「そりゃそうだ」を含む例文一覧(10)

  • そりゃそうだ
    "That's true.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • そりゃそうだよ!」
    ``No, indeed!''  - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
  • そりゃありそうなことだ
    That is very likely―enough.  - 斎藤和英大辞典
  • そりゃあできない相談だ.
    That's an impossible proposition.  - 研究社 新和英中辞典
  • そりゃできない相談だ
    That is asking the impossible.  - 斎藤和英大辞典
  • そりゃできない相談だ
    That's asking the impossible.  - 斎藤和英大辞典
  • そりゃあできない相談だ.
    That's a very tall order.  - 研究社 新和英中辞典
  • そりゃ願っても無いご相談です
    I would jump at such a proposal.  - 斎藤和英大辞典
  • そりゃ願っても無いご相談です
    I should be only too glad to accept your offer  - 斎藤和英大辞典
  • 「彼氏の友達と飲みに行ったら彼に激怒されちゃった」「その『友達』って、男?女?」「男に決まってるでしょ。どうして、彼氏の女友達と飲みに行かなきゃいけないの?」「そりゃそうだ」「彼ねトムって言うんだけど、めっちゃイケてるの。また行きたいな」
    "I went drinking with one of my boyfriend's friends, and now he's furious at me." "Was this friend a guy or a girl?" "A guy, obviously. Why would I go drinking with his female friends?" "Yeah, you're right." "His name is Tom. He's really hot, and I really want to go drinking with him again." - Tatoeba例文

例文データの著作権について

  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

    邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    2000年12月30日公開
    2001年5月17日修正
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.