「もちいる」を含む例文一覧(49962)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 999 1000 次へ>
  • 兵を用いる
    to handle troops―manipulate troops  - 斎藤和英大辞典
  • 意を用いる
    to take care―be careful  - 斎藤和英大辞典
  • 兵を用いる
    to handle troops  - 斎藤和英大辞典
  • CTMを用いる。
    Use the CTM facility.  - FreeBSD
  • 用いる。 \\-F
    in total time and percentage computations.  - JM
  • を用いる。
    with this meaning.  - JM
  • を用いる。
    to compare strings.  - JM
  • を用いる。
    Use the label  - JM
  • TripleBand BandByPixel を用いる。
    ConvertToIndex test, TripleBand BandByPixel.  - XFree86
  • TripleBand BandByPlane を用いる。
    ConvertToIndex test, TripleBand BandByPlane.  - XFree86
  • かたい材料をもちいる方式
    a form which uses hard materials  - EDR日英対訳辞書
  • 白と黒の石をもちいる
    The board Sugoroku used white stones and black stones.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 実験で用いる。
    To use in an experiment.  - Weblio Email例文集
  • …に心を用いる.
    apply [bend] one's mind to…  - 研究社 新英和中辞典
  • 権謀を用いる
    to resort to artifice―resort to trickery  - 斎藤和英大辞典
  • 奇計を用いる
    to resort to stratagem  - 斎藤和英大辞典
  • 腕力を用いる
    to resort to force  - 斎藤和英大辞典
  • 意を用いる
    to take care of―be careful of―give attention to―anything  - 斎藤和英大辞典
  • 人材を用いる
    to open offices to talent  - 斎藤和英大辞典
  • 資力を用いる
    to draw upon one's resources  - 斎藤和英大辞典
  • 頓呼法を用いる
    use an apostrophe  - 日本語WordNet
  • 替えて用いる字
    a substitute kanji  - EDR日英対訳辞書
  • 何度も用いる
    to use something repeatedly  - EDR日英対訳辞書
  • 頻繁に用いる
    to use frequently  - EDR日英対訳辞書
  • 矢に用いる竹
    bamboo used for making arrows  - EDR日英対訳辞書
  • 混ぜて用いる
    to use something together with something else  - EDR日英対訳辞書
  • は `zaa', `zab' などを用いる。 )
    `zaa', `zab', etc.)  - JM
  • 導入--XPath を用いる
    Introduction--Using XPath  - PEAR
  • NearestNeighbor 技術を用いる。
    NearestNeighbor technique.  - XFree86
  • BilinearInterpolation 技術を用いる。
    BilinearInterpolationtechnique. -geomg31dscale1 through -geometryfaxradio1  - XFree86
  • 新しい方法を用いる.
    employ a new method  - 研究社 新英和中辞典
  • こん棒を武器に用いる.
    employ a club as a weapon  - 研究社 新英和中辞典
  • (平底船に用いる)舟さお.
    a punt pole  - 研究社 新英和中辞典
  • (拷問に用いる)責め具.
    an instrument of torture  - 研究社 新英和中辞典
  • A を B の代わりに用いる
    substitute A for B  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • 外交術を用いる
    to diplomatize  - 斎藤和英大辞典
  • 衛生に意を用いる
    to be careful of one's health  - 斎藤和英大辞典
  • 権謀術数を用いる
    to resort to diplomacy―resort to finesse  - 斎藤和英大辞典
  • 汚い手段を用いる
    He resorts to dirty tricks.  - 斎藤和英大辞典
  • 高圧手段を用いる
    to carry matters with a high hand  - 斎藤和英大辞典
  • 姑息手段を用いる
    to temporize―take half-measures―resort to makeshifts  - 斎藤和英大辞典
  • 糊塗手段を用いる
    to temporize―resort to makeshifts  - 斎藤和英大辞典
  • 強硬手段を用いる
    to resort to forcible means  - 斎藤和英大辞典
  • 強硬手段を用いる
    to resort to forcible means―force―compulsion  - 斎藤和英大辞典
  • 犬は猟に用いる
    The dog is used in hunting.  - 斎藤和英大辞典
  • 金を善く用いる
    to make good use of money―put money to a good use  - 斎藤和英大辞典
  • 金を悪く用いる
    to make bad use of money―put money to a bad use  - 斎藤和英大辞典
  • 手段を用いる
    to resort to some means―have recourse to some means  - 斎藤和英大辞典
  • 人を重く用いる
    to trust a man―give one an important position  - 斎藤和英大辞典
  • 人を重く用いる
    to trust a man―give one a position of trust  - 斎藤和英大辞典
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 999 1000 次へ>

例文データの著作権について