「はさむ」を含む例文一覧(4228)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 84 85 次へ>
  • 身体をはさむ
    get caught in something - Weblio Email例文集
  • 箸ではさむ
    to hold anything with chopsticks―take up anything with chopsticks  - 斎藤和英大辞典
  • 言葉をはさむ
    to put in a word―interpose  - 斎藤和英大辞典
  • 私心をはさむ
    to harbour a selfish design  - 斎藤和英大辞典
  • 私意をはさむ
    to be selfish―self-willed  - 斎藤和英大辞典
  • 口をはさむな。
    Mind your own business! - Tatoeba例文
  • 口をはさむな。
    Mind your own business!  - Tanaka Corpus
  • ドアに指をはさむ.
    jam one's finger in the door  - 研究社 新英和中辞典
  • …をはさむ[つねる, かむ].
    have [take] a nip at…  - 研究社 新英和中辞典
  • 二言三言さしはさむ.
    chip in a few comments  - 研究社 新英和中辞典
  • 蟹がハサミではさむ
    A crab nips with its claws.  - 斎藤和英大辞典
  • 火箸で火をはさむ
    to hold a live coal with the tongs―take up a red coal with the tongs  - 斎藤和英大辞典
  • 敵意を差しはさむ
    to harbour a hostile feeling  - 斎藤和英大辞典
  • 本を脇にはさむ
    to hold a book under one's arm  - 斎藤和英大辞典
  • 耳にペンをはさむ
    to stick a pen behind one's ear  - 斎藤和英大辞典
  • (疑いを)さしはさむ
    to raise doubt  - EDR日英対訳辞書
  • 口に物をはさむ
    to hold something in the mouth  - EDR日英対訳辞書
  • 本にはさむ紙片
    a small piece of paper put between the pages of a book  - EDR日英対訳辞書
  • 手を挟む
    one's hand caught - Weblio Email例文集
  • きょうは寒い.
    It's cold today.  - 研究社 新英和中辞典
  • きょうは寒い.
    It's perishing today.  - 研究社 新英和中辞典
  • 蟹が挟む
    A crab nips with its claws.  - 斎藤和英大辞典
  • 言葉を挟む
    to interpose―put in  - 斎藤和英大辞典
  • 戸外は寒い
    It is cold without.  - 斎藤和英大辞典
  • 外は寒い
    It is cold without.  - 斎藤和英大辞典
  • 外は寒いよ。
    It's cold outside. - Tatoeba例文
  • 外は寒い?
    Is it cold outside? - Tatoeba例文
  • 外は寒いよ。
    It is cold outside. - Tatoeba例文
  • 冬は寒いよ。
    Winter is cold. - Tatoeba例文
  • 外は寒い
    It's cold outside. - Eゲイト英和辞典
  • 会話に急に口をはさむ.
    burst in on a conversation  - 研究社 新英和中辞典
  • 適切な意見をいくつかさしはさむ.
    chip in with a few pertinent remarks  - 研究社 新英和中辞典
  • 横から口を差しはさむな。
    Don't cut in with your remarks. - Tatoeba例文
  • 覆うまたははさむことで身につける
    dress by covering or binding  - 日本語WordNet
  • サンドイッチの中にはさむ
    make into a sandwich  - 日本語WordNet
  • 重ねた食器の間にはさむ
    paper inserted between items of stored kitchenware  - EDR日英対訳辞書
  • 火や炭をはさむ金属製の道具
    a metal tool used to pinch fire or charcoal  - EDR日英対訳辞書
  • 物と物との間にはさむ木片
    a wooden block wedged between two things  - EDR日英対訳辞書
  • 横から口を差しはさむな。
    Don't cut in with your remarks.  - Tanaka Corpus
  • 「何でむだな口をはさむんだ?」
    "What do you put in your gab for?"  - James Joyce『カウンターパーツ』
  • 私は侍です。
    I am a samurai.  - Weblio Email例文集
  • 今日は寒いです。
    It is cold today.  - Weblio Email例文集
  • そこは寒いです。
    It's cold there. - Weblio Email例文集
  • 今朝は寒かった。
    This morning was cold. - Weblio Email例文集
  • 今日は寒かった。
    It was cold today. - Weblio Email例文集
  • 今朝は寒かった。
    It was cold this morning. - Weblio Email例文集
  • 疑問を挟む
    to have one's doubts (about anything)  - 斎藤和英大辞典
  • 羊毛を剪む
    to shear a sheep  - 斎藤和英大辞典
  • 今年は寒い
    We have a severe winter this year.  - 斎藤和英大辞典
  • 異議をさし挟む
    to interpose an objection―raise an objection  - 斎藤和英大辞典
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 84 85 次へ>

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Counterparts”

    邦題:『カウンターパーツ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。