「それ以上に」を含む例文一覧(7725)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 154 155 次へ>
  • それ以上何もしない
    take no further action - Weblio Email例文集
  • それを今までに6回以上見ました。
    I saw that over 6 times before.  - Weblio Email例文集
  • それは予想以上に多かった。
    There were a lot more than I had expected. - Weblio Email例文集
  • それ以上はお役に立てません。
    Beyond that I cannot help you. - Tatoeba例文
  • それ以上はお役に立てません。
    Beyond that I cannot help you.  - Tanaka Corpus
  • それ以上に何を彼に期待できようか 《それ以上を期待するのは無理だ》.
    What more can you expect of [from] him?  - 研究社 新英和中辞典
  • (それ以上)何も思いつかなかった.
    I had entirely run out of ideas.  - 研究社 新和英中辞典
  • パッケージは、1以上の物品をそれぞれ含む2以上のカートンを含む。
    A package includes two or more cartons each containing one or more articles. - 特許庁
  • 私はそれについてはそれ以上知りません。
    I don't know anymore about it than that.  - Weblio Email例文集
  • 彼女はそれについてそれ以上話すのを断った。
    She declined to say more about it. - Tatoeba例文
  • 彼女はそれについてそれ以上話すのを断った。
    She declined to say more about it.  - Tanaka Corpus
  • 私はあなたに腹が立つが、それ以上に自分に腹が立つ。
    I'm angry at you, but I'm more angry at myself.  - Weblio Email例文集
  • 私たちは必要以上それを手に入れます。
    We get more than we need of that.  - Weblio Email例文集
  • それ以上さらに話もせずに歩いた.
    We walked on without further conversation.  - 研究社 新英和中辞典
  • (舞台で,二人以上の役柄を)それぞれに合わせて演じる
    of theater, to play two different roles in a performance  - EDR日英対訳辞書
  • また、それ以上にマナーの悪さが木に影響する。
    Furthermore, bad manners influence the trees.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • それは75か国で3億5000万人以上の人々に読まれた。
    It was read by over 350 million people in 75 countries. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 私はそれについてはこれ以上何も言わない。
    I will not say anything more than this in regards to that.  - Weblio Email例文集
  • それについてはこれ以上何も出来ません。
    I cannot do anything else about that.  - Weblio Email例文集
  • 私はそれに関して、これ以上何も出来ません。
    I can't do anything more than this in regards to that. - Weblio Email例文集
  • お月さまはそれ以上何も口にしませんでした。
    The Moon told me no more;  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』
  • 僕たちは互いにそれ以上何も言わなかった。
    We said nothing further to each other.  - James Joyce『遭遇』
  • 彼らは得たもの全ての価値…それ以上に値する。
    They deserve everything they get... and more.  - Weblio Email例文集
  • 私は1年以上それに従事している。
    I’ve been engaged in it for more than one year. - Weblio Email例文集
  • 私はそれのために2万円以上払った。
    I spent over 20,000 yen on this.  - Weblio Email例文集
  • でも、それ以上に猛烈な暑さが続いてます。
    However, a heat more intense than that has been continuing.  - Weblio Email例文集
  • その問題にそれ以上踏み込めない。
    I cannot penetrate any closer to that problem.  - Weblio Email例文集
  • 私はそれについてこれ以上話せない。
    I cannot talk any more about that.  - Weblio Email例文集
  • 私はそれを今までに6回以上見ています。
    I have seen that over 6 times before.  - Weblio Email例文集
  • 私はそれを今までに6回以上見ました。
    I saw that over 6 times before.  - Weblio Email例文集
  • それは思っていた以上に美味しかった。
    That was more delicious than I thought it would be.  - Weblio Email例文集
  • それを今までに6回以上見ています。
    I have seen that over 6 times before.  - Weblio Email例文集
  • それの今まで以上に詳細なデータが欲しい。
    I want data that is more detailed than before.  - Weblio Email例文集
  • それの今まで以上に詳細なデータを得たい。
    I want to get data that is more detailed than before.  - Weblio Email例文集
  • それはあなたが思う以上に大変な作業です。
    That work is more difficult than you think.  - Weblio Email例文集
  • 私はそれを2年以上前に買いました。
    I bought that over 2 years ago.  - Weblio Email例文集
  • 私はそれに関してこれ以上言う事はない。
    There's nothing more for me to say about that.  - Weblio Email例文集
  • あなたはそれ以上のものを手に入れました。
    You were able to obtain more than that.  - Weblio Email例文集
  • あなたはそれをこれまで以上に重視すること。
    Please treat that more seriously than you have until now.  - Weblio Email例文集
  • 私はそれについて、これ以上のことは分かりません。
    I don't know any more than this about that.  - Weblio Email例文集
  • 私はそれについて、これ以上の情報はありません。
    I don't have any more information on that.  - Weblio Email例文集
  • 週に一度以上それを食べている。
    I eat that more than once a week.  - Weblio Email例文集
  • 私はそれをこれ以上飲まないようにします。
    I won't drink anymore.  - Weblio Email例文集
  • 私はそれにはこれ以上耐えられません。
    I cannot stand any more than that.  - Weblio Email例文集
  • それは私が考えている以上に難しい。
    That is more difficult than I had thought.  - Weblio Email例文集
  • それは私の予想以上に素晴らしいものでした。
    That was an even more wonderful thing than I had imagined. - Weblio Email例文集
  • それについてこれ以上は知りません。
    I don't know anything more about that. - Weblio Email例文集
  • 私はそれについてこれ以上は知りません。
    I don't know any more than this in regards to that. - Weblio Email例文集
  • 私はそれに対してこれ以上の回答は出来ない。
    I can't answer any further about that. - Weblio Email例文集
  • それについてこれ以上の調査は不要です。
    Any further research in regards to that is unnecessary. - Weblio Email例文集
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 154 155 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”An Encounter”

    邦題:『遭遇』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”What the Moon Saw”

    邦題:『絵のない絵本』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
    &copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
    正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)