「ぼやけた」を含む例文一覧(248)

1 2 3 4 5 次へ>
  • ぼやけた輪郭
    a faint outline  - 日本語WordNet
  • ぼやけた予言の
    obscurely prophetic  - 日本語WordNet
  • ぼやけた写真
    a blurred photo - Eゲイト英和辞典
  • 飲んでぼやけた
    a mind befogged with drink  - 日本語WordNet
  • ぼやけた輪郭の景観
    a landscape of blurred outlines  - 日本語WordNet
  • 暗闇の中のぼやけた人の姿
    shadowy figures in the gloom  - 日本語WordNet
  • 涙で彼女の視界がぼやけた.
    Tears clouded her vision.  - 研究社 新英和中辞典
  • テレビの画像はぼやけて見えた。
    The TV picture was blurred. - Tatoeba例文
  • 2つの理論の区別はぼやけた
    The distinction between the two theories blurred  - 日本語WordNet
  • テレビの画像はぼやけて見えた。
    The TV picture was blurred.  - Tanaka Corpus
  • 霧は、私の視界をぼやけさせる
    The fog blurs my vision  - 日本語WordNet
  • 片目がぼやけて見えるんです。
    I have blurry vision in one eye. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 霧のため小屋の輪郭がぼやけて見えた.
    The fog blurred the outline of the hut.  - 研究社 新和英中辞典
  • 鈍くなるまたはぼやけるものも何もない(音または色で)
    (of sound or color) free from anything that dulls or dims  - 日本語WordNet
  • あまりにも速かったので、ぼやけてしまっていた
    it happened so fast it was just a blur  - 日本語WordNet
  • 私が撮った殆どの写真がぼやけている。
    The pictures that I took are mostly blurry.  - Weblio Email例文集
  • 橋の完全な形は霧でぼやけていた
    The complete shape of the bridge was obscure because of the fog. - Eゲイト英和辞典
  • 画像は、ぼやけており、かすみがかかったようだ
    the image is veiled or foggy  - 日本語WordNet
  • その鳥の羽は青から緑へとぼやけていた
    The bird's feathers were blue shading into green. - Eゲイト英和辞典
  • 空は、たまのぼやけた雲の一つ二つを除けばとても澄んでいました。
    The sky kept very clear, except for a hazy cloud or so.  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • その後、選択基本パターンデータに対応づけられた基本ぼやけ度に基づいて、画像データの画像のぼやけ度を計算する(S30〜S70)。
    Thereafter, the fuzziness degree of the image of the image data is calculated from the basic fuzziness degree corresponding to the selected basic pattern data (S30 to S70). - 特許庁
  • 彼はウィスキーで酔ってぼやけた頭をはっきりさせようとした
    he tried to clear his head of the whisky fuzz  - 日本語WordNet
  • そのうち、T.J. エクルバーグ博士のぼやけた瞳が道路の向こうに見えてきた。
    Then as Doctor T. J. Eckleburg's faded eyes came into sight down the road,  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • ホールド型表示装置において、動画ぼやけを少なくすると共に、RGBのぼやけ位置が異なることで発生する色ずれを目立たなくする。
    To provide a display device which minimizes moving image blurring and color shift caused by the difference of blurring positions of RGB in the hold-type display device. - 特許庁
  • 形の概略をぼやけさせるために、粉末で表面をこする
    rub the dust over a surface so as to blur the outlines of a shape  - 日本語WordNet
  • ぼやけたスポット及び/又は2重スポットが波面の回折ゾーンを表わす。
    Blurred spots and/or double spots represent diffraction zones of the wavefront. - 特許庁
  • この写真は自動焦点カメラで撮影したのに少しぼやけている.
    This photograph is a bit out of focus, even though it was taken by an autofocus camera.  - 研究社 新和英中辞典
  • 写真の画面が,露出過度や現像失敗などのためにぼやけること
    the condition in which a photograph is blurred by overexposure or unsuccessful development  - EDR日英対訳辞書
  • 写真の画面が,露出過度や現像失敗などのためにぼやけ
    of a photo, to be fogged because of overexposure or a failure in developing  - EDR日英対訳辞書
  • したがって、ユーザの眼には注視位置以外の画像がぼやけて見える。
    Images other than at the attention position therefore look blurred for user's eyes. - 特許庁
  • 写真で,光線が強すぎて,被写体の周囲が白くぼやける現象
    a photographical phenomenon in which the border of an image becomes blurred due to an overexposure to light  - EDR日英対訳辞書
  • 画像処理装置、ぼやけ検出方法、プログラム及び記録媒体
    IMAGE PROCESSOR, BLUR DETECTING METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁
  • 画像処理装置、ぼやけ検出方法、プログラム及び記録媒体
    IMAGE PROCESSOR, BLUR DETECTION METHOD, PROGRAM AND RECORDING MEDIUM - 特許庁
  • 混ざり合った色で編み込まれた織物用糸で、色の斑点を含むぼやけた灰色がかった色合いを作る
    interwoven yarns of mixed colors producing muted greyish shades with flecks of color  - 日本語WordNet
  • また、鋳型は繰り返し使用するうちに傷み、次第に銭影がぼやけ、銭名が読めなくなる。
    After repeated use of molds, they become damaged, and the impressions on the coins become illegible due to the gradual wear of the impression of the original coin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 画質の低下を抑えつつ、回路規模または処理時間を小さく抑えたぼやけ補正処理装置を得る。
    To obtain a blur correction processing apparatus suppressing deterioration in image quality and reducing a circuit scale or a processing time. - 特許庁
  • タッチパネル一体型の液晶表示装置における像のぼやけを改善する。
    To improve a blur of an image in a touch panel integrated type liquid crystal display. - 特許庁
  • 沼の水は強い太陽で蒸発しており、望遠鏡山の輪郭はゆらゆらとぼやけていた。
    The marsh was steaming in the strong sun, and the outline of the Spy-glass trembled through the haze.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • LCD基板G上に支持ピンの転写跡が残っても,ぼやけて目立たなくなる。
    Even when the transfered mark of a support pin is left on the LCD substrate G, the transfered mark becomes blurred and inconspicuous. - 特許庁
  • 入力された映像信号に含まれる動きぼやけ幅を低減し、動画の画質を向上させる。
    To increase image quality of a motion picture by reducing a movement burr width included in an input image signal. - 特許庁
  • 日付があるだろ、ところがかなりぼやけたレドゥンホール街のほか上書きはない。
    There is a date, you see, but no superscription except Leadenhall Street, which is rather vague.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • そして、この基本エッジパターンについて、注目ブロックと隣接するブロックが同じ傾き方向であれば、これらのブロック同士のぼやけ幅(画素値の変化の勾配の幅)を累積加算するエッジ連結処理を実行して、注目ブロックのぼやけ幅を算出し、ブロックぼやけ判定を行う。
    With respect to the basic edge pattern, when adjacent blocks are in the same inclination direction as that of a target block, the CPU 160 executes edge connection processing of cumulatively adding burr widths (widths of a gradient of a change in a pixel value) of the blocks with each other, calculates a blur width of the target block and determines block burr. - 特許庁
  • 簡易な方法でシャッターぼやけを低減することのできる技術を提供する。
    To provide a technology for reducing shutter blurring through a simple method. - 特許庁
  • 液晶表示素子等の、ホールド型画像表示装置における動画ぼやけを改善する。
    To improve moving image blurring in a hold type image display apparatus such as liquid crystal display elements. - 特許庁
  • 画像処理部220は、第2の状態において撮像素子10によって取得された画像から、手振れによるぼやけを減少させた復元画像を生成する手振れぼやけ除去部を備えている。
    The image processing unit 220 includes a hand shake blur eliminating unit for generating a restored image with reduced hand shake blur, from the image acquired by the imaging element 10 in the second state. - 特許庁
  • 移動物体画像を表示する際に生じる動画ぼやけぼやけ量を調整して任意の画像を得ることを可能にした画像表示装置及びそれを搭載した電子機器を提供する。
    To provide an image display device, by which an arbitrary image is obtained by adjusting the amount of blurring of moving image blurring caused when a mobile object image is displayed, and to provide electronic equipment mounted with the same. - 特許庁
  • その後、写真画像データPIDに含まれる特定領域Apeの部分ぼやけ度が所定の条件を満たす場合に、写真画像データPIDの画像がぼやけていると決定する。
    Afterward, when the degree of partial blurring of the specific area Ape included in the photo image data PID meets a prescribed condition, it is determined that the image of the photo image data PID is blurred. - 特許庁
  • これにより、合焦動作中にぼやけた画像が表示されることが無くなり、ぼやけた画像が表示されることによる使用上の違和感を抑えることが可能となる。
    Thereby, blur images are not displayed during focusing operation and the sense of incompatibility during the use due to displaying the blur images is suppressed. - 特許庁
  • 撮影による動きぼやけのある映像について、動きぼやけのある領域に対して適切な画質の改善処理を施すことができる映像処理装置を提供する。
    To provide a video processing apparatus capable of applying a proper enhancement processing of image quality to a motion blurred region with respect to a video having motion blur caused by shooting. - 特許庁
  • 前記算出部は、第1のぼやけ画像と、第2のぼやけ画像とに基づき、前記観察領域に含まれるターゲットが染色されて得られる輝点の、前記試料内での前記光軸方向での深さを算出する。
    The calculation part calculates depth, in an optical axis direction in a sample, of a bright point to be obtained by coloring a target included in an observation region, on the basis of a first blur image and a second blur image. - 特許庁
1 2 3 4 5 次へ>

例文データの著作権について

  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。