「てみす」を含む例文一覧(17861)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 357 358 次へ>
  • みすて場
    a rubbish dump  - EDR日英対訳辞書
  • 見捨てる
    forsake  - 日本語WordNet
  • みすみす家を焼いてしまった
    I had my house burnt down, quite helpless to fight the fire.  - 斎藤和英大辞典
  • 十人並みすぐれている
    She is above the average.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は飲みすぎて死んだ。
    He drank himself to death. - Tatoeba例文
  • ほっとして一休みす
    to take a break with relief  - EDR日英対訳辞書
  • はやまって進みすぎる
    of a person, acting rashly  - EDR日英対訳辞書
  • 怠けて狡休みす
    to play hooky from an obligation  - EDR日英対訳辞書
  • みすぎてはいけない。
    You shouldn't drink too much. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼は飲みすぎて死んだ。
    He drank himself to death.  - Tanaka Corpus
  • 別読み、「すけ」、「てんじ」。
    It is also read as 'suke' or 'tenji.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 「何てみすぼらしいんだ」
    "How shabby indeed!"  - Oscar Wilde『幸福の王子』
  • ミスの家, スミス邸.
    the Smith home  - 研究社 新英和中辞典
  • ミスの家, スミス邸.
    the Smith house  - 研究社 新英和中辞典
  • みすぼらしいホテル.
    a seedy hotel  - 研究社 新英和中辞典
  • 相手に譲歩みす
    to make a concession to someone  - EDR日英対訳辞書
  • 海住山寺
    Kaijusen-ji Temple  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ミストシステム
    MIST SYSTEM - 特許庁
  • みすみす機会を取り逃がしてしまった.
    I let the chance slip through my fingers.  - 研究社 新英和中辞典
  • みすみす病人を殺してしまった
    We had the invalid die under our very eyes.  - 斎藤和英大辞典
  • 私はみすみす金もうけのチャンスを逃してしまった
    I let the moneymaking opportunity slip through my fingers. - Eゲイト英和辞典
  • 相手を見捨てる
    to abandon a person  - EDR日英対訳辞書
  • みすみす相手を溺死さした
    He was drowned in my sight―under my eyes―without any attempt on my part to save him.  - 斎藤和英大辞典
  • 誰も見捨てない。
    I won't abandon anyone.  - Weblio Email例文集
  • 友人を見捨てる.
    abandon a friend  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼に見捨てられた.
    He failed me.  - 研究社 新英和中辞典
  • 女を見捨てる
    to abandon a girl―throw over a girl  - 斎藤和英大辞典
  • 僕は見捨てない。
    I do not desert. - Tatoeba例文
  • 見捨てる行為
    the act of forsaking  - 日本語WordNet
  • 見捨てられた場所
    waste places  - 日本語WordNet
  • 僕は見捨てない。
    I do not desert.  - Tanaka Corpus
  • テレビをみすぎてはいけません。
    Don't watch TV too much. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • みすぎには注意してください。
    Please be careful not to drink to much.  - Weblio Email例文集
  • 私はお酒飲みすぎて太りました。
    I put on weight from drinking too much.  - Weblio Email例文集
  • 彼は酒を飲みすぎて死んだ。
    He drank too much alcohol and died.  - Weblio Email例文集
  • 私は飲みすぎて二日酔いだった。
    I drank too much and had a hangover. - Weblio Email例文集
  • 酒の呑みすぎは注意してください
    Be careful not to drink too much.  - Weblio Email例文集
  • ロープがたるみすぎている.
    There's too much slack in the rope.  - 研究社 新英和中辞典
  • とてもみすぼらしい家[宿屋].
    a wretched house [inn]  - 研究社 新英和中辞典
  • お茶を飲みすぎて寝られなかった.
    Too much tea kept me awake.  - 研究社 新和英中辞典
  • はなを強くかみすぎてはいけないよ.
    Don't blow your nose too hard.  - 研究社 新和英中辞典
  • トム、みすぼらしい服を着てたわ。
    Tom was wearing shabby clothes. - Tatoeba例文
  • みすぼらしくて、だらしがない
    shabby and untidy  - 日本語WordNet
  • 古くてみすぼらしい映画館
    an old shabby movie theater  - 日本語WordNet
  • 痩せてみすぼらしい印象の男
    a man that is shabby in his appearance  - EDR日英対訳辞書
  • 縁側に出て夕涼みすること
    the act of enjoying a cool evening on a porch  - EDR日英対訳辞書
  • はやまって進みすぎる人
    a person who acts rashly  - EDR日英対訳辞書
  • 貧しくてみすぼらしいこと
    a quality or condition of being shabby  - EDR日英対訳辞書
  • 酒を飲みすぎて気分が悪くなった
    I drank myself sick. - Eゲイト英和辞典
  • 彼女はみすぼらしい身なりをしていた
    She was poorly dressed. - Eゲイト英和辞典
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 357 358 次へ>

例文データの著作権について

  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE HAPPY PRINCE AND OTHER TALES”

    邦題:『幸福の王子』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) 2000 Hiroshi Yuki (結城 浩)
    本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
    用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。