「ひそひそ話」を含む例文一覧(17)

  • ひそひそ話
    a whisper  - EDR日英対訳辞書
  • ひそひそ話
    to whisper  - EDR日英対訳辞書
  • ひそひそ話はやめなさい.
    Stop whispering!  - 研究社 新英和中辞典
  • ひそひそ話をする.
    talk in a whisper [whispers]  - 研究社 新英和中辞典
  • 長いひそひそ話
    a long whispered conversation  - 日本語WordNet
  • ひそひそ話をする
    to talk in whispers  - EDR日英対訳辞書
  • ひそひそ話をすること
    the act of whispering  - EDR日英対訳辞書
  • 彼らのひそひそ話を思わず盗み聞きした.
    I happened to overhear their private conversation.  - 研究社 新和英中辞典
  • 二人は小声でひそひそ話をしておった
    They were talking in whispers.  - 斎藤和英大辞典
  • 学生たちは固まって座り,ひそひそ話をしていた
    The students were sitting closely together and whispering. - Eゲイト英和辞典
  • 少年たちはひそひそ話していた。何かをたくらんでいるのがわかった。
    The boys were whispering; I knew they were up to something. - Tatoeba例文
  • 少年たちはひそひそ話していた。何かをたくらんでいるのがわかった。
    The boys were whispering; I knew they were up to something.  - Tanaka Corpus
  • とあたりをうかがい、ひそひそ話をするくらい声を小さくするとこうつづけた。
    --looking all round him and lowering his voice to a whisper  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 自分も若いときは仮面をつけたものだ、美人とひそひそ話だってやれたもんだ、と言うのだった。
    and said that he had worn a mask when he was young and could have told a whispering tale in a fair lady's ear.  - Charles and Mary Lamb『ロミオとジュリエット』
  • そしてモーガンがもどると、シルバーは僕に秘密のひそひそ話をして、それは僕にはおべっかをつかっているように思えた。
    And then, as Morgan rolled back to his seat, Silver added to me in a confidential whisper that was very flattering, as I thought,  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • ディックはほんのしばらくの間行っただけだったが、その間もずっとイスラエルは料理番の耳にひそひそ話をしていた。
    Dick was gone but a little while, and during his absence Israel spoke straight on in the cook's ear.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 消費電力が少なく、耳元や携帯電話機の通話口で十分に聞こえる音声メッセージを出力する音声IC及びスピーカと、人体の一部分に触れるだけでオンになるスイッチを備え、敢えて音量を小さくすることにより、ひそひそ話をしている様な特別な雰囲気を作ることができる小型低音量音声出力玩具を提供することを課題とする。
    To provide a miniaturized low volume voice output toy of low power consumption provided with a voice IC and a speaker for outputting a voice message sufficiently audible near the ear or at the mouthpiece of a portable telephone set and a switch to be turned ON just by being brought into contact with a part of a human body and capable of forming a special atmosphere of speaking in whispers by daringly reducing the volume. - 特許庁

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”ROMEO AND JULIET”

    邦題:『ロミオとジュリエット』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品。
    最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。