「ふくれっつら」を含む例文一覧(18)

  • ふくれっつらをすること
    the act of pouting  - EDR日英対訳辞書
  • 脹れっ面をする
    to look sulky―sulk  - 斎藤和英大辞典
  • 彼女はふくれっつらをしている.
    She's in a pout.  - 研究社 新英和中辞典
  • ふくれっ面してないで、機嫌を直して笑ってごらんよ。
    Quit pouting. Smile and cheer up. - Tatoeba例文
  • ふくれっ面してないで、機嫌を直して笑ってごらんよ。
    Quit pouting. Smile and cheer up.  - Tanaka Corpus
  • ささいな命令1つでも、ふくれっつらでしぶしぶと適当にそれをこなした。
    The slightest order was received with a black look and grudgingly and carelessly obeyed.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 彼女は欲しい物が手に入らなかったので、ふくれっ面をしている
    She is pouting because she didn't get what she wanted  - 日本語WordNet
  • その甘やかされた子は思うようにならないとすぐふくれっ面をする.
    That spoilt child soon pouts [sulks] when he doesn't get [have] his own way.  - 研究社 新和英中辞典
  • ちょっと息がつけるようになると、女王さまはすぐに、まだ灰の中でふくれっつらをしてすわっている白の王さま(キング)に呼びかけました。
    As soon as she had recovered her breath a little, she called out to the White King, who was sitting sulkily among the ashes,  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • 彼女は納得のいかないことがあると、膨れっ面をする。
    She has a sulky look whenever there is something she is not happy with.  - Weblio Email例文集
  • というのも、全員すぐさまふくれっつらをやめて、遠くの山でもこだまするくらいの声でバンザイをしたからだ。
    for they all came out of their sulks in a moment and gave a cheer that started the echo in a far-away hill  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 主ガイド手段50には主レールが連なり、副ガイド手段72には副レールが連なっている。
    A main rail is linked to the main guide means 50, and an auxiliary rail is linked to the auxiliary guide means 72. - 特許庁
  • ダーウィン氏はこう言っています。「誰も、普通より少し尾が発達したハトを見るまでは孔雀尾のハトを作ろうとしたりしないし、通常より素嚢の大きなハトをみるまではふくれっ面のハトを作ろうとはしないものだ。」
    'No man,' says Mr. Darwin, 'would ever try to make a fantail till he saw a pigeon with a tail developed in some slight degree in an unusual manner, or a pouter until he saw a pigeon with a crop of unusual size.'  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
  • 立涌紋は「たちわき」とも言い、公家装束に多く用いられ、相対した山形の曲線を縦に連ね、向き合った中央はふくれ、両端はすぼまった形の図案のこと。
    The tatsuwaku-mon, which is also called 'tachiwaki' and used often for dresses for a court noble, is a design in which a pair of symmetrical mountain-shaped curves line vertically and the distance between the pair of the curves is wide in the center and narrow at both ends.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その後、接地電極60に対する曲げ加工を行うが、ストライク層が変形して内部応力を吸収するので、亜鉛金属層に膨れ(浮き)や剥離、脱落が発生しない。
    Thereafter, the grounding electrode 60 is bent and the strike layer is deformed and absorbs internal stresses, preventing the zinc metal layer from swelling (floating), separating and dropping. - 特許庁
  • 支持軸5bの外周面と前記タペットローラ6bの内周面との間に、複列ラジアル玉軸受13等のラジアル転がり軸受を設ける。
    A radial rolling bearing such as a double row radial ball bearing 13 is provided between the outer circumferential surface of a supporting shaft 5b and the inner circumferential surface of a tappet roller 6b. - 特許庁
  • 鉄道車両車軸1を回転自在に支承する複列軸受31が、一対の内輪33,12 を備えており、各内輪33,12 の突き合わせ端面33a,12a に連なる内周面端縁には面取り部が施されている。
    A double row bearing 31 for freely rotatably supporting a rolling stock axle 1 is provided with a pair of inner rings 33, 12, wherein a chamfered part is provided to the end edges of the inner peripheral surface continuing the abutting end surfaces 33a, 12a of respective inner rings 33, 12. - 特許庁
  • 気泡による大きな膨れやその破裂による窪みの形成を防止すると共に、気泡によるシーラー層を貫く通路の形成や鋼板段差部分がシールできないという問題も解消された、優れたシーリング効果と共に優れた外観見栄えを発揮するテープ状成形シーリング材の提供。
    To provide a tape-formed sealant preventing large swelling due to a bubble or formation of cavity caused by burst of the swelling and solving troubles such as formation of a path penetrating a sealer layer by bubble or imperfect sealing at a step part of steel plate, and exhibiting an excellent sealing effect and excellent in appearance. - 特許庁

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Belfast Address”

    邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
    この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。