「を除くほか」を含む例文一覧(572)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ>
  • 前項の場合を除くほか
    in addition to the cases referred to in the preceding paragraph  - 法令用語日英標準対訳辞書
  • 特別の措置を講じている場合を除くほか
    except when special measures are taken  - 法令用語日英標準対訳辞書
  • 憲法の定める国事行為を除くほか、国政に関する権能を有しない。
    No functions in the government are given, except for ones provided by the Constitution.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 4 仲裁裁判所が別段の決定を行う場合を除くほか
    4. Unless the arbitral tribunal decides otherwise: - 厚生労働省
  • 二 内閣総理大臣の許可のある場合を除くほか、報酬のある他の職務に従事すること。
    (ii) Holding any other remunerative positions except as permitted by the Prime Minister; or  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 四 前各号に掲げるものを除くほか、市町村の長が特に必要と認める書類
    (iv) Documents which the mayor of the city or the head of the town or village deems especially necessary in addition to those provided in the preceding items.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 六 前各号に掲げる設備のほか、化学設備(配管を除く。)又はその附属設備
    (vi) In addition to the facilities listed in the preceding each item, chemical facilities (excluding piping) or their attached facilities.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第二十五条 日本銀行の役員(理事を除く。)は、第二十三条第六項後段に規定する場合又は次の各号のいずれかに該当する場合を除くほか、在任中、その意に反して解任されることがない。
    Article 25 (1) Officers of the Bank of Japan (excluding Executive Directors in this paragraph) shall not be dismissed against their will during their terms of office, except in the case prescribed in the second sentence of Article 23, paragraph 6 or in the following cases:  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 4 第一項の規定により証明を請求する印鑑提出者は、政令で定める場合を除くほか、手数料を納付しなければならない。
    (4) Unless otherwise provided for in the Cabinet Order, a person submitting a seal impression who requests certification pursuant to the provision of paragraph (1) shall pay the fees.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (4) 登録は,所有者が放棄した場合を除くほか,前記効力を生じた日から 10年間効力を有する。
    4. Registration shall be valid for 10 years as from the above date, except in the case of renunciation by the proprietor. - 特許庁
  • 3 何人も、第一項に規定する場合を除くほか、特定計量器に同項の表示又はこれと紛らわしい表示を付してはならない。
    (3) No person shall affix to any specified measuring instrument an indication set forth in paragraph 1 or any indication that is confusingly similar thereto, except in the case prescribed in the same paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 2 何人も、前項に規定する場合を除くほか、同項の標識又はこれと紛らわしい標識を掲げてはならない。
    (2) No person shall display a sign set forth in the preceding paragraph or any sign confusingly similar thereto, except in the case prescribed in the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 2 何人も、前項に規定する場合を除くほか、特定原動機に同項の表示又はこれと紛らわしい表示を付してはならない。
    (2) No one shall affix an indication as described in the preceding Paragraph or any confusing indication on the specified engines except for the cases as prescribed in the preceding Paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第三十八条 次の各号のいずれかに該当する者は、人事院規則の定める場合を除くほか、官職に就く能力を有しない。
    Article 38 No person falling under any of the following items shall be eligible to assume a government position except as provided for by rules of the National Personnel Authority:  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第六十二条の二 この法律に規定する指定又は許可には、次項に定める場合を除くほか、条件を附することができる。
    Article 62-2 (1) Conditions may be attached to the designation or permission as provided for by this Act, with the exception of the cases specified in the following paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 2 何人も、前項の規定による場合を除くほか、広告等に同項の表示又はこれと紛らわしい表示を付してはならない。
    (2) Except for cases prescribed in the preceding paragraph, no person shall be allowed to attach the indication set forth in the same paragraph or any other misleading indication to his/her advertisement, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第1特許の授権された使用の譲渡は,第2特許と共に譲渡する場合を除くほか,これを譲渡することができない。
    The authorized use of the first patent may not be assigned without assignment also of the second patent.  - 特許庁
  • 事業体の譲渡又は売却は,これに反する規定がある場合を除くほか,当該商標の譲渡又は売却を含むものとする。
    The assignment or bulk sale of an establishment shall include that of the trademark, provided that there is no stipulation to the contrary.  - 特許庁
  • 100.3ライセンスは,当該発明を実施する企業又は営業の一部と共に譲渡する場合を除くほか,譲渡することができない。
    100.3. The license shall be non-assignable, except with that part of the enterprise or business with which the invention is being exploited; - 特許庁
  • この場合を除くほか、何人も、当該表示又はこれと紛らわしい表示をしてはならない(第21条の5第1項ないし第3項)。
    Except where the certification has been duly obtained, no one shall display such certification or put forth any misleading similar display (Paragraphs 1-3 of Article 21-5).  - 経済産業省
  • 二 前号に掲げるもののほか、第五条に該当する貨物の設計又は製造に必要な技術(プログラムを除く。)
    (ii) In addition to what is listed in the preceding item, the technology (excluding programs) necessary for the design or manufacture of the goods that fall under Article 5  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 二 前号に掲げるもののほか、第七条各号に該当する貨物の設計又は製造に必要な技術(プログラムを除く。)
    (ii) In addition to what is listed in the preceding item, technology (excluding programs) necessary for the design or manufacture of goods that fall under the items of Article 7  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第五十九条 損失てん補準備金は、損失のてん補に充てる場合を除くほか、取り崩すことができない。
    Article 59 (1) The loss compensation reserve may not be reduced, except in the case of allocating it to loss compensation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 3 この法律に定めるものを除くほか、議事の手続その他委員会の運営に関し必要な事項は、委員会が定める。
    (3) Except for those specified in this Act, procedures of meetings and other necessary matters concerning the administration of the Board shall be determined by the Board.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第二百六十九条 特定目的信託契約の変更は、次の各号のいずれかに該当する場合を除くほか、行うことができない。
    Article 269 (1) No change may be made to a Specific Purpose Trust Contract except in a case that falls under any of the following items:  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第一条 会社の設立、組織、運営及び管理については、他の法律に特別の定めがある場合を除くほか、この法律の定めるところによる。
    Article 1 The formation, organization, operation and management of companies shall be governed by the provisions of this Act, except as otherwise provided by other acts.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第一条 行政事件訴訟については、他の法律に特別の定めがある場合を除くほか、この法律の定めるところによる。
    Article 1 Administrative case litigation shall be governed by the provisions of this Act, except as otherwise provided for in other Acts.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第十四条 登記は、法令に別段の定めがある場合を除くほか、当事者の申請又は官庁の嘱託がなければ、することができない。
    Article 14 Unless otherwise provided for in laws and regulations, no registration may be made without an application filed by a party concerned or a commission issued by a government agency or public office.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 二 前号に掲げるものを除くほか、人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの
    (ii) Animals in the possession of persons where such animals are categorized as mammals, birds or reptiles, other than those listed in the preceding item  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 金融機関からの登録申請書の取扱いに当たっては、Ⅲ-3-1((2)及び(4)を除く。)、Ⅵ-3-1並びにⅦ-3-1に準ずるほか、以下の点に留意するものとする。
    III-3-1 (excluding (2) and (4)), VI-3-1 and VII-3-1 shall be applied mutatis mutandis to the treatment of registration applications from financial institutions, and attention shall also be paid to the following points.  - 金融庁
  • この条約は、この条約に別段の定めがある場合を除くほか、一方又は双方の締約国の居住者である者にのみ適用する。
    This Convention shall apply only to persons who are residents of one or both of the Contracting States, except as otherwise provided in the Convention.  - 財務省
  • 97.3第1特許について許諾された使用は,第2特許と共に譲渡する場合を除くほか,譲渡することができない。
    97.3. The use authorized in respect of the first patent shall be non-assignable except with the assignment of the second patent; and - 特許庁
  • 保管庫内から電気機器を除くため、薬品容器の有無情報を得る手段として光ファイバーを採用した。
    In order to remove the electric equipment from the stock warehouse, an optical fiber is adopted as the means for obtaining the presence or absence information of the chemical container. - 特許庁
  • 一 登録航空機が滅失し、又は登録航空機の解体(整備、改造、輸送又は保管のためにする解体を除く。)をしたとき。
    i) When the registered aircraft has been lost or dismantled (except dismantling for the purpose of repair, alteration, transportation, or custody  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第五十八条 共用部分である旨の登記又は団地共用部分である旨の登記に係る建物の表示に関する登記の登記事項は、第二十七条各号(第三号を除く。)及び第四十四条第一項各号(第六号を除く。)に掲げるもののほか、次のとおりとする。
    Article 58 (1) In addition to what is listed in the items of Article 27 (excluding item (iii)) and the items of Article 44, paragraph (1) (excluding item (vi)), the matters to be registered for a registration of a description of a building for making a registration of categorization as a common element or registration of categorization as a common element of a housing complex shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 補間データ算出回路40は、着目画素xを含む水平2画素、垂直2画素からなる4画素の互いに異なる補間領域TL,TR,BL,BRで、着目画素xを除く3画素を用いて補間データHD1〜HD4を算出する。
    An interpolating data calculating circuit 40 calculates interpolating data HD1 to HD4 by using three pixels except a noted pixel (x) in interpolating regions TL, TR, BL and BR of four pixels having horizontal two pixels and vertical two pixels including the pixel (x). - 特許庁
  • Rhoキナーゼ阻害剤(ただし(R)−(+)−N−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−4−(1−アミノエチル)ベンズアミドを除く)とプロスタグランジン類(ただしラタノプロストを除く)とを組み合わせることで、眼圧下降作用をお互いに補完および/または増強する。
    The combination of Rho kinase inhibitors, however excluding (R)-(+)-N-(1H-pyrrolo[2,3-b]pyridin-4-yl)-4-(1-aminoethyl)benzamide, and prostaglandins, however excluding latanoprost, complements and/or enhances ocular pressure hypotensive action each other. - 特許庁
  • 三 前二号に掲げる者のほか、業としての金銭の貸付け(物品の売買、運送、保管又は売買の媒介を業とする者がこれらの取引に付随して行うものを除く。)を主として行う者
    (iii) Persons who provide loans as their primary business (excluding the cases where persons whose business is the sale, transport or storage of goods or a sales intermediary provide loans in association with these transactions) in addition to those listed in the preceding items;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 3 常勤の委員は、在任中、内閣総理大臣の許可のある場合を除くほか、報酬を得て他の職務に従事し、又は営利事業を営み、その他金銭上の利益を目的とする業務を行ってはならない。
    (3) During the term of office, the full-time Commission Member shall not engage in other jobs with remuneration, run business for profit purposes or operate other businesses seeking for monetary interest unless he/she is permitted by the Prime Minister.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 二 内閣総理大臣の許可のある場合を除くほか、報酬を得て他の職務に従事し、又は営利事業を営み、その他金銭上の利益を目的とする業務を行うこと。
    (ii) except in the case that there has been permission from the Prime Minister, receive remuneration and engage in any other duty, undertake a profit-making enterprise, or otherwise engage in any business aiming at pecuniary interest.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 梱包保管部1の内部のガス圧力を抑制するため、または梱包内の酸素を取り除くために、半密閉容器とし酸素を含まない気化性物質を封入したボンベ2を梱包保管部1の下隅に設置する。
    A cylinder 2 which is made as a semi-airtight container and encloses a volatile material which does not contain oxygen is installed at the lower corner in a packing storage unit 1 in order to reduce gas pressure in the packing storage unit 1 or in order to remove the oxygen in the packing. - 特許庁
  • 第二百六十五条の三十一 機構は、この節の他の規定により資料の提出を求める場合を除くほか、その業務を行うため必要があるときは、その会員に対し、資料の提出を求めることができる。
    Article 265-31 (1) The Corporation may request its memberships to submit material when it is necessary for it to conduct its business, except in the cases where the submission of material is requested pursuant to other provisions of this Section.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第五十九条 日本銀行は、この法律で別に定めるものを除くほか、組織その他に関する規程を作成したときは、遅滞なく、これを財務大臣に届け出なければならない。これを変更したときも、同様とする。
    Article 59 The Bank of Japan shall, when having established rules regarding the organization or other matters other than those specified by this Act separately, report such rules to the Minister of Finance without delay. The same shall apply when making any change to the rules.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第四十四条 何人も、次条に規定する場合を除くほか、労働者供給事業を行い、又はその労働者供給事業を行う者から供給される労働者を自らの指揮命令の下に労働させてはならない。
    Article 44 No person shall carry out a labor supply business or have workers supplied by a person who carries out a labor supply business work under his/her own directions or orders, except in cases provided for in the following Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第八条 船舶の長は、第十七条第二項の通知を受けた場合を除くほか、検疫を受けようとするときは、当該船舶を検疫区域に入れなければならない。
    Article 8 (1) Masters of marine vessels shall put the vessel into the quarantine area when the vessel goes through quarantine, except when they receive a notice as specified in Article 17-2.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 2 前項の場合を除くほか、裁判所は、利害関係人若しくは内閣総理大臣の請求により又は職権をもつて、清算人を解任することができる。この場合においては、裁判所は、清算人を選任することができる。
    (2) In addition to the cases referred to in the preceding paragraph, the court may dismiss a liquidator in response to a request by the interested parties or the Prime Minister, or ex officio. In this case, the court may appoint a new liquidator.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第四十七条 技術士補は、第二条第一項に規定する業務について技術士を補助する場合を除くほか、技術士補の名称を表示して当該業務を行つてはならない。
    Article 47 (1) Except for the case where an associate professional engineer assists a professional engineer for the business pursuant to the provision Article 2 (1), he/she shall not conduct the said business indicating the name of the associate professional engineer.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 3 何人も、第一項(第六十九条第一項において準用する場合を含む。)に規定する場合を除くほか、特殊容器に第一項の表示又はこれと紛らわしい表示を付してはならない。
    (3) No person shall affix to any special container an indication set forth in paragraph 1 or any indication that is confusingly similar thereto, except in the case prescribed in the same paragraph (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 69, paragraph 1).  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 3 何人も、第一項(第八十九条第四項において準用する場合を含む。)に規定する場合を除くほか、特定計量器に第一項の表示又はこれと紛らわしい表示を付してはならない。
    (3) No person shall affix to specified measuring instruments an indication set forth in paragraph 1 or any indication that is confusingly similar thereto, except in the case prescribed in paragraph 1 (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 89, paragraph 4).  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第二百七十五条 次の各号に掲げる者が当該各号に定める保険募集を行う場合を除くほか、何人も保険募集を行ってはならない。
    Article 275 (1) No person may solicit insurance except when a person who falls under any of the following items carries out the Insurance Solicitation business defined in the relevant item.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ>

例文データの著作権について