「とたん」を含む例文一覧(29532)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 590 591 次へ>
  • 出たとたん
    the moment one went out  - EDR日英対訳辞書
  • とたん落ち
    Totan Ochi  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • とたんに悲しくなった.
    I was immediately struck with sadness.  - 研究社 新英和中辞典
  • ト短調の[で].
    in G minor  - 研究社 新英和中辞典
  • 長と短
    merits and faults―merits and defects―merits and demerits  - 斎藤和英大辞典
  • トタン屋根
    a galvanized-iron roof  - 斎藤和英大辞典
  • トタン張り
    zinced  - 斎藤和英大辞典
  • ビット単位(で)
    bit-by-bit  - コンピューター用語辞典
  • バイト単位(で)
    byte by byte  - コンピューター用語辞典
  • バイト単位(で)
    byte by byte.  - コンピューター用語辞典
  • ビット単位(で)
    bit-by-bit.  - コンピューター用語辞典
  • 〜した途端
    upon doing something  - EDR日英対訳辞書
  • ビット単位 NOT
    Bitwise not  - Python
  • 恵須取炭鉱
    Esutoru coal mine  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 知取炭鉱
    Shirutoru coal mine  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • アウトタン
    OUT TANK - 特許庁
  • 採痰ブース
    PHLEGM COLLECTING BOOTH - 特許庁
  • バラストタン
    BALLAST TANK - 特許庁
  • 採痰ブース
    SPUTUM SAMPLING BOOTH - 特許庁
  • ピペット端部
    PIPET END PART - 特許庁
  • ソケット端子
    SOCKET TERMINAL - 特許庁
  • プリント端末
    PRINTING TERMINAL - 特許庁
  • テスト端子
    TEST TERMINAL - 特許庁
  • ショート端子
    SHORT TERMINAL - 特許庁
  • プリント端末
    PRINT TERMINAL - 特許庁
  • 見たとたんにすぐ彼だとわかった.
    I recognized him the minute (that) I saw him.  - 研究社 新英和中辞典
  • 出かけたとたんに雨が降りだした.
    Scarcely had I left than it began to rain.  - 研究社 新英和中辞典
  • 町を出外れるとたんぼがある.
    There are some rice fields just outside the town.  - 研究社 新和英中辞典
  • 青信号が出たとたんに動き出す。
    Start off on the green light. - Tatoeba例文
  • 家に着いたとたん嵐になった。
    I had barely got home when the storm broke. - Tatoeba例文
  • 家に着いたとたん嵐になった。
    I had barely gotten home when the storm broke out. - Tatoeba例文
  • 物事をしはじめたとたん
    time after given time (the moment something starts)  - EDR日英対訳辞書
  • 青信号が出たとたんに動き出す。
    Start off on the green light.  - Tanaka Corpus
  • 家に着いたとたん嵐になった。
    I had barely got home when the storm broke.  - Tanaka Corpus
  • とたんに陣太鼓がひびいた。
    Then drums beat.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 咳と痰が出る
    I have a cough and phlegm.  - Weblio Email例文集
  • トタン
    a zinc plate―sheet-zinc―galvanized sheet-iron―a galvanized-iron plate  - 斎藤和英大辞典
  • 6バイト単位で(に)
    in 6-byte groups  - コンピューター用語辞典
  • 長所と短所
    the strong and weak points  - EDR日英対訳辞書
  • 長所と短所
    merits and demerits - Eゲイト英和辞典
  • 京都丹波道路
    Kyoto Tanba Road  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • アスファルトタン
    ASPHALT TANK - 特許庁
  • エージェント端末
    AGENT TERMINAL - 特許庁
  • アテンダント端末
    ATTENDANT TERMINAL - 特許庁
  • ジョイント端子
    JOINT TERMINAL - 特許庁
  • ルート探索装置
    ROUTE SEARCH APPARATUS - 特許庁
  • 機器と端子台
    EQUIPMENT AND TERMINAL STAND - 特許庁
  • クライアント端末
    CLIENT TERMINAL - 特許庁
  • クーラントタン
    COOLANT TANK - 特許庁
  • と、探険家は言った。
    he said.  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 590 591 次へ>

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • Python
    Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
    Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
    Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
    Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

    邦題:『悪魔の足』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    * 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
    * 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
    http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
    Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.