「ものとする」を含む例文一覧(49917)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 998 999 次へ>
  • 得意とするもの
    one's strong point or specialty  - EDR日英対訳辞書
  • 頼りとするもの
    something to rely on  - EDR日英対訳辞書
  • 必要とするもの
    Needed For  - NetBeans
  • 可とするもの多数、否とする者多数
    The ayes have it  - 斎藤和英大辞典
  • 可とするもの多数、否とする者多数
    The noes have it.  - 斎藤和英大辞典
  • あるものを他のものと同類とする.
    class one thing with another  - 研究社 新英和中辞典
  • あるものを別のものと区別する.
    distinguish one from another  - 研究社 新英和中辞典
  • 親というものは子どもを愛するものだ。
    Parents love their children. - Tatoeba例文
  • 時間というものは早く経過するものだ。
    Time runs on. - Tatoeba例文
  • 主となるものに従属するもの
    a thing that is subordinate to the main thing  - EDR日英対訳辞書
  • 他のものに匹敵するものとみなす
    to regard something as equal to another thing  - EDR日英対訳辞書
  • 親というものは子どもを愛するものだ。
    Parents love their children.  - Tanaka Corpus
  • 時間というものは早く経過するものだ。
    Time runs on.  - Tanaka Corpus
  • 飯と共に食するもの
    something to eat along with rice  - 斎藤和英大辞典
  • 可とする者と不可とする
    those in favour of the bill and against it―the ayes and noes  - 斎藤和英大辞典
  • 可とする者と否とする
    the ayes and noes  - 斎藤和英大辞典
  • 可とするもの多数.
    The ayes have it.  - 研究社 新和英中辞典
  • そんなことをするもの
    Catch me (doing so)!  - 斎藤和英大辞典
  • そんなことをするもの
    I'm damned if I do  - 斎藤和英大辞典
  • そんなことをするもの
    I'm blest if I do.  - 斎藤和英大辞典
  • 頼みとするもの
    one's resort―one's resource―one's strength―one's hope―one's staff―one's prop and stay  - 斎藤和英大辞典
  • 一段と立派なものする
    to improve something  - EDR日英対訳辞書
  • その他、関連するものとして
    Related matters  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 「なにものか十とする。」
    What the ten benefits would be.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 可とする者多数
    The ayes have it.  - 斎藤和英大辞典
  • 物事をする
    a person who does something  - EDR日英対訳辞書
  • 人は死を予覚するもの
    Does man forebode death?  - 斎藤和英大辞典
  • 人をなぶりものする
    to make a mock of a man  - 斎藤和英大辞典
  • 他のものを誘惑する
    a person who tempts others  - 日本語WordNet
  • ものを利用する
    a person who makes use of a thing  - 日本語WordNet
  • 男に適するもの
    something that is intended for or directed towards men  - EDR日英対訳辞書
  • (衰えたものを)再興する
    to rebuild (the ruined)  - EDR日英対訳辞書
  • 神聖なものを冒涜する
    to blaspheme something holy  - EDR日英対訳辞書
  • 音を遮断するもの
    something to shut out sound  - EDR日英対訳辞書
  • インストールするものは:ttf2pf
    They are:ttf2pf  - FreeBSD
  • 用途に由来するもの
    Those that are based on their uses  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 鳥に関するもの
    His particular interest in Birds  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 支配するものに背こうとする意思
    ideas considered to be disobdient to a ruler  - EDR日英対訳辞書
  • 願書には次を添付するものとする
    The application shall be accompanied by:  - 特許庁
  • 縫い物をする
    someone who sews  - 日本語WordNet
  • (物事を)処理する
    to arbitrate  - EDR日英対訳辞書
  • (物事を)管理する
    to manage somebody  - EDR日英対訳辞書
  • 物事を提示する
    to exhibit something  - EDR日英対訳辞書
  • 物に激突する
    to crash into something  - EDR日英対訳辞書
  • 否とするもの 3 名, 可とするもの 10 名であった.
    There were ten ayes to [against] three noes.  - 研究社 新和英中辞典
  • ささいなものとするまたは重要でないものとする
    make trivial or insignificant  - 日本語WordNet
  • 内包するものを外へ発散する
    to emit something inside  - EDR日英対訳辞書
  • 相対するものの間に他のものが介在すること
    the condition of something being interposed between two things that lie opposite of each other  - EDR日英対訳辞書
  • 物事を一般的なものする
    to popularize something  - EDR日英対訳辞書
  • (物事を)民主的なものする
    to make a thing democratic  - EDR日英対訳辞書
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 998 999 次へ>

例文データの著作権について