「ではじめ」を含む例文一覧(13063)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 261 262 次へ>
  • 目で見はじめ
    to begin to see soething  - EDR日英対訳辞書
  • 11月のはじめまで
    until the beginning of November - Weblio Email例文集
  • それでは、はじめましょう
    Let's begin.  - Weblio Email例文集
  • 1. はじめに 1.1. この章では
    1.1 Synopsis  - FreeBSD
  • ヨーデルをはじめ
    break into a yodel  - 日本語WordNet
  • 素手で始めた
    I started with nothing  - 斎藤和英大辞典
  • 素手で始めた
    I had nothing to start with.  - 斎藤和英大辞典
  • 空手で始めた
    I had nothing to start with.  - 斎藤和英大辞典
  • まだ始めないで。
    Don't start yet. - Tatoeba例文
  • 初めのところで
    at the beginning  - 日本語WordNet
  • 物語の出できはじめと、建具
    The Beginning of the Tales and Doors  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • はじめまして、私の名前は山田です。
    Hello, my name is Yamada.  - Weblio Email例文集
  • はじめまして、山田太郎です。
    Hello, I am Taro Yamada.  - Weblio Email例文集
  • はじめまして、私は太郎の母です。
    Hello, I am Taro's mother.  - Weblio Email例文集
  • 寝不足の影響がではじめた。
    Lack of sleep began to tell on me. - Tatoeba例文
  • 私が呼んではじめて彼は来た。
    It was not until I called that he came. - Tatoeba例文
  • 今日は、じめじめして寒いですね。
    It is damp and cold today, isn't it? - Tatoeba例文
  • はじめは彼が好きでなかった。
    At first, I didn't like him. - Tatoeba例文
  • はじめに何をすればいいのでしょうか。
    What should I do first? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • いつから痛みはじめたのですか?
    When did it start hurting? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • リハビリをはじめるのは大切です。
    It's important to start rehabilitation. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 車椅子ははじめてですか。
    Is this your first time on a wheelchair? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • あなたのはじめての診察ですか?
    Is this your first examination? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • MRIの撮影ははじめてですか?
    Is this your first time to make a film of MRI? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 寝不足の影響がではじめた。
    Lack of sleep began to tell on me.  - Tanaka Corpus
  • 私が呼んではじめて彼は来た。
    It was not until I called that he came.  - Tanaka Corpus
  • 今日は、じめじめして寒いですね。
    It is damp and cold today, isn't it?  - Tanaka Corpus
  • はじめは彼が好きでなかった。
    At first I didn't like him.  - Tanaka Corpus
  • 燗のつけはじめでもあった。
    It is also time to start taking warm sake.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • はじめは忠栄(ただひで)を名乗る。
    Initially, he called himself Tadahide.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • "MC「はじめまして、木村倫子です。"
    MC “Hello, I’m Tomoko Tina Kimura. - 経済産業省
  • と、男は早口でしゃべりはじめた。
    he said rapidly.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • でも、はやいとこはじめよう。
    Only we must begin quick.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • 芽が出始めた.
    The buds have begun to open.  - 研究社 新英和中辞典
  • 初めて出る
    of something, to appear for the first time  - EDR日英対訳辞書
  • 涙が出始める
    to start weeping freely  - EDR日英対訳辞書
  • はじめて戦場に出ること
    the action of participating in a person's first campaign  - EDR日英対訳辞書
  • 部下や弟子を教育しはじめ
    to start educating one's subordinate  - EDR日英対訳辞書
  • デバッガのはじめての起動
    Starting the Debugger for the First Time  - NetBeans
  • はじめ六角義秀に仕えた。
    At first he served Yoshihide Rokkaku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 歌(うた)会(かい)始(はじめ)が皇居で行われる
    Utakai Hajime Held at Imperial Palace  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 今までで初めて
    for the first time ever - Weblio Email例文集
  • ここでは初めてです。
    It's my first time here. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 素手で商売を始めた
    I started with nothing  - 斎藤和英大辞典
  • 素手で商売を始めた
    I had nothing to start with.  - 斎藤和英大辞典
  • それを始めたばかりです。
    I just started that.  - Weblio Email例文集
  • 仕事を始めたばかりです。
    I just started work.  - Weblio Email例文集
  • 海外で初めての工場
    First factory overseas - Weblio Email例文集
  • いいえ、初めてです。
    No, it’s my first time. - Weblio英語基本例文集
  • 工場で仕事を始める。
    Start work at a factory - Weblio英語基本例文集
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 261 262 次へ>

例文データの著作権について

  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • FreeBSD
    Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  • NetBeans
    © 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
    Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.