「もうすこし」を含む例文一覧(1593)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 31 32 次へ>
  • もう少し
    a little more  - 斎藤和英大辞典
  • もう少しだね。
    Just a little bit more!  - Weblio Email例文集
  • もう少しだけ
    Just a little more. - Weblio Email例文集
  • もう少しです
    Just a bit more. - Weblio Email例文集
  • もう少しで 3 時だ.
    It's almost three o'clock.  - 研究社 新英和中辞典
  • もう少しある
    There is a little more.  - 斎藤和英大辞典
  • もう少し下さい
    Give me some more.  - 斎藤和英大辞典
  • もう少しで
    very nearly―almost―well nigh―nigh upon―close upon  - 斎藤和英大辞典
  • 彼はもうすこしで一位だった。
    He would've been in first place if he went a little more.  - Weblio Email例文集
  • 彼はもうすこしで眠るところだった。
    He was almost asleep. - Tatoeba例文
  • もうすこし注意すべきだったのに。
    You should have been more careful. - Tatoeba例文
  • もうすこしお菓子を食べませんか。
    Will you have some more cake? - Tatoeba例文
  • もうすこし注意すべきだったのに。
    You should've been more careful. - Tatoeba例文
  • もうすこし近くはありませんか。
    Is there something closer? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼はもうすこしで眠るところだった。
    He was almost asleep.  - Tanaka Corpus
  • もうすこし努力していたら。
    With a little more effort.  - Tanaka Corpus
  • もうすこし注意すべきだったのに。
    You should have been more careful.  - Tanaka Corpus
  • もうすこしお菓子を食べませんか。
    Will you have some more cake?  - Tanaka Corpus
  • 6.1 モジュールについてもうすこし
    6.1 More on Modules  - Python
  • もう少し気をつけなさい。
    Be more careful. - Weblio Email例文集
  • もう少しお待ち下さい。
    Please wait a little while more.  - Weblio Email例文集
  • もう少しで完成です。
    It will be finished after a little.  - Weblio Email例文集
  • もう少しおまちください。
    Please wait a little longer.  - Weblio Email例文集
  • もう少しで着くね。
    We'll get there in just a little while.  - Weblio Email例文集
  • もう少しお待ち下さい
    Please wait a little longer.  - Weblio Email例文集
  • もう少しの辛抱です
    Just a bit more patience.  - Weblio Email例文集
  • もう少し待って下さい
    Please wait a little longer.  - Weblio Email例文集
  • もう少しで頂上です.
    We're nearly at the top.  - 研究社 新英和中辞典
  • 少しもうれしくなかった.
    I was none so pleased.  - 研究社 新英和中辞典
  • 少しの[大きな]もうけ.
    a small [large] profit  - 研究社 新英和中辞典
  • もう少しで終わります.
    I'll be through in a few minutes.  - 研究社 新英和中辞典
  • もう少しの辛抱だ.
    We are almost there.  - 研究社 新和英中辞典
  • もう少しお詰め下さい.
    Please sit a little closer.  - 研究社 新和英中辞典
  • もう少しお待ち下さい.
    Please wait just a little longer.  - 研究社 新和英中辞典
  • もう少しも無い
    There is not any more―no more.  - 斎藤和英大辞典
  • もう少し下さい
    Give me a little more!  - 斎藤和英大辞典
  • もう少し大きな声で
    Speak a little louder!  - 斎藤和英大辞典
  • もう少し待つて下さい
    Wait a little longer!  - 斎藤和英大辞典
  • もう少しで十二時だ
    It is very nearly twelve―nigh upon twelve.  - 斎藤和英大辞典
  • もう少し大きい声で
    Please speak a little louder!  - 斎藤和英大辞典
  • もう少しの辛抱だ
    Have patience for a while longer!  - 斎藤和英大辞典
  • もう少しの辛抱だ
    Hold out a little longer!  - 斎藤和英大辞典
  • もう少し眠りたい。
    I want to sleep a little more. - Tatoeba例文
  • もう少し眠りたい。
    I want to sleep a little longer. - Tatoeba例文
  • もう少し大きくして。
    A little louder. - Tatoeba例文
  • もう少し大きくして。
    Make it a little louder. - Tatoeba例文
  • もう少し大きくして。
    Make it a little bigger. - Tatoeba例文
  • もう少し大きくして。
    Make it a little larger. - Tatoeba例文
  • もう少し大きくして。
    Turn it up. - Tatoeba例文
  • もう少し大きくして。
    Turn up the volume. - Tatoeba例文
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 31 32 次へ>

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • Python
    Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
    Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
    Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
    Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.