「まかなう」を含む例文一覧(216)

1 2 3 4 5 次へ>
  • 父親は家族の生活をまかなう
    A father provides for his family. - Tatoeba例文
  • 費用を自分でまかなうこと
    the act of a person of paying one's own expenses  - EDR日英対訳辞書
  • 父親は家族の生活をまかなう
    A father provides for his family.  - Tanaka Corpus
  • 寄付はその他の費用もまかなう
    Donations have covered other expenses as well.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 食事を賄う
    to provide a person with meals  - EDR日英対訳辞書
  • 必要なものを賄う
    to provide the necessities  - EDR日英対訳辞書
  • 私は生活費をまかなうだけの収入を得ています。
    I am only earning income that pays for living expenses.  - Weblio Email例文集
  • 国家財政をまかなうため国民に課される税
    a national tax of finances  - EDR日英対訳辞書
  • 有権者の大まかな右傾化
    a broad movement of the electorate to the right  - 日本語WordNet
  • 生活のための収入を賄う人
    someone who provides the means for subsistence  - 日本語WordNet
  • それらを税金でまかなうには、税金の値上げが必要となります。
    It is necessary to raise taxes in order to cover those with taxes.  - Weblio Email例文集
  • 臨時出費をまかなうために少額の日当を受け取ります。
    You receive a small daily allowance to cover Incidental Expenses. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • このとき清正は莫大な人手をまかなうため男女の別なく動員した。
    At that time, Kiyomasa mobilized workers irrespective of gender to secure an enormous labor force.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 補助金は放置された船の撤去費用の半分をまかなう
    Subsidies will cover half of the costs of removing neglected ships.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 幕府や大名が臨時の支出をまかなうため,領民から取り立てた金
    in the Edo period of Japan, the tax collected by the Tokugawa Shogunate government or a feudal lord to finance extra expenses  - EDR日英対訳辞書
  • ついにはこのような小手先の対応ではどちらの需要もまかなうことができなくなってしまった。
    However, it became impossible to meet the increasing demand by such a superficial measure.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 船舶推進機の旋回位置制御に必要な電力を主機による発電でまかなう
    To provide electric power required to turn position control for a vessel propulsion engine by a main engine. - 特許庁
  • 生産コストをなんとか賄う値段で生産するさま
    producing at a rate that barely covers production costs  - 日本語WordNet
  • 財政支出を賄うために国庫に保有される資金
    the financial funds of a government  - EDR日英対訳辞書
  • 天津産のシナグリを国内産で賄う事もある。
    Occasionally, chestnuts from Japan are used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • しかし、これを公的資金だけで賄うことは困難です。
    However, public finance alone can not meet the financial needs.  - 財務省
  • (1) 庁は,その業務費用を自らの収入で賄う。
    (1) The Office shall cover its operational costs from its own incomes. - 特許庁
  • これらのパネルは約1700世帯の需要をまかなうのに十分な5020キロワットの電力を作り出すことができる。
    The panels can generate 5,020 kilowatts of electricity, enough to cover the demand for about 1,700 homes.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 彼はBクラスの選手に分類され,トレーニング費をまかなうために年間150万円を受け取ることになる。
    He will be classified as a B-class athlete and will receive 1.5 million yen per year to cover his training costs.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 仕様に見合った電流源をそれぞれの回路でまかなうのでは、仕様が変わるごとに異なる定電流源回路が必要となる。
    To solve the problem that it is necessary to provide different constant- current source circuits each time the specification is changed since it is necessary to provide respective current sources suitable for the specification in the respective circuits. - 特許庁
  • 高速回転動作から高精度な位置決め動作まで、一つの主軸でまかなうことを可能とする工作機械の主軸制御装置を提供する。
    To provide a spindle control device of a machine tool capable of controlling high speed rotation including highly accurate positioning by one spindle. - 特許庁
  • カタツムリの殻のように見える邸宅は、ガスで明かりと暖房を十分にまかなうことができるようになっていた。
    It seemed to him like a snail's shell, lighted and warmed by gas, which sufficed for both these purposes.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 遊技機に用いられる可動体に、きめ細かな動きをさせることを可能にする。
    To finely move a mobile body used for a game machine. - 特許庁
  • 一時期彼女は家族を賄うためにフードスタンプをもらいに通わなければならなかった。
    At one point, she had to resort to food stamps to feed her family. - Weblio Email例文集
  • 移民の中には、香港で店を開き、料理を賄うサービスを始めた者もいる。
    Some migrants opened shops and started catering for people in Hong Kong. - Weblio Email例文集
  • 宇宙服は宇宙飛行士たちを細かな宇宙塵との衝突による怪我から守る。
    Spacesuits protect astronauts from being injured from impacts of small bits of space dust. - Tatoeba例文
  • 輸出費用を賄うために輸出側の国の銀行を持つ輸入者によって開設されるクレジット
    a credit opened by an importer with a bank in an exporter's country to finance an export operation  - 日本語WordNet
  • 国家や地方公共団体が国公費を賄うために国民から強制的に徴収する金銭
    money that a government collects from the people, and that the people are legally obligated to pay, to create revenue  - EDR日英対訳辞書
  • その費用を賄う為にこの時期は生涯で最も盛んに篆刻し、人の求めに応じている。
    More seal engravings were produced than any other time in his life in order to raise enough money for the travel expenses.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ただし、第62回では間伐材をそれなりの用途で使用し、全用材の25%を賄う。
    However, they plan to use thinned wood for various parts covering twenty-five percent of the total for the sixty-second Sengu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 国際金融機関にとっての費用を賄うためには、二国間レベルでの資金拠出が必要となる。
    The costs to the IFIs will also require bilateral contributions.  - 財務省
  • 国際金融機関にとっての費用を賄うためには二国間レベルでの資金拠出が必要となる。
    The costs to the IFIs will also require bilateral contributions.  - 財務省
  • これにより、細かな運転状態個々にフリクショントルクを緻密に補正することができる。
    Hereby, the friction torque can be corrected densely relative to fine individual operation state. - 特許庁
  • 細かな動き領域に対しては残差信号が多くなって復号画像の画質が劣化する。
    To prevent the degradation of the image quality of decoding images due to the increase of residual signals in a fine motion area. - 特許庁
  • 回路構成の簡略化と電磁弁の自己保持を熱発電のみによって賄う。
    To furnish simplifying of a circuit configuration and self-holding of a solenoid valve only by a thermoelectric conversion. - 特許庁
  • このスポンサー料金でシステムの導入費用やリース料金等の諸経費を賄うようにする。
    The sponsor fees cover various expenses such as a fee for the installation of a system, a leasing fee and so on. - 特許庁
  • 冷媒ガスを蒸発・凝縮する熱源を内部エネルギーで賄うシステム
    SYSTEM USING INTERNAL ENERGY AS HEAT SOURCE FOR EVAPORATING/CONDENSING REFRIGERANT GAS - 特許庁
  • 太陽電池を備えて、昼間充電しておくから夜間の電源消費を賄うことができる。
    The light source is equipped with a solar battery which is kept charged in the daytime and therefore the electric power consumption in the nighttime can be made up. - 特許庁
  • 今日では一般に、専任の板前を抱え、座敷があり芸妓を上げるような料理屋のことを指すことが多いが、芸妓衆のもてなしを主として、酒以外の料理は主に仕出しでまかなう
    Today, in general, it is referred to as a Japanese style restaurant where tables or rooms are for reservation and a professional full-time chef is employed to prepare cuisine other than sake, a geisha delivers the cuisine to the reception room, and other geisha are performing entertainment.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 波長分離と位相差補償の複数機能をひとつの素子でまかなうことができ、光学素子の設置スペースの縮小および製造工数の削減、コストダウンを実現すること。
    To provide an optical element capable of performing multiple functions of wavelength separation and retardation compensation by a single element, reducing the installation space of the optical element, and reducing manufacturing man-hours and cost. - 特許庁
  • 100μsRPRインタラプト及び同様なインタラプトを処理する機能は、オペレーティングシステム外の選択されたインタラプトをまかなうことで用意される。
    The capability to handle the 100 μs RPR interrupt and similar interrupt is provided by servicing selected interrupts outside of the operating system. - 特許庁
  • モジュール基板1とマザー基板2とを、これら全体で最適化することにより、モジュール基板1に搭載された電子部品3,3間の電気的接続の一部を、マザー基板2側に形成した配線でまかなう
    Wiring formed on a mother board 2 side serves as a part of electrical connection between electronic components 3, 3 mounted on a modular board 1, by optimizing the modular board 1 and the mother board 2 as a whole. - 特許庁
  • そのDC−DC電力コンバータは、より高いポート電力レベルを選択的にまかなうように複数の充電ポートに選択的に接続されるように各々構成されている。
    The DC-DC power converters are each configured to selectively connect to more than one charging port to selectively provide for higher port power levels. - 特許庁
  • 水力発電により灌漑用水からエネルギーを得て、ゲートの操作電力をまかなうのみならず、配水ゲート装置費用をも削減して、より経済的なシステムを提供する。
    To provide a more economical system not only managing electric power for operating a gate by obtaining energy from a hydroelectric generation but also reducing the expenses for a water-distributing gate facilities. - 特許庁
  • 返答を要するメッセージであることを相手に伝え、その質問や提案、申し入れ等に対する回答が返ってくるまでをまかなうことを目的とした双方向型メッセージカードを提供する。
    To provide an interactive type message card aiming at the running of the whole thing ranging from the rendering of a strongly reply-requested message to a receipient to the returning of replies to these questions, proposals, offers or the like. - 特許庁
1 2 3 4 5 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)