「まどころ」を含む例文一覧(12677)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 253 254 次へ>
  • どこへ集まろうか.
    Where shall we meet?  - 研究社 新和英中辞典
  • 「まったくどこだろうね?」
    "Where, indeed?"  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • 大政所
    Omandokoro (Mother of a Kanpaku)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 置きどころを誤る
    to misplace anything  - 斎藤和英大辞典
  • どこかは今五時だろう。
    It's five o'clock somewhere now. - Tatoeba例文
  • マイボトル、どこだろう?
    Where's my bottle? - Tatoeba例文
  • どこかは今五時だろう。
    It's five o'clock somewhere now.  - Tanaka Corpus
  • 台所にいます。
    They are in the kitchen. - Tatoeba例文
  • 台所にいます。
    They are in the kitchen.  - Tanaka Corpus
  • この線路はどこまで続くのだろう。
    I wonder how far this road continues for. - Weblio Email例文集
  • ところで、今彼はどこにいるんだろう?
    Where was he at this moment?  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • この町の見所はどこ
    What are the lions of this town?―the attractions of this town?  - 斎藤和英大辞典
  • 手伝いどころか, じゃまだった.
    It wasn't a help, rather a hindrance.  - 研究社 新英和中辞典
  • ところで, どこまで話したっけ?
    Now where was I [were we]?  - 研究社 新和英中辞典
  • つかえまどころの無い
    (男)a slippery fellow―(考え)―a subtle idea―(言)―a vague statement―(返事)―an evasive answer―an elusive reply  - 斎藤和英大辞典
  • 身の納まりどころができた
    I can now dispose of myself  - 斎藤和英大辞典
  • 身の納まりどころができた
    I know now what to do with myself.  - 斎藤和英大辞典
  • 君はどこででもくつろげますか。
    Do you feel at home anywhere? - Tatoeba例文
  • どこにいてもくつろげます?
    Do you feel at home anywhere? - Tatoeba例文
  • どこか、痛むところはありますか?
    Does anything hurt? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • どこも悪いところはありません。
    There is nothing wrong with it. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 君はどこででもくつろげますか。
    Do you feel at home anywhere?  - Tanaka Corpus
  • ところで、お住まいはどこですか。
    By the way, where do you live?  - Tanaka Corpus
  • 政所別当政所の長官。
    Mandokoro betto: Director of the Mandokoro Administrative Board  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 政所執事政所の上級役人。
    Mandokoro shitsuji: Senior official of Mandokoro  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 政所執事政所の長官。
    Mandokoro Shitsuji: Chief of Mandokoro, the Administrative Board).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 政所執事代政所の次官。
    Mandokoro Shitsujidai: Deputy Steward of the office of administration  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 草津宿までの史跡・みどこ
    Historic sites and attractions on the route to Kusatsu-juku  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 彼らはどこまで行けただろうか?
    Where could they be?  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 山での居所
    a dwelling place on a mountain  - EDR日英対訳辞書
  • 炉の窓構造
    PEEPHOLE STRUCTURE OF FURNACE - 特許庁
  • 寝所は「衾所(ふすまどころ)」といわれた。
    The place to sleep was called 'fusuma-dokoro' (衾所, a place for fusuma).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • あなたはどこか行く所はありますか?
    Do you have somewhere to go?  - Weblio Email例文集
  • あなたはどこか痛む所はありますか?
    Where hurts?  - Weblio Email例文集
  • あなたはどこか痛い所がありますか。
    Are you hurt anywhere?  - Weblio Email例文集
  • どこまでもその線路は続いている。
    That line goes on forever. - Weblio Email例文集
  • その手袋はどこに売っていますか。
    Where are those gloves being sold? - Weblio Email例文集
  • 火事はどこまで広がったか
    How far did the fire spread?  - 斎藤和英大辞典
  • 彼はどこまでも白を切っている
    He persists in denying his knowledge  - 斎藤和英大辞典
  • 彼はどこまでも白を切っている
    He seems determined to brave it out.  - 斎藤和英大辞典
  • タクシーはどこで拾えますか。
    Where can I get a taxi? - Tatoeba例文
  • 一番近い画廊はどこにありますか。
    Where's the nearest art gallery? - Tatoeba例文
  • この袋はどこに保管できますか?
    Where can I store this bag? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • わたしは、フロスを歯にほどこします。
    I floss my teeth. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • ロッカーの鍵がどこかにいきました。
    My locker key went somewhere. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • ネイルサロンはどこにありますか?
    Where is the nail salon? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • この地下通路はどこに行きますか?
    Where will this underground walkway go? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • ブロンズパウダーはどこにありますか?
    Where is the bronzing powder at? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • どこか具合が悪い所はありますか。
    Do you have any problems now? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 痛みはどこかに広がっていますか。
    Does the pain spread somewhere? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 253 254 次へ>

例文データの著作権について

  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。