「ひゃくみ」を含む例文一覧(6036)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 120 121 次へ>
  • 百味箪笥
    the druggist's chest of drawers  - 斎藤和英大辞典
  • 俗名は百戸。
    His secular name was Hyakko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 四百以上六百三十未満
    400 or more and less than 630  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 三百三十以上四百未満
    330 or more but less than 400  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 四百以上四百九十未満
    400 or more but less than 490  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 百二十以上二百未満
    120 or more but less than 200  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 三百九十以上五百未満
    390 or more but less than 500  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 雑費込み百円
    100 yen, inclusive of expenses  - 斎藤和英大辞典
  • 耳を揃えて百両
    One hundred ryo in a lump!  - 斎藤和英大辞典
  • 一文惜しみの百知らず。
    Penny wise, pound foolish. - Tatoeba例文
  • 一文惜しみの百知らず。
    Penny wise, pound foolish.  - Tanaka Corpus
  • 字を巨海、号は海僊の他に百合(ひゃくこく)、百穀(ひゃくこく)。
    His nickname was Kyokai, and in addition to Kaisen, he was given the name Hyakukoku as his go (byname), which can be written as either '百合' or '百穀' in Japanese.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 三つ子の魂百まで.
    As the boy, so the man.  - 研究社 新和英中辞典
  • 三つ子の魂百まで.
    The child is father of the man.  - 研究社 新和英中辞典
  • 百味の飲食
    all sorts of eatables and drinkables  - 斎藤和英大辞典
  • 見つかったら百年目
    I am undone if I am discovered - 斎藤和英大辞典
  • 見つかったら百年目
    What if I should be found out!  - 斎藤和英大辞典
  • 船員は皆で百名
    She carries a crew of 100, all told  - 斎藤和英大辞典
  • 船員は皆で百名
    The ship's company number 100, all told.  - 斎藤和英大辞典
  • 百三十七 シアナミド
    (cxxxvii) cyanamide  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 二百三 ジフェニルアミン
    (cciii) diphenylamine  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 三百一 トルエンジアミン
    (ccci) toluenediamine  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 百二 L—グルタミン酸
    102. L-Glutamic Acid  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 百丈懐海など
    Ekai HYAKUJO is among those included.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 百大夫社(船玉神)
    Hyakudayu-sya Shrine (Funatama-no-kami)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 幼名は百助。
    His childhood name was Momosuke.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 豊臣百丸(刑死)
    Hyakumaru (百丸) TOYOTOMI (executed)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 足百水重力車
    CENTIPEDE WATER GRAVITY VEHICLE - 特許庁
  • 百太夫(ももだゆう、ひゃくだゆう)は、日本の民間信仰の神(神道)である。
    Momodayu (also called Hyakudayu) is a deity in a folk belief.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • みすみす百円損した
    I lost 100 yen with my eyes open.  - 斎藤和英大辞典
  • 百姓(ひゃくしょう/ひゃくせい/おおみたから)とは、元は百(たくさん)の姓を持つ者たち、すなわち有姓階層全体を指す漢語であった。
    The term "hyakusho," which can also be pronounced "hyakusei" or "omitakara," was originally a word of Chinese origin that indicates all people with a hundred (many) surnames, i.e., all the social class with surnames.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 八朔と二百十日と二百二十日という三つの厄日
    according to Japanese folklore, the three unlucky days in the year  - EDR日英対訳辞書
  • 第一款 通則(第百二十一条―第百三十条)
    Subsection 1 General Rules (Articles 121 to 130)  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第一款 通則(第百六十四条―第百七十九条)
    Subsection 1 General Rules (Articles 164 to 179)  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第一款 通則(第百十五条・第百十六条)
    Subsection 1 General Rules (Article 115 and Article 116)  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第一款 通則(第百五十条の二―第百六十三条)
    Subsection 1 General Rules (Article 150-2 through Article 163)  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 千八百メートル以上二千百五十メートル未満
    1,800 meters or more and less than 2,150 meters  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 千五百メートル以上千八百メートル未満
    1,500 meters or more and less than 1,800 meters  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 千二百八十メートル以上千五百メートル未満
    1,280 meters or more and less than 1,500 meters  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 五百メートル以上九百メートル未満
    500 meters or more and less than 900 meters  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 百メートル以上五百メートル未満
    100 meters or more and less than 500 meters  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 三百メートル以上千五百メートル未満
    300 meters or more and less than 1,500 meters  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 四百九十以上五百九十未満
    490 or more but less than 590  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 三百七十以上三百九十未満
    370 or more but less than 390  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一文惜しみの百失い.
    Penny wise and pound foolish.  - 研究社 新和英中辞典
  • 一文惜しみの百失い.
    To lose [spoil] the ship for a hap'orth of tar.  - 研究社 新和英中辞典
  • 一文吝しみ百知らず
    “Penny-wise and pound-foolish.”【イディオム・格言的】  - 斎藤和英大辞典
  • 一文吝みの百知らず
    “Penny wise and pound foolish. ”【イディオム・格言的】  - 斎藤和英大辞典
  • 耳を揃えて百両だせ
    Pay down one hundred ryo!  - 斎藤和英大辞典
  • 耳を揃えて百両だせ
    One hundred ryo in a lump!  - 斎藤和英大辞典
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 120 121 次へ>

例文データの著作権について