「ひとくるめ」を含む例文一覧(10)

  • ひとくるめにする
    to lump many items together―mass many things together  - 斎藤和英大辞典
  • ひとくるめにしていくらと見積る
    They are valued in the lump―in the gross―en masse.  - 斎藤和英大辞典
  • 個々のものをひっくるめた一つの名称
    a general term  - EDR日英対訳辞書
  • 個々のものをひっくるめた一つの名で呼ぶ
    to call a collection of things by a general name  - EDR日英対訳辞書
  • 久留米市では「久留米やきとり日本一の会」という団体が「B-1グランプリ」という食の祭典に久留米やきとりを出展する等の活動を行っている。
    In Kurume City, an organization called 'Japan's best yakitori association in Kurume' conducts activities such as exhibiting Kurume yakitori at a food festival called 'B-1 Grand Prix.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • これには一つとして、特定の流派の味を造るメカニズムが少しずつ科学的に解明されてきたから、という理由がある。
    One of the reasons for this movement is that a mechanism which determines the taste of a certain school's sake has been scientifically revealed by little and little.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 指示確認部55は、人の音声命令を解釈して人からの作業指示を確認し、片付ける命令(片付指示)、又は取ってくる命令(返却指示)を実行部56に入力する。
    An instruction confirming part 55 interprets person's voice instruction to confirm the working instruction from the person, and inputs a clearing-away command (a clearing-away instruction) or fetching command (a return instruction) to an execution part 56. - 特許庁
  • 燃料噴射量が所定量P以下である場合(S16のY)、燃料噴射量を所定量Qと比較して(S22)、燃料噴射量が所定量Qよりも大きければ(S22のN)、2サイクル目の燃料噴射量を1サイクル目の燃料噴射量に等しくし(S24)、燃料噴射量が所定量Q以下であれば(S22のY)、2サイクル目の燃料噴射量を1サイクル目の燃料噴射量よりも多くする(S26)。
    If the fuel injection quantity is not more than the prescribed quantity P (Y of S16), the fuel injection quantity is compared with a prescribed quantity Q (S22), and if the fuel injection quantity is at least the prescribed quantity Q (N of S22), a fuel injection quantity at a second cycle is made equal to the fuel injection quantity at the first cycle (S24). - 特許庁
  • また、福岡県久留米市でも、8世紀以前の曲水の宴の跡とされるものが発掘されており、筑紫の君磐井が「天皇の命に従わず、礼無きことが多かった」と非難された理由の一つであるという見解もある。
    In Kurume City, Fukuoka Prefecture, the remains of what seems to be a location where Kyokusui no en was held before the eighth century was excavated, and there is a view that this is one of the reasons why Iwai, King of Tsukushi was blamed for 'his rudeness and disobedience to the Emperor.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 本発明には、賭け金額に応答してゲーム機の複数の結果の1つをランダムに選択し、ゲーム機からのオーディオ出力を制御するオーディオ情報を送るメインプロセッサを含む第1制御モジュールを有するゲーム機が含まれる。
    The game machine has a first control module that includes a main processor for randomly selecting one of a plurality of outcomes of the gaming machine in response to a wager amount and for sending audio information that controls audio output from the gaming machine. - 特許庁

例文データの著作権について