「ひきちぎる」を含む例文一覧(22)

  • 本の1枚を引きちぎる
    tear a leaf from a book - Eゲイト英和辞典
  • 破線上で半券を引きちぎる
    tear off the stub above the broken line  - 日本語WordNet
  • ミシン目にそって切手を 1 列引きちぎる.
    tear off a row of stamps along the perforations  - 研究社 新英和中辞典
  • 引きちぎるなどして無理矢理作った開口部
    an opening made forcibly as by pulling apart  - 日本語WordNet
  • 強い風が吹いて物を引きちぎる
    of a strong wind, to blow hard against something and tear it  - EDR日英対訳辞書
  • この状態の袋3に傘42を差し込み装填した後、袋3をホルダー4から引きちぎる。
    After an umbrella 42 is inserted into and loaded in the bag 3 kept at this state, the bag 3 is torn from the holder 4. - 特許庁
  • 連結部17,21は、容易に引きちぎることができ、本体部11と押し込み体15とを分離することができる。
    The connection parts 17, 21 can be easily torn off and can separate the body part 11 from the push-in body 15. - 特許庁
  • 男にひどい目に合わされた女はもうためらったりしないし、通常ベルの針金を引きちぎるのがその症状だ。
    When a woman has been seriously wronged by a man she no longer oscillates, and the usual symptom is a broken bell wire.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • 巻線を巻線機で巻いた後ターミナルにからげ、その後、ひきちぎる動作にてターミナルのエッジ部でカットしていたがこのような方法では、エッジ状態のバラツキにより、ちぎれる場所がばらつき長さのまちまちな余線が残ってしまう。
    To solve the problem of an extra wire whose torn place being irregular and whose length is different due to an irregularity in an edge state, in a method wherein a winding is wound by a winding machine, the winding is tied to a terminal and the winding is cut in the edge part of the terminal by a tear-off operation. - 特許庁
  • 熱可塑性ポリマーを溶融紡糸した後に延伸、熱処理し合成短繊維を製造する工程において、未延伸糸を延伸工程に導く前に櫛形のガイドを設置し、もつれが延伸機に入る前に該櫛形のガイドを用いてひきちぎることを特徴とする延伸方法である。
    In a production process for synthetic staple drawing and heat treating after melt spinning a thermoplastic polymer, a ctenoid shaped guide 4 is installed before guiding the undrawn fiber to the drawing process and tearing off the entanglements by this ctenoid shaped guide 4 before entering to the drawing machine. - 特許庁
  • 使用、設置に際しては蓋7,8を切取線6に沿って引きちぎることにより空気流入用及び空気流出用の各開口部4,5を容易に開放することができる。
    In use and installation, the apertures 4 and 5 for air inflow and air outflow can be easily opened by tearing off the covers 7 and 8 along the cutting lines 6. - 特許庁
  • 環境に優しい生分解性の材料を用い、人の手で容易に引きちぎることができ、実用に耐えうる強度を有し、植物に対する保護性を有する生分解性発泡粘着テープを提供する。
    To provide a biodegradable foamed self-adhesive tape obtained by using an eco-friendly biodegradable material, capable of being readily torn off by the hand of a person, having a strength resistant to practical use, and having protection to plant. - 特許庁
  • 立体刺繍の刺繍縫製後に弾性シートを容易に引きちぎることが可能となり、作業効率の向上を図ることができる刺繍データ処理装置及びプログラムを提供する。
    To provide an embroidery data processor and a program which can tear an elastic sheet easily after the embroidery sewing of solid embroidery and try to improve working efficiency. - 特許庁
  • 操作部は孔を出現させるべき予定箇所よりも先端の部分に引きちぎることができるタグを備えタグが引きちぎられることにより孔が出現する。
    The operation part has a tag which can be torn off at the tip part from a scheduled part where the hole should be made to appear, and the hole appears by tear of the tag. - 特許庁
  • 弾性材でできたバンドにおいて、必要な切断耐力を有するとともに、事故等でバンドを引きちぎるさいには容易に引きちぎれる弾性材でできたバンドの提供を課題とする。
    To provide a band made of an elastic material having necessary cutting resistance while capable of being easily torn off when the band should be torn off because of an accident, etc. - 特許庁
  • 木質資源に対して叩いて引きちぎる解繊操作を行うことで繊維状にセルロースミクロフィブリルを破壊した後、リファイナにより繊維特性を維持したまま極微細化加工を行う。
    A cellulose microfibril is broken fiber-likely by carrying out a refining operation of beating and tearing off the woody resource, and extremely micro-refining work is executed thereafter under the condition where a fiber characteristic is maintained in a refiner. - 特許庁
  • 前記供給コンベアA2の搬送面を前記横送りローラーA3に弾力的に押当てる押圧部材70,70Aを設け、根部K2が横送りされるときに供給コンベアA2と横送りローラーA3との間に切残した葉部K1aを掻込んで引きちぎる。
    Pressing members 70 and 70A for elastically pressing the conveying surface of the feed conveyer A2 to the transverse feed roller A3 are installed and when the root part K2 is transversely fed, the leaf part K1a left between the feed conveyer A2 and the transverse roller A3 is raked and torn off. - 特許庁
  • 回転軸10と、回転軸10に設けられると共にその尖端23が回転軸10の回転方向に向けられた鉤爪20と、を備え、回転する鉤爪20の尖端23によりシートSを引っ掛けてシートの一部を引きちぎるシート細片化装置である。
    The sheet-shredding apparatus comprises a rotary shaft 10 and claws 20 installed in the rotary shaft and whose tip ends 23 are set facing toward the rotation direction of the rotary shaft 10 and is used for tearing portions of a sheet S by hooking the sheet S by the tip ends 23 of the rotating claws 20. - 特許庁
  • 第二紙チューブがスロートまでスクロールしたときブロックされ、第二紙チューブ6aと上巻きローラーの間に位置する薄紙が挟みこまれ、かつ第一紙チューブが形成した紙ロールが巻き込み力を提供して、第一、第二紙チューブの間の薄紙を引きちぎる。
    When a second paper tube is scrolled to the throat, it is blocked, the thin paper positioned between the second paper tube 6a and the upper winding roller is clamped, and the paper roll formed by the first paper tube provides rolling-in force, thereby, the thin paper between the first and second paper tubes is torn off. - 特許庁
  • 海藻エキスを製造する方法であって、(1)海藻を引きちぎることによって海藻を破砕する破砕工程、(2)破砕された海藻と食塩水を含む混合物を調製する混合工程及び(3)前記混合物を熟成することによって海藻エキスを含む抽出液を調製する抽出工程を含むことを特徴とする海藻エキスの製造方法に係る。
    The method for producing a sea algae extract includes: (1) a crushing process of crushing the algae by tearing off the sea algae; (2) a mixing process for preparing a mixture containing the torn algae and a salt solution; and (3) an extraction process of preparing an extracted solution including the sea algae extract by aging the mixture. - 特許庁
  • 吐出路を失敗なくかつ内容物をこぼすことなく開封でき、たとえ吐出路を開封する引き裂き線がずれても、その線が収斂されるようにしてプルタブ部全体を円滑に引きちぎることができ、空き容器への詰め替え作業もやりやすいプルタブ付き易開封性スタンディングパウチを提供することを目的とする。
    To provide an easily unsealable standing pouch with a pull tab in which a discharging path can be opened without failure and spilling the content, and even if a tearing line for opening the discharging path is shifted, the line is converged to be able to smoothly tear off the whole pull tab, and a refilling work into an empty container is easily performed. - 特許庁
  • マンドレルの引きちぎり機能しか備えていない汎用のブラインドリベット締め機に若干の改良を加えるだけで、マンドレル先端のドリル部に回転トルクを確実に伝達する機能と、マンドレルを引きちぎる機能とを兼ね備えた締め機が簡単に製作可能であるセルフドリリング・ブラインドリベット締め機を提供する。
    To provide a self-drilling blind riveter with which a fastening machine provided with both of a function for surely transmitting a rotating torque to a drill part at the tip part of a mandrel and a function for tearing off the mandrel by adding a little improvement to a general blind riveter having only the function for tearing off the mandrel. - 特許庁

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。