔をまっ赤にして、カラスみたいにしゃがれた声で話してるのに気がついた。
    --and I observed he was not only red in the face, but spoke as hoarse as a crow,  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • そして低いしゃがれたささやき声で申しました。「やれやれ、こんどはなにごとですかいな?」
    `What is it, now?' the Frog said in a deep hoarse whisper.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • なお、執権経験者が連署を務めた例は他に無い。
    There is no other case that a person who has been a regent held the office of rensho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その他、近隣の業者が連携して輸送の効率化を図った。
    Neighboring carriers cooperated to improve the efficiency of transportation as well.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 甲高い老けたしゃがれ声は、錨をまきあげるのに合わせて声を張り上げているうちにそうなってしまったものだと思う。
    in the high, old tottering voice that seemed to have been tuned and broken at the capstan bars.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • この日の朝には,約1万5000人の来場者が列を作って開園を待った。
    That morning about 15,000 visitors waited in line for the park to open. - 浜島書店 Catch a Wave
  • サロン車、展望車、食堂車、喫茶車が列車につながれていた。
    It was supplied with saloon cars, balcony cars, restaurants and smoking-cars.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • その為、死者が霊として存在するとする考えは否定されている。
    Therefore, the concept that the deceased still exists as a spirit is denied.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 建設責任者がレゴランド・ジャパンのトーベン・イェンセン社長に特別な「鍵」を手渡した。
    The supervisor of the construction handed a special "key" to Legoland Japan President Torben Jensen. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 中間磁気車14および伝達磁気車15が連動磁気車16の回転に伴って回転する。
    The middle magnetic vehicle 14 and the transmitting magnetic vehicle 15 rotate accompanying the rotation of the interlocking magnetic vehicle 16. - 特許庁
  • 無線通信装置の使用者が、レピータの使用の可否を判断することができるようにする。
    To enable a user of a wireless communication device to determine whether or not to use a repeater. - 特許庁
  • 一方で、地方自治体と民間事業者が連携を進める上での課題も多い。
    However, local governments trying to collaborate with private sectors face many challenges.  - 経済産業省
  • そしてアリスは、授業でするみたいにひざの上で手を組んで、暗唱をはじめましたが、声がしゃがれて変てこで、ことばもなんだか前とはちがっていました:——
    and she crossed her hands on her lap as if she were saying lessons, and began to repeat it, but her voice sounded hoarse and strange, and the words did not come the same as they used to do:--  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • どうして機関車が列車から切り離されたのかは分からなかったが、後に残された客車が危機に陥っているものと信じた。
    He could not imagine how the locomotive had become separated from the train, but he did not doubt that the train left behind was in distress.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 従って、運転者がレーンチェンジを行った際に、副駆動輪への動力の伝達を直ちに再開でき、安定した走行が可能となる。
    Therefore, when a driver changes a lane, it is possible to restart the transmission of power to sub-driving wheels at once to stably make a vehicle travel. - 特許庁
  • 後者が例外になっているのは、旧式の拡張型が Python 2.2でリンクされたときに呼び出し可能オブジェクトにならないようにするための予防措置です。
    The latter exception is a precaution so that old extension types don't become callable simply by being linked with Python 2.2. - Python
  • オーサリング担当者がレジスタ設定を行うにあたっての作業の負担を軽くすることができる再生装置を提供する。
    To provide a playback apparatus capable of reducing a work burden when a person in charge of authoring performs register setting. - 特許庁
  • オーサリング担当者がレジスタ設定を行うにあたっての作業の負担を軽くすることができる再生装置を提供する。
    To provide a reproduction device capable of lightening the burden of operations when a person in charge of authoring makes register settings. - 特許庁
  • 割り当てられた単位作業を、複数の担当者が連携して柔軟に遂行できるワークフローシステムを提供する。
    To provide a workflow system enabling a plurality of persons in charge to flexibly perform assigned unit operations in coordination with each other. - 特許庁
  • 立山などの修験者が霊山への登山を勧めて全国を廻り、各地に参拝講が作られた。
    Ascetic Buddhist monks from Tate-yama Mountain traveled across the nation to encourage people to climb sacred mountains, and built sanpai ko (ko for temple or shrine visits) at various locations.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 具体的に、就寝者(70)がレム睡眠状態からノンレム睡眠状態に移行すると、覚醒刺激(96)を発生する。
    Concretely, when the person in the bed (70) is shifted from the REM sleep state to a NREM sleep state, the awakening stimulus (96) is generated. - 特許庁
  • 旅行者がレンタカーに乗車し、テレマティクス端末を利用する際には、テレマティクス端末は機器IDによる認証を要求する。
    When the tourist rides on the rental car and uses the telematiks terminal, the telematiks terminal requests authentication based upon the equipment ID. - 特許庁
  • 無効なコールシーケンスは、試験者が例外の根本的原因および適切さを評価するのを助けるために、最小化することもできる。
    The invalid call sequence can also be minimized for supporting a tester to evaluate a fundamental factor of the exception and its appropriateness. - 特許庁
  • 同一担当者が連続するノードに割り当てられたアクティビティを効率的に処理するワークフローシステムを提供する。
    To provide a workflow system which efficiently processes activities wherein the same person in charge is assigned to successive nodes. - 特許庁
  • 発信者が連絡を取りたい相手に直接電話を転送可能な電話対応支援装置を提供すること。
    To provide a telephone reception support device capable of directly transferring a telephone call to a partner with whom a caller desires to contact. - 特許庁
  • 所有者が連絡を届けられることができないかまたは符号を与えない場合、サーバは取り引きを拒絶する。
    If the owner cannot be reached or does not provide the code, the server denies the transaction. - 特許庁
  • 歴代の陸奥守は基成の近親者が歴任し、国衙にも大きな影響力を及ぼしたと見られる。
    His close relatives were put in charge of successive Mutsu no kami, which seemed to have a significant influence on kokuga (provincial government offices) as well.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 同地域には葛城御縣神社・葛城一言主神社など延喜の制の名神大社・大社が連立。
    In the same region, there were several Grand shrines and Myojin-taisha shrines in the Engi System such as Katsuragi Miagata-Jinja Shrine and Katsuragi Hitokotonushi-Jinja Shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 保護意匠を実施することを第三者に許諾する権利は,不確かな場合は,意匠所有者が連帯してのみに属するものとする。
    The right to permit third parties to use a protected design shall belong, in case of doubt, only to all owners jointly;  - 特許庁
  • 回折格子は伝送モードで動作し、光学的禁制帯内の反射がレーザ条件に著しい影響を与えないように構成される。
    The diffraction grating 11 operates at a transmission mode and reflection in the optical forbidden band is constituted so that it does not affect a laser condition. - 特許庁
  • 射撃訓練者がレーザ弾3を発射したとき、着弾位置計測装置4はその着弾位置を検出する。
    When the shooting trainee shoots the laser bullet 3, an impact position measuring device 4 detects an impact position. - 特許庁
  • 軌間距離等の異なる線路上を客貨車が連続して走行するための異種軌道移行装置および異種軌道移行方法を実現する。
    To realize a device and a method for transferring to a different track for traveling a passenger and freight car continuously on the tracks with different track distances. - 特許庁
  • 後続の併結列車が列車停止位置で停止したことを非接触式の距離センサーを用いて検知する。
    To detect the stop of a following linedly connected train in the train stopping position by using a non-contact type distance sensor. - 特許庁
  • 目的 規約に基き実績に即した履行を行なう事により、需給両者が連携して需給の効率化を図ること。
    To improve efficiency for supply-and-demand through linkage of both customers and suppliers by doing implementations according to performance based on rules. - 特許庁
  • 発信者が連絡をとりたい受信者と確実に通話することができる通話自動発呼システム及び方法を提供する。
    To provide an automatic calling system and a method for surely talking with a receiver whom a caller wants to contact. - 特許庁
  • 一方、宛先のグループ以外の読出状況の監視者が連絡文書を読み出した場合には、未読フラグは変更されない。
    On the other hand, when the monitor of the reading condition other than the group of the destination reads the communication document, the unread flag is not changed. - 特許庁
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • Python
    Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
    Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
    Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
    Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

    邦題:『不思議の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

    邦題:『アッシャー家の崩壊』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
    入力:大野晋
    校正:福地博文
    ファイル作成:野口英司
    青空文庫作成ファイル:
    このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  • 原題:”The Dead”

    邦題:『死者たち』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”The Horse Dealer's Daughter”

    邦題:『馬商の娘』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
    版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。