「その他の金」を含む例文一覧(2922)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 58 59 次へ>
  • 八 、銀、白その他の貴
    (8) gold, silver, platinum, and other precious metals  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第8条 その他の納付
    Art. 8. Other amounts payable - 特許庁
  • 〔4〕その他の金融機関ダミー
    (4) Other financial institution dummies - 経済産業省
  • イ 銀行その他の金融機関への預又は郵便貯
    (a) deposits with banks or other financial institutions, or postal savings;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 銅、スズ、時にはその他の金属の合
    an alloy of copper and tin and sometimes other elements  - 日本語WordNet
  • 銀行その他の金融機関への預
    Deposits with banks and other financial institutions;  - 経済産業省
  • 一 銀行その他の金融機関への預又は郵便貯
    (i) Deposits with banks or other financial institutions, or postal savings;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 五 貴その他の物品の保護預り
    (v) Taking safe custody of precious metals and other articles.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 三 有価証券、貴その他の物品の保護預り
    (iii) Taking safe custody of securities, precious metals, and other articles;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第三目 剰余についてのその他の処分
    Division 3 Other Appropriation of Surplus  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 七 基本給、手当その他の種類毎にその額
    (vii) Respective amounts of basic wages, allowances, and other wages  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 十四 有価証券、貴その他の物品の保護預り
    (xiv) Safekeeping of securities, precious metals and any other articles  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 三 賃その他の給与等の労働条件
    (iii) Working conditions such as wage and other remuneration;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 二 取り扱うその他の鉱物の種類及び性状
    (ii) Type and properties of metals and other minerals handled  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 十 有価証券、貴その他の物品の保護預り
    (x) Safe deposit of securities, precious metal or other goods;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • その他の地域にお届けの場合は、料が異なります
    Delivery charges to other regions will differ.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • その他の水域では,新しい補助制度が確立される。
    For other areas, a new subsidy system will be established.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • その他属窒化物を含有させることができる。
    The coating film can contain zirconium oxide, titanium oxide, other metal oxide, and metal nitride. - 特許庁
  • (c) 本法に基づきその他の事項に関して登録官に納付するべき手数料その他の金
    (c) fees or other amounts payable to the Registrar in respect of any other matter under this Act. - 特許庁
  • この塗膜には、その他酸化ジルコニウム、酸化チタンやその他の金属酸化物を含有させることができる。
    Consequently, the radiator can further improve the radiation effect. - 特許庁
  • 八 その他融庁長官が必要と認める措置
    (viii) other measures deemed necessary by the Commissioner of the Financial Services Agency.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 十 その他融庁長官が必要と認める措置
    (x) other measures deemed necessary by the Commissioner of the Financial Services Agency.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 五 その他融庁長官が必要と認める措置
    (v) other measures deemed necessary by the Commissioner of the Financial Services Agency.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一 その他有価証券評価差額
    (i) other difference in Securities valuation;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 五 その他委託者保護基が必要と認める事項
    (v) Any other matters that the Consumer Protection Fund finds necessary  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • その他、宗祇からは何度か銭的な援助を受けている。
    Besides, Sanetaka had been financially supported by Sogi several times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その他禁止行為【商業府令第 312 条】
    During an inspection as well, the inspectors verify whether any prohibited acts have been committed in the business of a credit rating agency.  - 金融庁
  • その他委託者保護基が必要と認める事項
    Any other matters that the Consignor Protection Fund finds necessary  - 経済産業省
  • 二 内閣総理大臣の指定する銀行その他の金融機関への預
    (ii) the depositing of surplus funds in a bank or other financial institution designated by the Prime Minister; or  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) 主務大臣の指定する銀行その他の金融機関への預
    2. depositing with a bank or other financial institutions designated by the competent minister;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) 主務大臣の指定する銀行その他の金融機関への預
    2. depositing with a bank or other financial institutions designated by the competent minister;  - 経済産業省
  • 個人、銀行、その他の金融機関が保有する融資産のリスト
    a list of the financial assets held by an individual or a bank or other financial institution  - 日本語WordNet
  • 一 内閣府令で定める銀行その他の金融機関への預
    (i) Deposit with any of the banks or financial institutions specified by a Cabinet Office Ordinance;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 二 銀行その他主務大臣の指定する融機関への預
    (ii) Deposit in a bank or other financial institutions designated by the competent minister  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 属のストリップは銅、タングステン、その他同様の属からなる。
    The metal strip is made of copper, tungsten and other similar metals. - 特許庁
  • (v) 公衆からの預その他払戻しを要する資の受入れ
    (v) Acceptance of deposits and other repayable funds from the public; - 経済産業省
  • (F) その他の譲渡可能な証書及び融資産(銀を含む。)
    (F) other negotiable instruments and financial assets, including bullion. - 経済産業省
  • 「預等受入融機関」とは、次に掲げる融機関その他の預等を受け入れる融機関を指し、
    “Deposit-taking financial institutions” refer to the institutions listed below and other institutions that take deposits.  - 金融庁
  • 保護層30は、光学素子40の用途や使用条件に応じて、(1)耐酸化性属とその他の金属との合、(2)触媒作用性属とその他の金属との合、(3)耐酸化性属と触媒作用性属とその他の金属との合のいずれかで形成される。
    The protective layer 30 is formed by using either of (1) an alloy between an oxidation resistant metal and the other metal, (2) an alloy between a catalytically operating metal and the other metal and (3) an alloy among an oxidation resistant metal and a catalytically operating metal and the other metal in accordance with uses and usage conditions of the optical element 40. - 特許庁
  • 五 ラジエータグリルその他の自動車の部品(属製のものを除く。)
    (v) Radiator grills and other auto parts (excluding those made of metals)  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • その他の材料の1つの実施形態は、非属の遠位コイルワイヤである。
    In one embodiment, a non-metallic distal coil wire is disclosed. - 特許庁
  • 十 「貴属」とは、の地の合の地、流通していないその他を主たる材料とする物をいう。
    (x) The term "precious metal" shall mean gold bullion, gold alloy bullion, gold coins out of circulation, or other objects principally made of gold.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 五 その他の通貨及び融の調節に関する方針の決定又は変更
    (v) Determining or altering other guidelines for currency and monetary control;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一 資本、基、準備その他の内閣府令で定めるものの額の合計額
    (i) Total amount of the items specified by a Cabinet Office Ordinance such as capital, funds and reserves; and  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一 生活資、教育資その他労働者の福祉の増進のために行われる資の貸付け
    (i) Loan of funds for living expenses, funds for education expenses and other funds for the purpose of promoting workers' welfare; - 厚生労働省
  • 六 収入の明細その他の資に関する事項、寄附に関する事項その他の経理に関する内閣府令で定める事項を記載した書類
    (vi) Documents that records details of revenue, other matters related to funds and contributions and other accounting matters provided by a Cabinet Office Ordinance.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 融市場の統合性や機能を高めうる、その他の方法を模索する。
    Explore other measures that could help improve the integrity and functioning of financial markets.  - 財務省
  • 銀行サービスその他の金融サービス(保険及び保険関連のサービスを除く。)
    Banking and other financial services (excluding insurance) - 経済産業省
  • 一 銀行その他の金融機関によつて振り出された当該銀行その他の金融機関を支払人とする小切手を当該労働者に交付すること。
    (i) To deliver the worker a check which has been issued by a bank or some other financial institution and ought to be paid by itself.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 二 再保険に付す再保険その他の再保険の内容
    (ii) Amount of reinsurance to be effected and other contents of the reinsurance.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 58 59 次へ>

例文データの著作権について