「なだれ」を含む例文一覧(284)

1 2 3 4 5 6 次へ>
  • なだれ打つ
    A crowd surges.  - 斎藤和英大辞典
  • なだれ
    a snow-slip - 斎藤和英大辞典
  • なだれ
    an avalanche - 斎藤和英大辞典
  • なだれを打つ群
    a surging crowd  - 斎藤和英大辞典
  • 人波打ってなだれ込んだ
    The crowd surged in.  - 斎藤和英大辞典
  • 恥じてうなだれ
    to hang one's head for shame  - 斎藤和英大辞典
  • なだれて帰って来た
    He came back crest-fallen.  - 斎藤和英大辞典
  • (群集が)なだれをうつ
    to surge  - 斎藤和英大辞典
  • 誰にも言うな
    Tell no one.  - 斎藤和英大辞典
  • 「だれにもな!」
    "to a soul!"  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 彼女は悲しそうにうなだれた.
    Her head drooped sadly.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼はがっくりとうなだれた.
    His head sank forward on his breast.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は頭をたれた[うなだれた].
    He sank his head on his chest.  - 研究社 新英和中辞典
  • 丘は南に向かってなだれていた.
    The hill verged to the south.  - 研究社 新和英中辞典
  • なだれ打って流れ込んだ
    The crowd surged in.  - 斎藤和英大辞典
  • なだれ打って入口に押し寄せた
    The crowd surged toward the entrance.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼はうなだれて考えておった
    He was thinking with bowed head.  - 斎藤和英大辞典
  • 敗軍がなだれをうって逃げる
    A defeated army makes a stampede.  - 斎藤和英大辞典
  • 酔漢が女にしなだれかかった
    The drunken fellow snuggled to the girl.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼らははずかしくてうなだれた。
    They hung their heads in shame. - Tatoeba例文
  • 難民が国中からなだれ込んだ。
    Refugees poured in from all over the country. - Tatoeba例文
  • 思案に暮れたりしてうなだれること
    drooping one's head while lost in thought  - EDR日英対訳辞書
  • なだれを防ぐ冊
    a fence that breaks the force of the wind and provides protection from drifting snow  - EDR日英対訳辞書
  • 彼女は恥ずかしくてうなだれ
    She bowed her head in shame. - Eゲイト英和辞典
  • 彼らははずかしくてうなだれた。
    They hung their heads in shame.  - Tanaka Corpus
  • 難民が国中からなだれ込んだ。
    Refugees poured in from all over the country.  - Tanaka Corpus
  • 女の子はうなだれました。
    she held down her head,  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』
  • なだれて客車へ行きかけた。
    and, with hanging head, he was turning towards the car,  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • ネロは、赤くなってうなだれました。
    Nello coloured and hung his head.  - Ouida『フランダースの犬』
  • だれにも言うな.
    Don't tell a soul.  - 研究社 新英和中辞典
  • 誰を呼ぼうかな。
    I wonder who to invite. - Tatoeba例文
  • 誰にしようかな?
    Who shall we pick? - Tatoeba例文
  • 雪崩予防柵
    SNOWSLIDE PREVENTION FENCE - 特許庁
  • 雪崩防止柵
    SNOWSLIDE PREVENTION FENCE - 特許庁
  • 雪崩検知装置
    SNOWSLIDE DETECTION DEVICE - 特許庁
  • 雪崩防護柵
    AVALANCHE GUARD FENCE - 特許庁
  • 雪崩予防柵
    SNOW AVALANCHE PROTECTING FENCE - 特許庁
  • 雪崩監視装置
    SNOWSLIDE MONITORING DEVICE - 特許庁
  • 雪崩防止構造
    AVALANCHE PREVENTIVE STRUCTURE - 特許庁
  • 雪は時に滑り落ちて雪崩(なだれ)となる.
    The snow sometimes slips, forming avalanches.  - 研究社 新英和中辞典
  • 誰にも口外するな。
    This is strictly between us. - Tatoeba例文
  • だれを招待しようかな。
    I wonder who to invite. - Tatoeba例文
  • だれも火に近づけるな。
    Don't let anyone come near the fire. - Tatoeba例文
  • 誰か好きになりたいな。
    I want somebody to love. - Tatoeba例文
  • 「誰だろう?」「トムかな」
    "Who could that be?" "I think it's Tom." - Tatoeba例文
  • 誰かと話がしたいな。
    I want somebody to talk with. - Tatoeba例文
  • 家のない不運な誰か
    someone unfortunate without housing  - 日本語WordNet
  • 誰にも口外するな。
    This is strictly between us.  - Tanaka Corpus
  • だれを招待しようかな。
    I wonder who to invite.  - Tanaka Corpus
  • だれもひに近づけるな。
    Don't let anyone come near the fire.  - Tanaka Corpus
1 2 3 4 5 6 次へ>

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”What the Moon Saw”

    邦題:『絵のない絵本』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
    &copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
    正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  • 原題:”A DOG OF FLANDERS”

    邦題:『フランダースの犬』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    <版権表示>
    Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
    本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。