「やけつく」を含む例文一覧(30)

  • 熱で焼け付く
    to burn by high heat  - EDR日英対訳辞書
  • 焼けつくように暑い.
    baking hot  - 研究社 新英和中辞典
  • 焼けつくような暑い日.
    a broiling day  - 研究社 新英和中辞典
  • 焼けつくように暑い.
    broiling hot  - 研究社 新英和中辞典
  • 焼けつくほど暑い日.
    a roasting hot day  - 研究社 新英和中辞典
  • 焼けつくような痛み.
    a searing pain  - 研究社 新英和中辞典
  • 焼けつくような砂漠.
    a torrid desert  - 研究社 新英和中辞典
  • 焼けつくように暑いね。
    It's baking hot. - Tatoeba例文
  • 焼け付くような熱さ
    scorching heat  - 日本語WordNet
  • 焼け付くように熱かった。
    It was torrid. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 焼けつくように暑いね。
    It's baking hot.  - Tanaka Corpus
  • ある焼けつくように暑い午後.
    one blazing hot afternoon  - 研究社 新英和中辞典
  • 焼けつくように[ものすごく]暑い.
    It's scorching hot.  - 研究社 新英和中辞典
  • 朝の7時だというのに、外はすでに焼け付くように暑い。
    Although it's seven o'clock in the morning, outside is already baking‐hot.  - Weblio英語基本例文集
  • 地面は焼けつくような太陽の下でからからに乾いた.
    The land baked under the scorching sun.  - 研究社 新英和中辞典
  • 外はじりじりと焼けつくような熱さだった
    It was scorching hot outside.  - 研究社 新和英中辞典
  • 暑いどころの騒ぎじゃない. 焼けつくようだ.
    It isn't just hot. It's scorching.  - 研究社 新和英中辞典
  • 町は太陽の日差しの下で焼けつくように暑かった
    The town was broiling in the sun  - 日本語WordNet
  • 焼けつくような太陽のもと、彼は裸同然だ。
    He is nearly naked under the blazing sun. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • しかし灼けつくような渇きはまだ彼の脳裏をめぐっていた。
    But there was the thirst burning in his brain.  - D. H. Lawrence『プロシア士官』
  • 彼女は焼けつくような太陽の下を歩いて頭がくらくらした
    She felt strange walking under the scorching sun. - Eゲイト英和辞典
  • 男は広大で焼けつくような砂漠を靴もなく連れもなく旅していた。
    'He was traversing the scorching sands of a mighty desert, barefoot and alone.  - Charles Dickens『奇妙な依頼人』
  • 痒み、痛み、刺痛、灼けつく感覚などの少なくとも1つの症状を示している皮膚の領域に適用する鎮痛効果を有する組成物の提供。
    To provide a composition having analgesic effect for applying to the skin area showing at least a symptom of itch, pain, stinging, firing, and other sensations. - 特許庁
  • 半島全体を包む焼けつくような光が低木の茂みに落ちかかり、そして道路横の電線は細長くきらめいていた。
    and the whole corner of the peninsula was blazing with light, which fell unreal on the shrubbery and made thin elongating glints upon the roadside wires.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • また、神経障害性の痛みや、一部の種類のがんあるいはがんの治療による神経損傷が原因の灼けつく痛み、鋭い痛み、刺すような痛みなども緩和できることがある。
    it may also relieve neuropathic pain, the burning, stabbing, or stinging pain that may arise from damage to nerves caused by some types of cancer or cancer treatment.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 走査線毎の映像信号間に黒信号を挿入してインタレース走査方式で表示する場合でも、画面が黒く焼け付くような症状が発生しない画像表示装置の提供。
    To provide an image display apparatus free from occurrence of such a symptom that a screen is burned black even when an image is displayed by an interlaced scanning method by inserting a black signal between video signals of respective scanning lines. - 特許庁
  • 彼はそれを警告と受け取り、若い女が入っていった家の方をチラッと振り返って観察されていないか見て、焼け付く思いで道路を横切って走った。
    He took them as a warning and, glancing back towards the house which the young woman had entered to see that he was not observed, he ran eagerly across the road.  - James Joyce『二人の色男』
  • 兵士たちの足裏は熱に蒸し、汗がヘルメットの下の彼らの毛髪を伝うのだが、彼らのナップザックは、もう灼けつくように彼らの肩に触れることはなく、そのかわり、冷たい、苛々と刺す感覚を発しているようだった。
    While the feet of the soldiers grew hotter, sweat ran through their hair under their helmets, and their knapsacks could burn no more in contact with their shoulders, but seemed instead to give off a cold, prickly sensation.  - D. H. Lawrence『プロシア士官』
  • その結果、安価でありながら、クラッチ出力軸6とクラッチ入力軸4との間で高い同軸性が保たれ、クラッチ出力軸6が高速回転を続けてもボールベアリング7やスプラグ5が焼け付くことが防止されている。
    AS a result, though a cost is low, high concentricity between the clutch output/input shafts 6, 4 is maintained, seizure of the ball bearing 7 and a sprag 5 is prevented even when the clutch output shaft 6 continues high speed rotation. - 特許庁
  • あるいはそれほど若くない人たちから。凍てつく寒さと焼け付く暑さにもひるまず、家から家へと赤の他人のドアをノックしてくれた人たちから力を得ました。ボランティアとなって組織を作って活動した、何百万人というアメリカ人から力を得ました。建国から200年以上たった今でも、人民の人民による人民のための政府はこの地上から消え去ってはいないのだと証明してくれた、そういう人たちから力を得たのです。
    It drew strength from the not-so-young people who braved the bitter cold and scorching heat to knock on doors of perfect strangers, and from the millions of Americans who volunteered and organized and proved that more than two centuries later a government of the people, by the people, and for the people has not perished from the Earth. - Tatoeba例文

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • PDQ®がん用語辞書 英語版
    Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
    財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Two Gallant”

    邦題:『二人の色男』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

    邦題:『奇妙な依頼人』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  • 原題:”The Prussian Officer”

    邦題:『プロシア士官』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
    版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.