「たじん」を含む例文一覧(49819)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 996 997 次へ>
  • 人体.
    the human body  - 研究社 新英和中辞典
  • 人体
    the human body  - 日本語WordNet
  • 人体
    a human body - Eゲイト英和辞典
  • 突然耳がじんじん鳴り出した.
    Suddenly I heard a ringing in my ears.  - 研究社 新和英中辞典
  • たじんましんが出た.
    My nettle rash has broken out [erupted] again.  - 研究社 新和英中辞典
  • 体の一部がじんじん痛むさま
    the condition of feeling severe pain  - EDR日英対訳辞書
  • (患部が)じんじん痛む
    in an injured or diseased part of the body, to feel constant pain  - EDR日英対訳辞書
  • 人口が減った
    population decreased  - Weblio Email例文集
  • 先人たち.
    those who have gone before us  - 研究社 新英和中辞典
  • タタール人
    a Tartar  - 斎藤和英大辞典
  • すぐれた人材
    talented people  - EDR日英対訳辞書
  • あなたの神社
    your shrine  - EDR日英対訳辞書
  • 龍田神社
    Tatsuta-jinja Shrine  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 人工畳
    ARTIFICIAL TATAMI MAT - 特許庁
  • 縦型エンジン
    VERTICAL ENGINE - 特許庁
  • たまねぎのみじん切り
    minced onions  - Weblio Email例文集
  • じんましんが出ました。
    I have hives. - Tatoeba例文
  • あなたの友人と知人
    your friends and acquaintances  - 日本語WordNet
  • 2人のすぐれた人物
    two superior people  - EDR日英対訳辞書
  • じんましんが出ました。
    I have hives.  - Tanaka Corpus
  • じんじ」とも言った。
    It's also referred to as 'jinji.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 「たった13人ですか?」
    "Only thirteen?"  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
  • 私たちの友人.
    a friend of ours  - 研究社 新英和中辞典
  • 大した美人だ
    She is a stunning beauty.  - 斎藤和英大辞典
  • 詩人は答えた。
    replied the poet,  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』
  • 友人が尋ねた。
    asked his friend,  - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』
  • 楽しい人生
    Fun life - Weblio Email例文集
  • 私の人生
    My life - Weblio Email例文集
  • 新しい人生
    new life - Weblio Email例文集
  • 対人爆弾.
    antipersonnel bombs  - 研究社 新英和中辞典
  • 人為選択.
    artificial selection  - 研究社 新英和中辞典
  • 対人関係.
    interpersonal relations  - 研究社 新英和中辞典
  • 多数の人口.
    a large population  - 研究社 新英和中辞典
  • 多重人格.
    a multiple personality  - 研究社 新英和中辞典
  • 人造バタ
    butterine―margarine  - 斎藤和英大辞典
  • 千尋の谷
    a bottomless ravine  - 斎藤和英大辞典
  • 田中夫人
    Mrs. Tanaka.  - 斎藤和英大辞典
  • 法人団体
    a body corporate - 斎藤和英大辞典
  • 法人団体
    a corporation - 斎藤和英大辞典
  • 単独法人
    a corporation sole  - 斎藤和英大辞典
  • 北国人
    a Northerner  - 斎藤和英大辞典
  • 委託人
    a trustee―(販売のなら)―a consignee  - 斎藤和英大辞典
  • イタリア人
    an Italian  - 斎藤和英大辞典
  • 塵埃の巷
    the dusty world  - 斎藤和英大辞典
  • 人為淘汰
    artificial selection  - 斎藤和英大辞典
  • 人口過多
    overpopulation  - 斎藤和英大辞典
  • 人工受胎
    artificial fertilization  - 斎藤和英大辞典
  • 単列縦陣
    a file - 斎藤和英大辞典
  • 単列縦陣
    a single file - 斎藤和英大辞典
  • 単列縦陣
    an Indian file - 斎藤和英大辞典
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 996 997 次へ>

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Fad Of The Fisherman”

    邦題:『釣り人の習慣』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
    翻訳者:wilder
  • 原題:”What the Moon Saw”

    邦題:『絵のない絵本』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
    &copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
    正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  • 原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

    邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。