「じせき」を含む例文一覧(2206)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 44 45 次へ>
  • 事跡
    His Achievements  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 判事席
    the bench  - 斎藤和英大辞典
  • 次席判事
    a side judge  - 斎藤和英大辞典
  • 非自責点
    an unearned run  - 日本語WordNet
  • 事績・人柄
    Achievement and Personality  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その後の事績
    His subsequent achievements  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 40代の事績
    Achievements in his forties  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 偉人の事績
    the deeds of great men  - 斎藤和英大辞典
  • 先人の事跡
    the achievements of a predecessor  - EDR日英対訳辞書
  • 同じ席次
    the same seating order or the same precedence  - EDR日英対訳辞書
  • 古人の事跡
    the handwriting of people living in Ancient Japan  - EDR日英対訳辞書
  • すぐれた事跡
    an excellent way of doing something  - EDR日英対訳辞書
  • 官位・事績
    Official court rank and achievements  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 各自席につきなさい。
    Go to your respective seats. - Tatoeba例文
  • 野球の自責点
    an earned run in baseball  - 日本語WordNet
  • (ある人と)同じ席につく
    to sit with someone  - EDR日英対訳辞書
  • 自責点にならない失点
    an unearned run - Eゲイト英和辞典
  • 各自席につきなさい。
    Go to your respective seats.  - Tanaka Corpus
  • 事跡には在らず。
    They are not present in traces of one's deeds.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 在位中の事績など
    Achievements, etc. during his reign  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その他の事績は不明。
    Other achievements of Princess Chichihaya Hime are unknown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 事跡は判然としない。
    His achievements are unknown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 他の事績は不明。
    Other details about Mototsugi are unavailable.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 他の事績は不明。
    Other details about Nagamune are unavailable.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 工事積算システム
    CONSTRUCTION ESTIMATION SYSTEM - 特許庁
  • パッケージ積付システム
    PACKAGE STACKING SYSTEM - 特許庁
  • 2番(目)になる[くる], 次席になる.
    come [place] second  - 研究社 新英和中辞典
  • 自責の念にさいなまれた.
    I was racked by feelings of guilt.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼は校長の次席だ
    He is next to the principal in position.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼の事績は歌に詠ぜらる
    His deeds are celebrate in song.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼の事績は麗々と引立っている
    His deeds stand out in bold relief.  - 斎藤和英大辞典
  • 刑事責任に服すべきである
    liable to criminal charges  - 日本語WordNet
  • 過去の行いに対する自責
    remorse for your past conduct  - 日本語WordNet
  • 成績が次席の卒業生
    a graduating student with the second highest academic rank  - 日本語WordNet
  • (ある人と)同じ席に居合わせる
    of people, to be seated at the same table  - EDR日英対訳辞書
  • 帝王の事跡を記したもの
    a historical record of an emperor's activities  - EDR日英対訳辞書
  • 若い頃の事績は不明である。
    His earlier career was unknown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その後の事績や没年は不明。
    His subsequent achievements and the year of his death are unknown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 事績は全く伝えられていない。
    There is no description about his achievements.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 事績については不明。
    The details of her (Princess Tochini iribime) achievements are unknown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • それ以降の事績は不詳である。
    His achievements after that are unknown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 家実に特筆すべき事績は無い。
    He had no notable achievements.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 華道家としても事績を残した。
    He also left achievements as an expert in flower arrangement.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その他の事跡については不明。
    Other achievements of his are unknown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 茶人としての事績及び評価
    Achievements as a Master of Tea Ceremony and Public Evaluations  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 事績については伝わっていない。
    None of Tomoyasu's achievements had gone down to posterity.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 正室は本願寺寂恩の娘。
    His legal wife was a daughter of Jakuon HONGANJI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 長福寺石造宝篋印塔
    Stone-built Hyokyointo stupa stone in Chofukuji-Temple  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 高山寺-石水院(五所堂)
    Kozan-ji Temple: Sekisui-in (Gosho-do)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 工事積算装置及びプログラム
    CONSTRUCTION ESTIMATION DEVICE AND PROGRAM - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 44 45 次へ>

例文データの著作権について