「まき毛」を含む例文一覧(306)

1 2 3 4 5 6 7 次へ>
  • 巻き
    curly hair - Eゲイト英和辞典
  • きついまき毛
    hair in tight curls  - 日本語WordNet
  • 皮の襟巻
    a boa  - 斎藤和英大辞典
  • 髪巻き具
    HAIR CURLER - 特許庁
  • 皮襟巻
    FUR MUFFLER - 特許庁
  • 彼は巻きだ。
    He has curly hair. - Tatoeba例文
  • 亜麻色の巻き
    flaxen locks  - 日本語WordNet
  • 髪について)巻きにした
    (of hair) shaped into ringlets  - 日本語WordNet
  • 髪を巻きにする器具
    a device used to curl hair  - EDR日英対訳辞書
  • 巻きという髪型
    a curly hairstyle called {'kemaki'}  - EDR日英対訳辞書
  • 巻き島田という髪型
    a hairstyle called {'kemaki shimada'}  - EDR日英対訳辞書
  • リボンを使った巻き
    a curl held with ribbon  - EDR日英対訳辞書
  • 外巻きの髪の
    hair that is curled outwards  - EDR日英対訳辞書
  • 巻き取り式脱
    WINDING HAIR REMOVING DEVICE - 特許庁
  • うずまき状に巻いた髪の
    a lock of curly hair  - EDR日英対訳辞書
  • 袖付き寝袋型かいまき毛
    SLEEPING BAG TYPE SLEEVED BLANKET - 特許庁
  • 彼女は体に布を巻きつけた[布にくるまった].
    She lapped the blanket around herself.  - 研究社 新英和中辞典
  • 状のアリマキは綿に似た羊状の表皮を持つ
    the woolly aphid has a lanate coat resembling cotton  - 日本語WordNet
  • 髪について)巻きになる傾向がない
    (of hair) lack of a tendency to curl  - 日本語WordNet
  • アストラカンという巻きの手編み用糸の一つ
    curly woolen yarn for hand-knitting, called astrakhan  - EDR日英対訳辞書
  • 私は髪を巻きにカールさせた。
    I curled my hair into ringlets.  - Weblio英語基本例文集
  • 絹と似ているを持っているさま
    having hair that resembles silk  - 日本語WordNet
  • ぼさぼさで手入れしていない巻き
    shaggy untrimmed locks  - 日本語WordNet
  • 皮でできている襟巻き
    a neckpiece made of fur  - 日本語WordNet
  • 糸を渦巻き状に巻いたもの
    coils of worsted yarn  - 日本語WordNet
  • 太いソーセージ形の巻き
    a fat sausage-shaped curl  - 日本語WordNet
  • 銀狐の皮の襟巻き
    a boa made from the fur of a silver fox  - EDR日英対訳辞書
  • 全体を巻きにした頭髪
    hair that is curled all over  - EDR日英対訳辞書
  • 髪を右巻きに巻くこと
    the action of upsweeping one's hair to the right  - EDR日英対訳辞書
  • リフトカールという巻き
    of hairdressing, a style called lift curl  - EDR日英対訳辞書
  • 先を渦巻き状にまとめた髪型
    a curly lock of hair  - EDR日英対訳辞書
  • ベティの髪は長い巻き
    Betty has long curls. - Eゲイト英和辞典
  • 髪のを巻きましょうか。
    Would you like me to curl your hair? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 人工髪用巻き糸体
    THREAD-WINDING BODY FOR ARTIFICIAL HAIR - 特許庁
  • 羽制御装置を備えた巻取機
    WINDING MACHINE WITH FLUFFING CONTROL DEVICE - 特許庁
  • 老人、グレーの巻きをゆする。
    `In my youth,' said the sage, as he shook his grey locks,  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • エイダのかみのは、とっても長い巻きになるけど、あたしのかみはぜんぜん巻きにならないもの。
    `for her hair goes in such long ringlets, and mine doesn't go in ringlets at all;  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • オランダ原産で、むくじゃらのの灰色の被と、きつい巻の尾を持つスピッツのような犬
    a spitz-like dog having a shaggy greyish coat and tightly curled tail originating in Holland  - 日本語WordNet
  • きつい巻きの黒または茶褐色の被を持つ、英国原産の品種
    an English breed having a tightly curled black or liver-colored coat  - 日本語WordNet
  • アストラカンという,子ヒツジの皮に似せて作った巻きの織物
    textiles called astrkhan, made with a curly yarn in imitation of lambskin  - EDR日英対訳辞書
  • 巻回状態の髪保持具における巻芯近傍に髪処理剤が浸透し易く、巻回状態の髪保持具における外周部分から髪保持具内に一旦浸透した髪処理剤が漏れ出し難い髪保持具を提供すること。
    To provide a hair holder allowing hair treatment agent to easily penetrate in near a winding core in a hair holder in a wound state and less liable to leak out the hair treatment agent once penetrated inside the hair holder from the outer circumferential part in the hair holder in the wound state. - 特許庁
  • また、本発明の髪処理方法は、細長形状の可撓性材料からなり、髪の保持が可能になされている髪保持具を具備する髪処理器具における該髪保持具に、所定量の髪を保持し、次いで該髪保持具に備えられた所定の巻き上げ手段によって該髪保持具に保持された髪を巻き上げ、湾曲又は屈曲させることからなる。
    The method to treat hair comprises the steps of retaining a prescribed volume of hair into the hair retainer of the hair treatment device with the hair retainer enabled to retain hair, and then winding up hair retained in the hair retainer by a prescribed winding means equipped on the hair retainer to bend or fold the hair. - 特許庁
  • また、本発明の髪処理方法は、細長形状の可撓性材料からなり、髪の保持が可能になされている髪保持具を具備する髪処理器具における該髪保持具に、所定量の髪を保持し、次いで該髪保持具に備えられた所定の巻き上げ手段によって該髪保持具に保持された髪を巻き上げ、湾曲又は屈曲させることからなる。
    The hair-treating method comprises steps of retaining a prescribed volume of hairs in the hair retainer which is made of the slender flexible material, retains the hairs, and is provided on the hair-treating implement and of winding up the hairs retained by the hair retainer by the prescribed winding means provided on the hair retainer to bend or fold the hairs. - 特許庁
  • 彼女の髪は巻きで垂れ下がっていた.
    Her hair hung in coils.  - 研究社 新英和中辞典
  • トムはベッドから布を取り、自分の体に巻き付けた。
    Tom took a blanket off the bed and wrapped it around himself. - Tatoeba例文
  • 赤ん坊の刈り取った巻きを床から拾い上げた
    picked up the baby's shorn curls from the floor  - 日本語WordNet
  • やリンネルを紡ぐ前に巻き取るもの
    the staff on which wool or flax is wound before spinning  - 日本語WordNet
  • 哺乳類で,体が渦巻き状になっている部分
    a patch of fur of a mammal that grows in a whorl-shaped pattern  - EDR日英対訳辞書
  • 仏の眉間にあって光を放つという右巻きの白い
    white hair curled to the right shining between the eyebrows of Buddha  - EDR日英対訳辞書
  • リフトカールという巻きにした髪型
    a curly hair style, called lift curl  - EDR日英対訳辞書
1 2 3 4 5 6 7 次へ>

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

    邦題:『不思議の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。