「ひいき」を含む例文一覧(189)

1 2 3 4 次へ>
  • えこひいきして.
    through favor  - 研究社 新英和中辞典
  • ひいきの旦那
    a patron  - 斎藤和英大辞典
  • ひいき客、ひいき
    (芸人なら)a patron―(商店なら)―a regular customer―a patron  - 斎藤和英大辞典
  • ひいきを受ける
    to enjoy one's favour―enjoy one's patronage  - 斎藤和英大辞典
  • えこひいきなしに
    without partiality  - 日本語WordNet
  • えこひいきを示す
    showing favoritism  - 日本語WordNet
  • ひいきにすること
    an act of favouring  - EDR日英対訳辞書
  • 『御贔屓繋馬』(ごひいきつなぎうま)
    "Gohiiki Tsunagi Uma"  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • えこひいきのない公正.
    indifferent justice  - 研究社 新英和中辞典
  • ひいきにあずかる
    to be favoured with one's patronage  - 斎藤和英大辞典
  • ひいき目で見る
    to see anything with a favourable eye―view anything in a favourable light  - 斎藤和英大辞典
  • えこひいきをしていない
    showing lack of favoritism  - 日本語WordNet
  • 彼は次女をひいきする
    he favors his second daughter  - 日本語WordNet
  • 贔屓の役者
    one's favourite actor  - 斎藤和英大辞典
  • ひいきをお願いします.
    We should like to have your custom.  - 研究社 新英和中辞典
  • …を毛嫌い[えこひいき]する.
    have a prejudice against [in favor of]…  - 研究社 新英和中辞典
  • ひいきにしてもらえそうな人.
    a prospective customer  - 研究社 新英和中辞典
  • ひいきに[お引き立てを]願います.
    We solicit you for your custom.  - 研究社 新英和中辞典
  • ひいきの馬に大金を賭けた.
    He placed a big bet on his favorite horse.  - 研究社 新和英中辞典
  • 毎度ごひいきに預かりまして.
    I thank you for your (continued) patronage.  - 研究社 新和英中辞典
  • (人に対して)えこひいきする
    to be partial to―show partiality to―extend favouritism towards―discriminate in favour of―some one  - 斎藤和英大辞典
  • あの先生はえこひいきがある
    He is partial in dealing with his students  - 斎藤和英大辞典
  • あの先生はえこひいきがある
    He has favourites among his students.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼の処置にはえこひいきがある
    His dealings are partial―unfair.  - 斎藤和英大辞典
  • 教員間にはえこひいきは無い
    There is no favouritism among the teachers.  - 斎藤和英大辞典
  • 君のひいきの役者は誰か
    Who is your favourite actor?  - 斎藤和英大辞典
  • ひいきの相撲があるか
    Have you any favourite wrestler?―any favourite among the wrestlers?  - 斎藤和英大辞典
  • 僕はあの店をひいきにしている
    I patronize that shop.  - 斎藤和英大辞典
  • 毎度ごひいきに預かります
    Thanks for your patronage!  - 斎藤和英大辞典
  • ひいきの引倒しになった
    I was killed with kindness―favoured to my cost―beloved to my ruin.  - 斎藤和英大辞典
  • 君のひいきの相撲は誰か
    Who is your favourite wrestler?  - 斎藤和英大辞典
  • 毎度ごひいきにありがとうございます。
    Thank you for your patronage. - Tatoeba例文
  • ひいきをしたいと思わせる
    disposed to bestow favors  - 日本語WordNet
  • ひいき目に見ても危険な上訴
    a chancy appeal at best  - 日本語WordNet
  • 我々はこの店をひいきにする
    We patronize this store  - 日本語WordNet
  • (特定の人や団体を)ひいきする
    to give someone one's support  - EDR日英対訳辞書
  • ひいき目に見ること
    the condition of a person of seeing something in a favorable light  - EDR日英対訳辞書
  • 彼女は生徒のえこひいきはしない
    She is impartial with her pupils. - Eゲイト英和辞典
  • 毎度ごひいきにありがとうございます。
    Thank you for your patronage.  - Tanaka Corpus
  • 贔屓した見方
    a favourable point of a view  - EDR日英対訳辞書
  • 火勢いの弱い火
    a low flame  - EDR日英対訳辞書
  • 是非行きたいです。
    I would love to go.  - Weblio Email例文集
  • ぜひ、行きたいのですが。
    I would very much like to go. - Tatoeba例文
  • ぜひ、行きたいのですが。
    I'd very much like to go. - Tatoeba例文
  • 依怙贔屓を示すさま
    manifesting partiality  - 日本語WordNet
  • 贔屓をする対象の人
    one's favourite person  - EDR日英対訳辞書
  • ぜひ、行きたいのですが。
    I would very much like to go.  - Tanaka Corpus
  • 加藤さんはその店を昔からひいきにしていました
    Mr. Kato has long patronized that store.  - Weblio Email例文集
  • 私はすっかりひいきチームの優勝に熱狂した。
    I was totally enthused about the victory of my favorite team.  - Weblio英語基本例文集
  • 彼らは国産品を強くひいきしている.
    They have a strong bias in favor of domestic products.  - 研究社 新英和中辞典
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について