「よぼういがく」を含む例文一覧(563)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ>
  • 予防医学.
    preventive medicine  - 研究社 新英和中辞典
  • 予防策[医学].
    preventive measures [medicine]  - 研究社 新英和中辞典
  • 予防医学
    preventive medicine  - 斎藤和英大辞典
  • 予防医学
    preventive medicine  - 日本語WordNet
  • 予防医学
    preventive medicine - Eゲイト英和辞典
  • 予防医学の博士号
    a doctor's degree in preventive medicine  - 日本語WordNet
  • 京都予防医学センター
    Kyoto Preventive Medical Center  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • だれよりもお前がくるのがうれしいよ、ぼうや。
    Nobody more welcome than yourself, my son.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 予防老年医学という学問
    a field of study called preventive medical science for the aged  - EDR日英対訳辞書
  • 化学予防薬の一種である。
    it is a type of chemopreventive agent.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 医学界は予防医学からは利益を得ない
    the medical establishment doesn't profit from preventive medicine  - 日本語WordNet
  • ホリスティック医学という,予防医学の運動
    a form of preventative medicine called holistic medicine  - EDR日英対訳辞書
  • 予防医学という,健康人を対象とし,すべての健康障害,疾病の予防を目的とする医学
    a medical science that focuses on preventing health troubles or diseases, called preventive medicine  - EDR日英対訳辞書
  • 疾病予防に携わる医学の部門
    the branch of medicine concerned with preventing disease  - 日本語WordNet
  • 介護予防サービス費等の額の特例
    Exceptions to the Amount of Allowance for Preventive Long-Term Care Service, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 抗炎症性及び化学予防的組成物
    ANTI-INFLAMMATORY AND CHEMOPROPHYLACTIC COMPOSITION - 特許庁
  • 医学では、以前に受けた予防接種の追加として行われる予防接種のことを指す。
    in medicine, refers to a vaccination given after a previous vaccination.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • ある植物化学成分は癌予防効果がある。
    Some phytochemical components have cancer-preventing effects.  - Weblio英語基本例文集
  • 健康維持、病気の予防や治療を扱う科学
    the science of dealing with the maintenance of health and the prevention and treatment of disease  - 日本語WordNet
  • 病気の予防と健康維持に関する科学
    the science concerned with the prevention of illness and maintenance of health  - 日本語WordNet
  • 九 高額介護予防サービス費の支給
    (ix) payment of an Allowance for High-Cost Preventive Long-Term Care Service;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 介護予防サービス費等に係る支給限度額
    Maximum Payment pertaining to an Allowance for Preventive Long-Term Care Service, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 高額介護予防サービス費の支給
    Payment of an Allowance for High-Cost Preventive Long-Term Care Service  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 四 牛疫予防液の購入費又は製造費の全額
    (iv) The full amount of expenses incurred in purchasing or manufacturing vaccine against rinderpest.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 関節炎を治療または予防するための薬学的組成物
    PHARMACEUTICAL COMPOSITION FOR TREATING OR PREVENTING ARTHRITIS - 特許庁
  • 癌治療及び予防用薬学的組成物、これを含む癌改善並びに予防用健康機能食品
    PHARMACEUTICAL COMPOSITION FOR TREATING AND PREVENTING CANCER, AND HEALTH-FUNCTIONAL FOOD FOR IMPROVING AND PREVENTING CANCER CONTAINING THE SAME - 特許庁
  • 「予防医学」は医療保障制度改革の話題語のひとつだ。
    Preventive medicine is one of the buzz words of health care reform. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 遅延型アレルギー反応を介する医学的症状の予防及び改善剤
    AGENT FOR PREVENTING AND IMPROVING MEDICAL SYMPTOM THROUGH DELAYED TYPE ALLERGIC REACTION - 特許庁
  • 化学物質に起因する肝障害の予防及び/又は治療のための医薬
    MEDICINE FOR PREVENTING AND/OR TREATING HEPATIC DISORDER CAUSED BY CHEMICAL SUBSTANCE - 特許庁
  • 2 介護予防サービス費の額は、次の各号に掲げる介護予防サービスの区分に応じ、当該各号に定める額とする。
    (2) The amount of Allowance for Preventive Long-Term Care Service shall be according to the categories of Preventive Service of Long-Term Care listed in each item of the following and the amount as prescribed in said items:  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • αリポ酸は抗酸化物質の一種であり、化学予防薬の一種でもある。
    alpha-lipoic acid is a type of antioxidant and chemoprotective agent.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 細胞損傷及び炎症疾患の治療または予防用薬学組成物
    PHARMACEUTICAL COMPOSITION FOR TREATING OR PREVENTING CELL LESION AND INFLAMMATION DISEASE - 特許庁
  • 病気に関する診断・治療・予防に費やされる金額
    amount spent for diagnosis or treatment or prevention of medical problems  - 日本語WordNet
  • 我が国はその後も予防に努力を傾けた結果、世界でも高度の自然災害予防システムを持つに至っています。
    After spending years of efforts in this area, Japan obtained a range of highly sophisticated systems for damage mitigation.  - 財務省
  • プライマリーケアには、身体診察、一般的な医学的問題の治療、予防接種やスクリーニングなどの予防ケアが含まれる。
    primary care includes physical exams, treatment of common medical conditions, and preventive care such as immunizations and screenings.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 一 介護予防訪問介護、介護予防訪問入浴介護、介護予防訪問看護、介護予防訪問リハビリテーション、介護予防居宅療養管理指導、介護予防通所介護、介護予防通所リハビリテーション及び介護予防福祉用具貸与 これらの介護予防サービスの種類ごとに、当該介護予防サービスの種類に係る指定介護予防サービスの内容、当該指定介護予防サービスの事業を行う事業所の所在する地域等を勘案して算定される当該指定介護予防サービスに要する平均的な費用(介護予防通所介護及び介護予防通所リハビリテーションに要する費用については、食事の提供に要する費用その他の日常生活に要する費用として厚生労働省令で定める費用を除く。)の額を勘案して厚生労働大臣が定める基準により算定した費用の額(その額が現に当該指定介護予防サービスに要した費用の額を超えるときは、当該現に指定介護予防サービスに要した費用の額とする。)の百分の九十に相当する額
    (i) Home-Visit Service for Preventive Long-Term Care, Home-Visit Bathing Long-Term Care for Preventive Service of Long-Term Care, Home-Visit Nursing for Preventive Service of Long-Term Care, Home-Visit Rehabilitation Service for Preventive Long-Term Care, Management and Guidance for In-Home Medical Service for Preventive Long-Term Care, Outpatient Preventive Long-Term Care, Outpatient Rehabilitation for Preventive Long-Term Care, and Rental Service of Preventive Long-Term Care Covered by Public Aid Equipment: the amount equivalent to 90 percent of the amount calculated by the type of Preventive Service of Long-Term Care and after considering the average expenses necessary for said Designated Preventive Service of Long-Term Care that is calculated after considering the content of the Designated Preventive Service of Long-Term Care pertaining to the type of said Preventive Service of Long-Term Care, the area where the provider that performs said Designated Preventive Service of Long-Term Care Business is located, etc. (excluding the expenses necessary to provide meals and other expenses as determined by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour, and Welfare as necessary for daily life with regard to the expenses necessary for Outpatient Preventive Long-Term Care and Outpatient Rehabilitation for Preventive Long-Term Care), based on the standards provided by the Minister of Health, Labour, and Welfare (when said calculated amount exceeds the actual expenses required for said Designated Preventive Service of Long-Term Care, said amount shall be the actual expenses that are required for said Designated Preventive Service of Long-Term Care);  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 化学療法剤、化学予防剤、および抗脈管形成剤としての新規なフラバノイドおよびカルコン
    NOVEL FLAVANOID AND CHALCONE, AS CHEMOTHERAPEUTIC AGENT, CHEMOPREVENTIVE AGENT, AND ANTIANGIOGENIC AGENT - 特許庁
  • 4 市町村は、居宅要支援被保険者が介護予防サービス及び地域密着型介護予防サービスの種類(介護予防サービス等区分に含まれるものであって厚生労働大臣が定めるものに限る。次項において同じ。)ごとに月を単位として厚生労働省令で定める期間において受けた一の種類の介護予防サービスにつき支給する介護予防サービス費の額の総額及び特例介護予防サービス費の額の総額の合計額並びに一の種類の地域密着型介護予防サービスにつき支給する地域密着型介護予防サービス費の額の総額及び特例地域密着型介護予防サービス費の額の総額の合計額について、介護予防サービス費等種類支給限度基準額を基礎として、厚生労働省令で定めるところにより算定した額の百分の九十に相当する額を超えることができないこととすることができる。
    (4) A Municipality may stipulate that the total sum of the total amounts of Allowance for Preventive Long-Term Care Service and Exceptional Allowance for Preventive Service of Long-Term Care that are paid for single type of Preventive Service of Long-Term Care and the total amount of Allowance for Community-Based Preventive Long-Term Care Service and Exceptional Allowance for Community-Based Preventive Service of Long-Term Care that are paid for single type of Community-Based Preventive Service of Long-Term Care as allowances that were paid monthly to an In-Home Person Requiring Support by type of Preventive Service of Long-Term Care and Community-Based Preventive Service of Long-Term Care (limited to those types included in categories of Preventive Service of Long-Term Care, etc., and provided by the Minister of Health, Labour, and Welfare; the same shall apply in the following paragraph) during the period as determined by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour, and Welfare shall not exceed the amount equivalent to 90 percent of the amount calculated pursuant to the provisions of an Ordinance of the Ministry of Health, Labour, and Welfare based on the base amount of maximum benefit by payment type of Preventive Service of Long-Term Care, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 五 牛疫予防液以外の動物用生物学的製剤の購入費又は製造費の二分の一
    (v) One half of the expenses incurred in purchasing or manufacturing biological preparations for animal use, with the exception of vaccine against rinderpest.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 生物学的製剤は疾患の症状を予防、診断、治療、軽減するために用いられることがある。
    biologicals may be used to prevent, diagnose, treat or relieve of symptoms of a disease.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 2 特定入所者介護予防サービス費の額は、第一号に規定する額及び第二号に規定する額の合計額とする。
    (2) The amount of Allowance for Long-Term Care Preventive Service of a Person Admitted to a Specified Facility shall be the total of the amount as prescribed in item (i) and the amount as prescribed in item (ii):  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 疾患の予防、診断、治療のために数千年にわたり用いられ続けてきた医学体系。
    a medical system that has been used for thousands of years to prevent, diagnose, and treat disease.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • フリーラジカル(反応性の高い化学物質)による細胞の損傷を予防する抗酸化物である。
    it is an antioxidant that helps prevent cell damage caused by free radicals (highly reactive chemicals).  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • この手技は化学療法を受けている患者の吐き気と嘔吐の予防に関して研究されている。
    this procedure is being studied in the prevention of nausea and vomiting in patients undergoing chemotherapy.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • フリーラジカル(反応性の高い化学物質)による細胞の損傷を予防することができる。
    vitamin e helps prevent cell damage caused by free radicals (highly reactive chemicals).  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 人間集団を対象とした疾患のパターン、原因、予防について研究する科学者。
    a scientist who studies the patterns, causes, and control of disease in groups of people.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 化学療法が原因で起こる吐き気と嘔吐の予防と抑制に用いられる薬物。
    a drug used to prevent and control the nausea and vomiting caused by chemotherapy.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 予防特許(仮特許と同義)は,1月例納付単位の半額に等しい手数料の納付を条件とする。
    Precautionary patents shall be subject to the payment of a fee equivalent to half a monthly accounting unit.  - 特許庁
  • 睡眠に関連した呼吸障害の予防または寛解のための薬理学的方法を提供する。
    To provide a pharmacological method for preventing or ameliorating sleep-related breathing disorders. - 特許庁
  • 一部の化学療法薬による末梢神経障害の予防薬としても研究中である。
    it is being studied in the prevention of peripheral neuropathy caused by some chemotherapy drugs.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ>

例文データの著作権について

  • PDQ®がん用語辞書 英語版
    Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
    財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。