「そうはい」を含む例文一覧(49958)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 999 1000 次へ>
  • そうはいかん
    Impossible!  - 斎藤和英大辞典
  • そうはいかん
    That can't be done  - 斎藤和英大辞典
  • そうはいかん
    That is impossible.  - 斎藤和英大辞典
  • はいそうです。
    Yes,  - Translation by Robert E. Smith『マルチン・ルターの小信仰問答書』
  • はいそうですね。
    Yes, I think so. - Weblio英語基本例文集
  • そうはいくまい
    That must be impossible.  - 斎藤和英大辞典
  • はいそうします。
    All right, I will. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • はいそうですね。
    Yes, I do.  - 金融庁
  • そうはいかないかも。
    "Perhaps not,"  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • そうはいえない。
    `Not exactly,'  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • 灰乾燥装置
    ASH DRYER - 特許庁
  • 肺病、そう?」
    Consumption, was it?"  - James Joyce『死者たち』
  • はい、軍曹。
    Yes, Sergeant. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • はいつもそうだ.
    It is always the case with him.  - 研究社 新英和中辞典
  • はいつもそうする.
    It's always the way with him.  - 研究社 新英和中辞典
  • そうとばかりはいえない.
    It is not always the case.  - 研究社 新和英中辞典
  • そうのぼせてはいかん.
    Don't get so excited.  - 研究社 新和英中辞典
  • そううまくはいかん
    Not so fast!  - 斎藤和英大辞典
  • そうはいくまいよ
    That may not be possible.  - 斎藤和英大辞典
  • そううまくはいくまい
    I fear it will not go so well  - 斎藤和英大辞典
  • そううまくはいくまい
    I am afraid it will not succeed.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼らはいつもそうだ。
    It is always the case with them. - Tatoeba例文
  • はいつもそうだ。
    It is always the case with him. - Tatoeba例文
  • 今日はいそう寒い。
    It is still colder today. - Tatoeba例文
  • ほら!あの娘はいそうだ。
    Look! She looks easy. - Tatoeba例文
  • はい、でも難しそうだな。
    Yes, but it'll be difficult. - Tatoeba例文
  • トムはいい人そうだ。
    Tom seems nice. - Tatoeba例文
  • トムはいつも忙しそうだ。
    Tom always looks busy. - Tatoeba例文
  • はいつもそう
    That's always the case with him. - Eゲイト英和辞典
  • はいそう努力した
    He intensified his efforts. - Eゲイト英和辞典
  • はいそうしてください。
    Please do so. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼らはいつもそうだ。
    It is always the case with them.  - Tanaka Corpus
  • はいつもそうだ。
    It is always the case with him.  - Tanaka Corpus
  • 今日はいそう寒い。
    It is still colder today.  - Tanaka Corpus
  • ほら!あの娘はいそうだ。
    Look! She looks easy.  - Tanaka Corpus
  • はい、でも難しそうだな。
    Yes, but it'll be difficult.  - Tanaka Corpus
  • そうはいかないですね。
    However, that would be difficult.  - 金融庁
  • 排泄物配送装置
    EXCRETION TRANSFER APPARATUS - 特許庁
  • そうはいかないだろうな。
    "She will not be able to.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • やつはいつもそうしてた」
    so he done ever."  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • それは痛そうだ。
    That looks painful.  - Weblio Email例文集
  • それは痛そうだ。
    It looks like it hurts.  - Weblio Email例文集
  • 彼は忙しそう
    He seems busy.  - Weblio Email例文集
  • 彼は忙しそう
    He looks busy.  - Weblio Email例文集
  • 彼は忙しそう
    He sounds busy.  - Weblio Email例文集
  • そうは言うものの
    Though he says so,...  - 斎藤和英大辞典
  • それは、痛そうだね。
    It looks painful. - Tatoeba例文
  • 多層配線装置
    MULTILAYER WIRING DEVICE - 特許庁
  • 灰皿清掃装置
    ASHTRAY CLEANING DEVICE - 特許庁
  • 浴槽排水装置
    BATHTUB DRAINING DEVICE - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 999 1000 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”The Dead”

    邦題:『死者たち』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”Luther's Little Instruction Book(The Small Catechism of Martin Luther)”

    邦題:『マルチン・ルターの小信仰問答書』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    この『マルチン・ルターの小信仰問答書』は、 Project Wittenburgの、 Luther's Little Instruction Book (The Small Catechism of Martin Luther), translated by Robert E. Smith, May 22, 1994,
    (Version 1.1 -- December 22, 1994), -if html PW# 001-003-002Ea -if latex PW\# 001-003-002Ea の全訳です。
    This work is dedicated to the Public Domain.
    本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。