「つめかえる」を含む例文一覧(44)

  • 詰め替えること
    the act of repacking  - EDR日英対訳辞書
  • 血液を詰め替えるための装置
    APPARATUS FOR REPLACING BLOOD - 特許庁
  • 容器を適切な中身で詰め替える商業製品
    a commercial product that refills a container with its appropriate contents  - 日本語WordNet
  • トナーやインク等の消耗品を容易に詰め替えることが可能なカートリッジを提供すること。
    To provide a cartridge capable of being easily refilled with consumables such as toner, ink and the like. - 特許庁
  • 詰め替え用容器内の内容物を被詰め替え用ボトル内に容易に詰め替えることができる。
    To easily refill a content in a container for refilling into a bottle to be refilled. - 特許庁
  • 内容器を詰替えるときの取付け、取外し作業を簡略化することにより、詰替え作業を容易にする。
    To facilitate refill operations by simplifying attachment/detachment operations when an inner vessel is refilled. - 特許庁
  • 店員は別の空の貸出し用買物かご1を置き、商品4を清算しながら詰替える。
    A shop clerk places another empty basket 1 on the counter for the merchandise 4 to be refilled as it is registered. - 特許庁
  • 内容物を他の容器に詰め替える時に、内容物を容器外にこぼすことなく、効率よく完全に詰め替えることが出来る詰替用包装袋を提供することにある。
    To provide a packaging bag for refilling which enables efficient and complete refilling without spilling the content thereof around the container refilled with the content. - 特許庁
  • ホ 移動式のアセチレン溶接装置の発生器にカーバイドを詰め替えるときは、屋外の安全な場所で行なうこと。
    (e) When recharging carbide to the generator of portable acetylene welding equipment, to do such operations at a safe place out of doors.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • トナーパックのトナーをトナーボトルに詰め替える際に、トナーの飛散を回避してトナーの詰め替え作業を手際良く行うことができるようにする。
    To avoid scattering of toner to efficiently perform toner refilling work when refilling a toner bottle with toner from a toner pack. - 特許庁
  • プラスチック製詰め替え容器1は、他の容器に詰め替える内容物が充填密封されたブロー成形製の容器である。
    The plastic made refill container 1 is a blow-molded container in which contents to be refilled into other containers are charged and hermetically enclosed. - 特許庁
  • 本発明は、袋入りのシャンプーやリンスを、ボトルに詰め替える際に使用する、液体つめかえ用具を提供する。
    To provide a liquid-refilling implement used when refilling a bottle with shampoo or rinse stored in a bag. - 特許庁
  • 液状物を詰替容器から本容器に詰め替えるにあたり、詰替容器からの液状物の吐出をより簡便な方法で安定化させる。
    To stabilize discharge of a liquid substance from a refill container in an easier way when refilling a liquid substance from a refill container to a main container. - 特許庁
  • 薬液パックから薬液を注射器に吸い持続注入器具に詰め替えることなく使用できる薬液持続注入器具を提供する。
    To provide a medicine constant infusion utensil which sucks a medicine from a medicine pack to a syringe, and can use the medicine without repacking it in a constant infusion utensil. - 特許庁
  • 保形性が極めて小さい薄肉容器から既成の容器へ内容物を詰め替えるために生じる煩雑な詰め替え作業を解消する。
    To omit troublesome refilling works in refilling the content from a thin-walled vessel having very small shape keeping property to an existing vessel. - 特許庁
  • 注出栓2を、詰替えるべき容器4の口部に連係するベース2aと、このベース2aに一体連結し、その相互間にて上部へ向けて開放された環状溝2cを形成するとともに、その先端部を通して充填空間M内の内容物を詰替えるべき容器4の内部空間へと送給する挿入管体2bとを備えたもので構成する。
    A spout 2 is structured of a base 2a connected with a mouth of a container 4 to be refilled, and an insertion tube 2b integrally coupling with the base 2a, forming an annular groove 2c opened upward between the base and the tube for feeding the contents in a filling space M through a tip into the internal space of the container 4 to be refilled. - 特許庁
  • 商品4の清算を済まし、商品4の入った貸出し用買物かご1を持って、そのまま、買物ビニール袋3に詰替えることなく、スーパーマーケットから出る。
    After the merchandise 4 is paid for, the customer carries the basket 1 containing the merchandise 1 and leaves the supermarket with no refilling of the merchandise 4 into a plastic shopping bag 3. - 特許庁
  • 予め商品情報が記憶されたRFIDタグを用いた商品の販売を行うシステムにおいて、客が商品を袋に詰め替える場所において清算を行う為の清算テーブルを設置する。
    A system for merchandise sales using RFID tags storing merchandise information, in advance, comprises a clearing table for clearing at a place where a customer refills merchandise to bag. - 特許庁
  • 又、汚物処理袋ケースはトイレ内に設置可能にし、汚物処理袋を多数枚収容でき、使用する際取り出しやすく、詰め替える際収容しやすい形状に形成されている。
    The waste material treating bag case can arranged in a toilet, and can store the waste material treating bags in large numbers, and is easily taken out in use, and is formed in an easily storable shape when repacking. - 特許庁
  • そして挿入管体2bの先端部に、詰替えるべき容器4に設けられた押し込み部材5を押し込むことによって開放する栓体3を設ける。
    At the tip of the insertion tube body 2b, there is mounted a plug 3 while being opened by pushing in a push-in member 5 mounted on the refilling vessel 4. - 特許庁
  • 簡易な構造で内容物を取り出す際の注出口の逆閉塞を防止して、プラスチックボトルやガラス瓶等の他の容器に内容物を容易に詰め替えることができる詰替パウチを提供する。
    To provide a refillable pouch capable of preventing a spout from being reverse-stuffed when emptying the content and easily refilling another container, such as a plastic bottle and a glass bottle, with the content with a simple structure. - 特許庁
  • 注出口3の上方には、それが開封された際、内容物を詰替える本体容器の口部に係止可能な係止片5が形成されている。
    The engaging piece 5 engageable with the mouth part of a main body container to be refilled with the content at a time of opening is formed to the bag container above of the pour port 3. - 特許庁
  • このことにより、消費者は成形容器などに詰め替える際、タックラベル(20)を詰め替え用の容器(10)から剥がして成形容器などに貼り替えるだけで容易に内容物の製造履歴を保存しておくことができる。
    Thus a consumer can peel the tack label (20) from the refill container (10) and re-sticks to a molded container or the like when refilling into the molded container or the like, thereby easily keeping the manufacturing record of the contents. - 特許庁
  • コストの上昇を伴うことなく、より簡易な構成で、内容物を取り出す際の注出口の閉塞を防止して、プラスチックボトルやガラス瓶等の他の容器に内容物を容易に詰め替えることができる詰替パウチを提供する。
    To provide a refillable pouch capable of preventing a spout from being stuffed when emptying the content and easily refilling the content into another container such as a plastic bottle and a glass bottle with a simple configuration without increasing the cost. - 特許庁
  • 詰替の際に詰替えるべき内容物をこぼすことなく簡便に作業が行え、また単純でかさばらないパウチが利用できる詰替可能な容器を提供すること。
    To provide a refillable container simply carrying out the work without spilling a content to be refilled in the refilling operation and in which a pouch, simple and not bulky can be used. - 特許庁
  • 詰め替えパウチ容器における詰め替え動作の始めから終わりまで、詰め替えパウチ容器の回転を案内することができ、かつ内容液を円滑に詰め替えることができる詰め替え用パウチ容器を提供する
    To guide rotation of a refill pouch receptacle from the start through the end of refilling operation with a refill pouch receptacle, and to smooth refilling of a content liquid. - 特許庁
  • 被詰め替え用ボトル2内に内容物を詰め替える際に、雌ねじ筒部12と被詰め替え用ボトル2の口部20とを係合させ、かつ注出開口筒部18を口部20に挿入させている。
    When the content is refilled in the bottle 2, the female screw cylindrical part 12 is engaged with a mouth part 20 of the bottle 2, and the spout opening cylindrical part 18 is inserted in the mouth part 20. - 特許庁
  • 内容物の製造履歴を表示したネックハンガーラベル(20)を袋から切り取り、詰め替え時に詰め替える成形容器の首部に掛けるだけで容易に清掃履歴を保存しておくことができる。
    The label (20) indicating the manufacturing record of contents is cut off from the bag and put on the neck of a molded container to be refilled when refilling the contents, so that the cleaning record can be easily kept. - 特許庁
  • 物品が収納されたコンテナを保管専用棚に一時的にストックしておいてから手作業処理棚に移し替え、手作業処理棚で出荷用箱に詰め替えるようになっている保管処理設備において、処理能力を向上させる。
    To enhance the treatment capacity of a cargo storage and treatment facility in which a container with articles stored therein is temporarily stocked on a shelf exclusive for storage, transferred to a shelf for manual operation, and re-filled in forwarding boxes on the shelf for manual operation. - 特許庁
  • 指先で内容物注出部を容易に開封して、内容物が流動性に劣る粉末であっても短時間で素早く容器に詰め替えることができ、詰め替えの途中で内容物を容器外にこぼす心配もない詰め替え袋を提供する。
    To provide the refillable bag which enables a content to be refilled in a vessel quickly in a short time by opening a content discharge part easily with a finger tip even when the powder content is poor in fluidity, and gives no concern about spilling the content to the outside of the vessel during refilling. - 特許庁
  • そして挿入管体2bの先端部に、ヒンジを介して揺動可能に連結保持され、前記詰替えるべき容器に設けられた押し込み部材の押し込むことによって該挿入管体2bの内側に向けて傾倒させることにより内容物の注出経路を開放する閉塞弁体4を設ける。
    A closure valve 4 is provided at the tip of the insertion tube 2b, which is swingably coupled and held via a hinge and opens an outlet path of the contents by pushing in a push-in member provided on the container to be refilled, thereby tilting the valve inwardly in the insertion tube 2b. - 特許庁
  • 電池パックなどの商品を複数個まとめて展示して販売するための商品展示箱のうち、商品の流通段階から店頭販売段階へ移行する時点で商品を詰め替える必要のない商品展示箱において、消費者への商品アピール度を高め、再使用可能とする。
    To enhance goods appealingness to consumers and render a goods display box reusable in the goods display box not requiring repacking the goods at a change from a distribution step to an over-the-counter sales step and for exhibiting and selling the goods such as cell packs in a collective form in a plural number. - 特許庁
  • 内容物を容器に繰り返し詰替る方法において、内容物自体やそれを使用する装置等の管理情報を記憶させた記憶媒体51を容器に予め形成しておき、内容物詰替時に、その記録媒体51に記録された管理情報に基づいて内容物を詰替えるようにする。
    In the method for repacking the content of a container repeatedly, a medium 51 storing management information of the content itself and the apparatus using it is formed previously in the container and the content is repacked based on the management information recorded on that medium 51. - 特許庁
  • 詰替用のパックの中の液体をポンプ作用付き容器に移し替えるときにかかる手間と時間、また、種類の違う物を詰め替えるときの容器の中を洗浄するという作業を解消するために、詰め替え簡単ポンプ作用付き容器と詰替用パックを提供する。
    To provide a pump function provided container facilitating re-filling to eliminate troublesome work and time required for transferring liquid in the re-fill pack into a pump function provided container and further eliminate work for cleaning the inner side of the container when the container is refilled with a different material, and a re-fill pack. - 特許庁
  • 注出口を上部の隅部に備えてなる詰替え用の包装容器において、当該包装容器に充填されている流動性内容物を他の容器に詰替える時に使用される、前記包装容器の内部に大気を導入するための通気手段を配設する。
    In the packaging container for refilling having a spout disposed on an upper corner, an air vent means which is used when refilling the fluid contents filled in the packaging container to the other container and disposed for introducing air into the packaging container is arranged. - 特許庁
  • 現在市販されている、詰め替え用液体洗剤(シャンプー・リンス・ボディーシャンプー)を、タンク(本体容器)と詰め替え作業補助容器をジョイント(直接連結)させることで、数段詰め替え易く円滑にし、ロスなく最後まで詰め替えることが出来る、便利で簡単な詰め替え作業補助容器を提供する。
    To provide a convenient and simple container for assisting repacking which facilitates repacking smoothly and fully with no loss by directly connecting the container with a tank (container main body) containing liquid detergent (shampoo/rinse/body shampoo) for repacking available commercially. - 特許庁
  • 粉末を収納した詰め替え用パウチから粉末を注出する際に特有の、注出ノズル部における架橋現象による粉末の滞留を解消して、簡便に粉末をペットボトル等の容器類にスムースに詰め替えることができる粉末詰め替え用パウチを提供する。
    To provide a powder filling pouch capable of easily and smoothly refilling powder into a container such as a PET bottle by eliminating any stagnation of powder caused by the bridge phenomenon at a spouting nozzle part which is specific when discharging powder from the refilling pouch with the powder stored therein. - 特許庁
  • 現在市販されている、詰め替え用液体洗剤(シャンプー・リンス・ボディーシャンプー及びハンドソープ等)とタンク(本体容器)とをジョイント(直接連結)させることで、数段詰め替え易くしロスなく、最後まで詰め替えることが出来る便利で、簡単な詰め替え用スタンドパックを提供する。
    To provide a convenient and simple stand pack by which refilling can be performed further easily without loss to the last by jointing the pack, in which a commercially available refilling cleanser (shampoo, rinse, body shampoo and hand soap or the like) is contained, directly to a tank (main body container). - 特許庁
  • 詰め替え容器としての外観を損なうことなく、しかも、その配置スペースが大きくならずに済む詰め替え容器および、保形性が極めて小さい薄肉容器から既成の容器へ内容物を詰め替えるための煩雑な作業を必要としない詰め替え容器を装填する収納容器を提供する。
    To provide a refill vessel of which the appearance is not impaired, and the arrangement space thereof is not increased, and a housing vessel with the refill vessel fitted therein which does not require any complicated work to refill a content to an existing vessel from a thin-walled vessel of very small shape-keeping property. - 特許庁
  • 詰め替え作業を容易化することができ、且つ、詰め替え作業中に内容物をこぼしにくく、また、本容器内の内容物が残留している場合であっても詰め替え可能であり、さらに、口部にノズルが立設されている本容器に対して短時間に内容物を詰め替えることができる詰め替え容器を提供することを目的としている。
    To provide a refill container which can facilitate refilling, make it hard to spill the content during the refilling, and be refilled even if the content remain in a main container, and further be refilled with the content in a short time into the main container having a nozzle standing in a mouth. - 特許庁
  • 詰替え用の調味料や化粧品や洗剤類などを収容する、液漏れや自立性などの問題がない軟質包装袋の、プラスチック製のボトル容器などに、液状の収容物が残り少なくなっても安定して詰替えることができる、形成した注出口6が密着して閉塞し難い注出口を提供する。
    To provide a spout to which a formed spout 6, capable of refilling stably even if liquid contents held in a soft packaging bag plastic-made bottle container or the like which holds a seasoning, a cosmetic and a detergent or the like for the refilling and does not have any problem of liquid leakage or independency run short, is stuck, thereby, it is hard to block. - 特許庁
  • この発明は、加水量を増すなどして乾燥コストを高めて風味を損ねたり、或いは添加物を添加して風味を低下するなどなく、また製造工程の途中で冷却固化した味噌を特殊な別容器に詰め替えるなどの煩雑な操作も行わないで、風味の優れた凍結乾燥ブロック状味噌を低乾燥コストで生産性よく得ようとするものである。
    To provide a freeze-dried block soybean paste excellent in taste, at a low drying cost, with good productivity, neither increasing hydration amount, which causes increase of drying cost and damage of taste, nor adding any additive, which causes decrease of taste, and performing no complicated operation such as repacking a cooled and solidified soybean paste in another specific container on the way of the production step. - 特許庁
  • 注出口5を上部の隅部に備えてなるスタンディングパウチ形式の包装容器10において、注出口5と対向する下部隅部の近傍には、当該包装容器の流動性内容物を他の容器に詰替える時に使用される、包装容器の内部に大気を導入するための通気孔17を開口する開口手段を配設する。
    In the standing pouch type packaging container 10 having a spout 5 disposed on an upper corner, an opening means which is used when refilling the fluid contents in the packaging container to the other container and opens an air hole 17 for introducing air into the packaging container is arranged in the neighborhood of a lower corner opposite to the spout 5. - 特許庁
  • 注出口5を上部の隅部に備えてなる詰替え用の包装容器において、当該包装容器内の流動性内容物を他の容器に詰替える時に、注出口5を開封して当該包装容器を倒立させた状態で、前記包装容器の外部から前記流動性内容物の上表面の位置よりも上方の空隙に大気を導入するための、通気管9を内蔵してなることを特徴とする注出口付き包装容器10を提供する。
    The packaging container 10 for replenishing having a spout opening 5 at an upper corner incorporates a ventilation tube 9 for introducing atmospheric air into a space above the upper surface of the flowable contents from the outside of the packaging container with spout opening 5 opened and with the packaging container inverted when the other container is replenished with the flowable contents in the packaging container. - 特許庁

例文データの著作権について