「ろしあ」を含む例文一覧(49913)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 998 999 次へ>
  • ああ恐ろしい。
    How awful!  - Tanaka Corpus
  • 聾唖(ろうあ)者.
    the deaf and dumb  - 研究社 新英和中辞典
  • おもしろいなあ!
    What sport!  - 研究社 新英和中辞典
  • あな恐ろしや
    How dreadful!  - 斎藤和英大辞典
  • ちんあつしろ!
    Suppress him!  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • 赤色ロシア
    Red Russia  - 斎藤和英大辞典
  • 赤色ロシア
    Bolshevik Russia.  - 斎藤和英大辞典
  • 後ろにある戸
    the backdoor  - EDR日英対訳辞書
  • 恐ろしいあらし
    a fearful storm - Eゲイト英和辞典
  • 城のあるところ
    the site of a castle  - EDR日英対訳辞書
  • 案内しろ
    Lead on!  - 斎藤和英大辞典
  • 本にもいろいろ[よしあしが]ある.
    There are books and books.  - 研究社 新英和中辞典
  • あとはよろしく
    I will leave it to you.  - Weblio Email例文集
  • まあおもしろい!
    What a lark!  - 研究社 新英和中辞典
  • ああおもしろい, 愉快愉快.
    What fun!  - 研究社 新英和中辞典
  • ああ、何て恐ろしい。
    Oh, how awful! - Tatoeba例文
  • ああ、何て恐ろしい。
    Oh! how awful!  - Tanaka Corpus
  • 「ああ、それはよろしいのです」
    "Oh, that's all right,"  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • 辞書にもいろいろある。
    There are dictionaries and dictionaries. - Tatoeba例文
  • 辞書にもいろいろある。
    There are dictionaries and dictionaries.  - Tanaka Corpus
  • 城のあったあと
    ruins of a castle  - EDR日英対訳辞書
  • 頭の後ろ.
    the back of one's head  - 研究社 新英和中辞典
  • 足を下ろす
    to set one's foot down  - 斎藤和英大辞典
  • 指圧コロコロ
    FINGER-PRESSURE ROLLER - 特許庁
  • さあ、しっかりしろ、しっかりしろ。
    Come on, hang in there! - Tatoeba例文
  • よろよろした足つき
    a tottering gait  - EDR日英対訳辞書
  • 「ああ、あれね」とドロシー。
    "Oh," she said, "I know."  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • 心ある支援
    hearty support  - 日本語WordNet
  • 城のある町
    a castle town  - EDR日英対訳辞書
  • 青木廣彰
    Hiroaki AOKI  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • フロアー脚
    FLOOR LEG - 特許庁
  • ありていに申し上げろ
    Confess everything!  - 斎藤和英大辞典
  • おもしろい試合
    an interesting game - Eゲイト英和辞典
  • 吊り降ろし足場
    HANGING DOWN SCAFFOLD - 特許庁
  • あしたでもよろしいか
    Will tomorrow do?  - 斎藤和英大辞典
  • 荒々しく恐ろしい神
    a god of fierce boldness  - EDR日英対訳辞書
  • 「あたしはドロシー。
    "My name is Dorothy,"  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • あんころ餅(餡ころ餅、あんころもち)は、和菓子の一種。
    Ankoromochi is a type of Japanese confectionery.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 恐ろしく暑い日.
    a fearfully hot day  - 研究社 新英和中辞典
  • のろしを上げる.
    send smoke signals  - 研究社 新英和中辞典
  • 余すところ無し
    There is nothing left.  - 斎藤和英大辞典
  • 恐ろしい暑さだ
    The heat is awful.  - 斎藤和英大辞典
  • 荒らし止めろよ。
    Stop spamming the chat. - Tatoeba例文
  • ドアに鍵をしろ。
    Lock the doors. - Tatoeba例文
  • 恐ろしい傷跡
    a hideous scar  - 日本語WordNet
  • 恐ろしい誤り
    a frightful mistake  - 日本語WordNet
  • 後ろへ引く足
    a foot which one draws back  - EDR日英対訳辞書
  • いろいろと思案する
    to ponder over something  - EDR日英対訳辞書
  • よろよろと歩く法師
    a Buddhist priest walking tottering  - EDR日英対訳辞書
  • そろそろと歩く牛
    cattle walking very slowly  - EDR日英対訳辞書
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 998 999 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

    邦題:『不思議の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.