「ずらりと」を含む例文一覧(20)

  • ずらりと並ぶさま
    of somethings the state of standing in a line  - EDR日英対訳辞書
  • 物をずらりと並べる
    to arrange many things side by side  - EDR日英対訳辞書
  • ずらりと並んだ傘[釣りざお].
    an array of umbrellas [fishing rods]  - 研究社 新英和中辞典
  • 自動車がずらりと並んでいた.
    There was an array of motorcars.  - 研究社 新和英中辞典
  • 高貴な人がずらりと並ぶさま
    a splendid array of dignitaries  - EDR日英対訳辞書
  • その書斎は三方にずらりと本が並んでいた.
    The study was lined on three sides with books.  - 研究社 新英和中辞典
  • 沿道には警官がずらりと並んでいた.
    The route was lined with policemen.  - 研究社 新和英中辞典
  • 諸候方が両側にずらりと並んだ
    The Daimyos sat in a row on either side.  - 斎藤和英大辞典
  • ずらりと並んだアルミのポットやなべ。
    A battery of aluminum pots and pans. - Tatoeba例文
  • ずらりと横に並んでいる態勢
    the condition of a large number of things being lined up side by side  - EDR日英対訳辞書
  • ずらりと並んだアルミのポットやなべ。
    A battery of aluminum pots and pans.  - Tanaka Corpus
  • 一同ズラリと居並んだ
    They were all seated in a row.  - 斎藤和英大辞典
  • 祭りでちょうちんが通りをまたいでずらりとつるされていた.
    Chinese lanterns were strung up across the street for the festival.  - 研究社 新英和中辞典
  • ポチが殺される所まで書き終えた後、一見高尚そうな言葉をずらりと並べる。
    Finishing up to the point where Pochi was killed, I churned out a lineup of superficially lofty language.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 大広間には大名がズラリと居並んだ
    Long rows of daimyos were seated in the hall.  - 斎藤和英大辞典
  • ズラリと並んだ木々は壮大な眺めですね。
    Lines of trees are a glorious sight. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • このときには役者の名前を勘亭流で書いた「まねき」と呼ばれる、白木の看板が劇場の入り口上にずらりと並べられることで有名。
    The many plain wooden boards called 'Maneki' having each actor's name written in Kanteiryu (a special calligraphy style for Kabuki) arranged above the entrance of the theater during this period are well-known.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • テラスの真上に位置する、窓がずらりと並んだ細長い部屋から、でたらめな、興味をそそる物音が響いてきた。
    For some time confused and intriguing sounds had issued from a long, many-windowed room which overhung the terrace.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • ポールはずらりと並んだ試験管の間をすばやくかつ慎重に動きまわりながら、白い溶液を葡萄色に、黄色い溶液を茶褐色に変化させた。
    With quick, nervous movements among his array of test-tubes, he turned a white solution to a wine color, and a light yellow solution to a dark brown.  - JACK LONDON『影と光』
  • 一方、先ほど、大臣のご発言にあった(日本)振興銀行で、あれだけの問題を起こしながら、社外取締役がずらりと並んで、「私たちは社外取締(なの)で知らなかった」という言葉が出てくるという状況があるのですけれども、この銀行の報酬の問題と、特に銀行、あと私は他の業界はよく分からないので、銀行で、社外取締役という方々の存在というか、立場というか、そういうものについて、大臣はどういうご感想をお持ちかなというのを教えていただくとありがたいのですが。
    Meanwhile, the Incubator Bank of Japan (Nihon Shinko Ginko) you mentioned earlier has a long list of outside directors, despite it having caused such trouble. These people claim that they had no knowledge of the facts due to being outside directors. What are your thoughts on the issue of the remuneration at the Bank, especially the existence and role of outside directors of the Bank?  - 金融庁

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

    邦題:『影と光』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
    Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.