「はあく」を含む例文一覧(49788)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 995 996 次へ>
  • あくびは移る
    Yawning is catching.  - 斎藤和英大辞典
  • あくびは移る
    Yawning is contagious. - Eゲイト英和辞典
  • 把握する
    comprehend  - 日本語WordNet
  • はあくびをした。
    He yawned. - Weblio Email例文集
  • あくびはうつる.
    Yawns are catching.  - 研究社 新英和中辞典
  • あくびはうつる.
    Yawning is catching [infections].  - 研究社 新和英中辞典
  • あくびはうつる.
    Yawning is catching.  - 研究社 新和英中辞典
  • トムはあくびした。
    Tom yawned. - Tatoeba例文
  • あくびはうつる
    Yawning is catching. - Eゲイト英和辞典
  • この値はあくまで
    This value is only  - JM
  • あくせく働く
    He drudges it―fags it―slaves it.  - 斎藤和英大辞典
  • あくびの出る話
    tedious talk―tiresome talk―wearisome talk  - 斎藤和英大辞典
  • あくせく働くこと
    drudgery  - 斎藤和英大辞典
  • これは最悪だ!
    this sucks!  - 日本語WordNet
  • それはあくまでも噂です。
    Those are thoroughly rumors.  - Weblio Email例文集
  • あくびはうつりやすい.
    Yawning is contagious.  - 研究社 新英和中辞典
  • はあくまで厳格だ
    He is stern to a degree.  - 斎藤和英大辞典
  • 小人はあくせくする
    Small people are fussy.  - 斎藤和英大辞典
  • 欠伸{あくび}は移る
    Yawning is catching.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は大きなあくびをした。
    He yawned heavily. - Tatoeba例文
  • 彼は大あくびをした。
    He yawned widely. - Tatoeba例文
  • この板は楽に穴があく
    This board bores easily. - Tatoeba例文
  • トムはあくびをしている。
    Tom is yawning. - Tatoeba例文
  • トムはあくびをしていた。
    Tom was yawning. - Tatoeba例文
  • トムはあくびを抑えた。
    Tom suppressed a yawn. - Tatoeba例文
  • はあくびを謝った
    he apologized for his oscitancy  - 日本語WordNet
  • あくびはうつるものだ
    Yawning is infectious. - Eゲイト英和辞典
  • 彼は大きなあくびをした。
    He yawned heavily.  - Tanaka Corpus
  • 彼は大あくびをした。
    He yawned widely.  - Tanaka Corpus
  • この板は楽に穴があく
    This board bores easily.  - Tanaka Corpus
  • 極悪の犯罪[悪党].
    a crime [scoundrel] of the blackest [deepest] dye  - 研究社 新英和中辞典
  • あくせく働く人だ
    He is a drudge―a hack―a hackney.  - 斎藤和英大辞典
  • あくせくと働く
    to drudge it―slave it―fag it―plod away―grub away―toil and moil  - 斎藤和英大辞典
  • 極悪犯罪.
    an atrocious crime  - 研究社 新英和中辞典
  • 悪事を働く.
    do evil  - 研究社 新英和中辞典
  • 腹が空く
    to become hungry―feel hungry  - 斎藤和英大辞典
  • 悪態を吐く
    to use abusive language  - 斎藤和英大辞典
  • 腹が空く
    to become hungry  - 斎藤和英大辞典
  • 把握する
    get a grip on  - 日本語WordNet
  • 悪事を働く
    commit a sin  - 日本語WordNet
  • 悪事を働く
    do evil - Eゲイト英和辞典
  • 悪事を働く
    do ill - Eゲイト英和辞典
  • 実態把握
    Fact finding survey  - 金融庁
  • 悪露判定具
    LOCHIA DETERMINATION IMPLEMENT - 特許庁
  • 把握リング
    HOLDING RING - 特許庁
  • アクスルハブ
    AXLE HUB - 特許庁
  • 彼は悪意がある.
    He's willing to wound.  - 研究社 新英和中辞典
  • 善は悪に勝つ
    Virtue triumphs over vice.  - 斎藤和英大辞典
  • 悪事は顕われる
    Murder will out.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は口悪だ
    He has a foul tongue  - 斎藤和英大辞典
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 995 996 次へ>

例文データの著作権について