「やってみろ」を含む例文一覧(20)

  • やってみろよ.
    Have a go at it.  - 研究社 新英和中辞典
  • もう一度やってみろ.
    Go try again.  - 研究社 新英和中辞典
  • できるもんならやってみろ
    But I defies you."  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • やれるものならやってみろ.
    〈反語的に〉 Try and do it.  - 研究社 新和英中辞典
  • この問題が解けるならやってみろ
    I defy you to solve this problem. - Tatoeba例文
  • やれるもんなら、やってみろ
    If it's something you can do, do it. - Tatoeba例文
  • やれるもんなら、やってみろ
    Do it if you can. - Tatoeba例文
  • やれるもんなら、やってみろ
    If it's something that you can do, do it. - Tatoeba例文
  • 持ち上げられるものならやってみろ
    I defy you to try and lift it. - Eゲイト英和辞典
  • この問題が解けるならやってみろ
    I defy you to solve this problem.  - Tanaka Corpus
  • どんな事でもやるならやってみろ, どうでも勝手にしろ.
    Do your worst.  - 研究社 新英和中辞典
  • この説明が君にできるものか 《できるものならやってみろ》.
    I defy you to explain this.  - 研究社 新英和中辞典
  • 悔しかったらこのとおりにやってみろ.
    I dare you to do exactly the same thing.  - 研究社 新和英中辞典
  • 「ならやってみろよ、ジョン・ブルの息子よ。」
    "You have only to try, son of John Bull,"  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 今日は公理的意味論の例を二つほどやって, それから表示的意味論に進みましょう.
    Today we will do a couple of examples of axiomatic semantics and then move on to denotational semantics.  - コンピューター用語辞典
  • 奇妙なやり方でやってのけたものさ、しかし、実際のところ、もっといいやり方を挙げてみろといっても難しいね。
    It was a curious way of managing it, but, really, it would be difficult to suggest a better.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • 人の子がやって来て食べたり飲んだりすると,あなた方は,『見ろ,大食いの大酒飲み,徴税人たちや罪人たちの友!』と言う。
    The Son of Man has come eating and drinking, and you say, ‘Behold, a gluttonous man, and a drunkard; a friend of tax collectors and sinners!’  - 電網聖書『ルカによる福音書 7:34』
  • そら、見ろよ、おまえさんは、俺に食べもんと飲み物、それから傷をしばる古いスカーフでもハンケチでも持ってきてくれ、そんで俺はおまえにどうやって航行するか教えてやる。
    Now, look here, you gives me food and drink and a old scarf or ankecher to tie my wound up, you do, and I'll tell you how to tail her,  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • これは、「お前、ここで、やってみろ。」という意味の隠語で、駐在員が企業の上層部から「インドネシアやタイなど東南アジアではうまくいっているのになぜ、インドでは成功しないのだ。」等と問われた際の駐在員間の回答として用いられることがあるという(第3-2-4-1 図)。
    This is a slang meaning "do here" and used sometimes as an answer when the staff is asked by the management that "you are performing well in Southeast Asia, such as Indonesia and Thailand, but why you do not succeed in India" (Figure 3-2-4-1). - 経済産業省
  • 人の子がやって来て食べたり飲んだりすると,彼らは,『見ろ,大食いの大酒飲み,徴税人たちや罪人たちの友!』と言う。だが,知恵はその実によって,正しいことが証明されるのだ」。
    The Son of Man came eating and drinking, and they say, ‘Behold, a gluttonous man and a drunkard, a friend of tax collectors and sinners!’ But wisdom is justified by her children.”  - 電網聖書『マタイによる福音書 11:19』

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.