「アシル基」を含む例文一覧(632)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ>
  • アシル基の例はアセチルである
    an example of the acyl group is the acetyl group  - 日本語WordNet
  • N−アシルアラニン、N−アシル−アスパラギン酸、N−アシル−ロイシン、あるいはN−アシル−バリンといったアシルアミノ酸においても、これらを質として効率的なラセミ化を触媒することができる。
    Even when acylamino acids, e.g. N-acylalanines, N-acylaspartic acids, N- acylleucines or N-acylvalines, are used as substrates, efficient racemization can be catalized by this NAAR. - 特許庁
  • 新規アシル基転移酵素タンパク質をコードする遺伝子中に挿入されたトランスポゾンとそれを利用したアシル基を有しないアシルアントシアニンである非アシルアントシアニンとアシル基を有しているアシルアントシアニンを含む花弁を有する植物を作成する方法。
    The process produces a plant having petals comprising a transposon inserted into a gene encoding a new acyltransferase protein, the non-acylated anthocyanins, and the acylated anthocyanins by use of the transposon. - 特許庁
  • 化合物にアシル基を取り入れる過程
    the process of introducing an acyl group into a compound  - 日本語WordNet
  • アルデヒドで生じる負の一価のアシル基
    the negative univalent acyl radical CHO that occurs in aldehydes  - 日本語WordNet
  • N,N’−ジアシル基置換ホモシスチンの精製方法
    METHOD FOR PURIFYING HOMOCYSTINE SUBSTITUTED WITH N,N'- DIACYL GROUP - 特許庁
  • N,N’−ジアシル基置換ホモシスチンの製造方法
    METHOD FOR PRODUCING N,N'-DIACYL-SUBSTITUTED HOMOCYSTINE - 特許庁
  • 低級アシル基含有ポリアミドアミンデンドロン脂質
    POLYAMIDEAMINE DENDRON-BEARING LIPID CONTAINING LOWER ACYL GROUP - 特許庁
  • アシルウレア含有ポリイソシアネート混合物
    ACYLUREA GROUP-CONTAINING POLYISOCYANATE MIXTURE - 特許庁
  • アシルアミノフェニルを有する抗がん剤
    ANTICANCER AGENT HAVING ACYLAMINOPHENYL GROUP - 特許庁
  • N−アシルイミノ二塩酸の製造法
    METHOD FOR PRODUCING N-ACYLIMINODIBASIC ACID - 特許庁
  • 該化学修飾は、好ましくはアシル基および/またはアルキルである。
    The chemically modifying group is preferably acyl and/or alkyl. - 特許庁
  • アシル化ポリグリセリンにおけるアシル基は、デカノイル、ラウロイル、ミリストイルまたはパルミトイルであることが好ましい。
    The acyl group in the acylated polyglycerol is preferably decanoyl group, lauroyl group, myristoyl group or palmitoyl group. - 特許庁
  • (式中、Rは、炭素数1〜8のアルキル、又はアリールであり、Xは、アシル基、又はスルホニルであり、Yは、Xがアシル基の時はスルホニルであり、Xがスルホニルの時はアシル基である。)
    In the formula, R is a 1C-8C alkyl group or an aryl group; X is an acyl group or a sulfonyl group; and Y is a sulfonyl group when X is an acyl group and Y is an acyl group when X is a sulfonyl group. - 特許庁
  • (A)脂肪酸由来アシル基(B)糖あるいは糖類似の置換
    (A) An acyl group derived from a fatty acid, and (B) a sugar or sugar-like substituent. - 特許庁
  • アシル基としては、3−オキソドデカノイルであることが好ましい。
    As an acyl group, a 3-oxododecanoyl group is preferably used. - 特許庁
  • N-アシルメチオニン、N-アシルトリプトファン、N-アシルフェニルアラニンといったアシルアミノ酸において、これらを質として効率的なラセミ化を触媒することができる。
    An acylamino acid such as N-acylmethionine, N-acyltryptophan or N-acylphenylalanine is enzymatically racemized effectively, the acylamino acid being used as a substrate. - 特許庁
  • N−アシルアスパラギン酸またはその塩を主成分とするN−アシルアスパラギン酸系界面活性剤において、アシル基がヤシ油脂肪酸、パーム油脂肪酸、および/またはパーム核油脂肪酸から誘導されるアシル基であるN−アシルアスパラギン酸系界面活性剤を含有する洗浄剤組成物。
    The cleanser composition contains an N-acylaspartic acid-based surfactant consisting mainly of an N-acylaspartic acid or its salt, wherein the acyl group is derived from a coconut oil fatty acid, palm oil fatty acid and/or palm kernel oil fatty acid. - 特許庁
  • 樹状分子末端の官能アシル基であり、樹状分子末端のアシル基がアミノ酸もしくはアミノ酸誘導体由来のものである。
    The functional group of the terminal of the dendritic molecule is the acyl group, and the acyl group of the dendritic molecule terminal is an amino acid or an amino acid derivative oriented matter. - 特許庁
  • 該アルキル、アリール、アミノ、及びアシル基は、それぞれ置換を有していてもよい。
    The alkyl group, the aryl group, the amino group, and the acyl group may respectively have substituents. - 特許庁
  • 分子内にアシル基と親水とを2個以上ずつ有するアシル化合物の1種以上を含有することを特徴とする、トナー組成物。
    This toner composition contains at least one kind of acyl compound having two or more acyl groups and hydrophilic groups each in a molecule. - 特許庁
  • 平均アシル基置換度の制御は、異なるアシル基置換度のセルロースアシレートの混合により精緻なものとする。
    The average substitution degree of the acyl group is precisely controlled by mixing cellulose acylates different in the substitution degree of the acyl group. - 特許庁
  • 分子内にアシル基と親水とを2個以上ずつ有するアシル化合物の1種以上を含有することを特徴とする、農薬組成物。
    The agrochemical composition comprises one or more kinds of acyl compounds having each two or more of acyl groups and hydrophilic groups in the molecule. - 特許庁
  • 分子内にアシル基と親水とを2個以上づつ有する化合物(アシル化合物)により被覆処理された被覆顔料。
    The coated pigment is obtained by carrying out coating treatment of a pigment with a compound (an acyl compound) having two acyl groups and two hydrophilic groups in the molecule. - 特許庁
  • 分子内にアシル基と親水とを2個以上づつ有するアシル化合物の1種以上を含有してなる皮膚を保護する製剤。
    The pharmaceutical preparation for protecting the skin is obtained by containing one or more acyl compounds having two or more acyl groups and two or more hydrophilic groups in a molecule. - 特許庁
  • アシル基と親水とを2個以上ずつ有するアシル化合物の1種以上を含有することを特徴とするガラスペースト組成物。
    The glass paste composition contains one or more kinds of acyl compounds each having two or more groups of each of acyl group and hydrophilic group. - 特許庁
  • 分子内にアシル基と親水とを2個以上づつ有するアシル化合物の1種以上を含有してなる刺激緩和剤。
    This irritation emollient contains one or more kinds of acyl compounds each of which has two or more acyl groups and two or more hydrophilic groups in the molecule. - 特許庁
  • 新規なフラボノイドアシル基転移酵素をコードする遺伝子の提供。
    To provide a gene encoding a new flavonoid acyl transferase. - 特許庁
  • リン脂質転移酵素活性が向上した脂質アシル基転移酵素変異体
    LIPID ACYL GROUP TRANSFERASE VARIANT IMPROVED IN PHOSPHOLIPID TRANSFERASE ACTIVITY - 特許庁
  • 脂肪族アシル基転移活性を有する蛋白質をコードする遺伝子
    GENE ENCODING PROTEIN HAVING ALIPHATIC ACYL GROUP- TRANSFER ACTIVITY - 特許庁
  • 糖脂質アシル基転移酵素変異体を製造する方法の提供。
    To provide a method for producing a glycolipid acyl group transferase variant. - 特許庁
  • 二つ以上のアシル基を有する芳香族化合物の製造方法
    METHOD FOR PRODUCING AROMATIC COMPOUND HAVING TWO OR MORE ACYL GROUPS - 特許庁
  • アシル基を持つポリアリーレンエーテルスルホン及びその製造方法
    POLYARYLENEETHERSULFONE HAVING ACYL GROUP AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁
  • アシル尿素含有ポリイソシアネート、その製造法およびその使用
    ACYLUREA GROUP-CONTAINING POLYSOCYANATE, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND USE THEREOF - 特許庁
  • 粉末N−長鎖アシルイミノ二塩酸塩の製造方法
    METHOD FOR PRODUCING POWDER N-LONG CHAIN ACYLIMINODIBASIC ACID SALT - 特許庁
  • アシルフルオライド末端を有するペルフルオロポリエーテル類の製造法
    METHOD FOR PRODUCING PERFLUOROPOLYETHERS HAVING ACYLFLUORIDE END GROUP - 特許庁
  • ミコレートの3位OHに、アシル基、好ましくは芳香族または芳香脂肪族アシル基を導入して得られた新規3−O−アシルミコレートは、特定の波長の紫外線を強く吸収する。
    New compounds 3-O-acyl mycolates are obtained by introducing an acyl group (pref. an aromatic or an araliphatic acyl group) into OH group on the third position of a mycolate and strongly absorb ultraviolet light each having a specific wavelength. - 特許庁
  • 炭素数5から炭素数30の脂肪族アシル基(A)と炭素数2から炭素数4の脂肪族アシル基(B)を有し、アシル基(A)の置換度が特定の範囲を満たすセルロース体を含有するセルロース体組成物。
    The cellulosic composition comprises a cellulosic containing a 5-30C aliphatic acyl group (A) and a 2-4C aliphatic acyl group (B) in which the substitution degree of the acyl group (A) satisfies a specific range. - 特許庁
  • (Xは水酸、アルコキシルアシルオキシ又はアリールオキシを示す。)
    (X is hydroxyl, an alkoxy, an acyloxy or an aryloxy). - 特許庁
  • 構成アシル基の55重量%以上が不飽和アシル基で、かつ15〜100重量%が炭素数20以上のω3系不飽和アシル基であるジグリセリドを10重量%以上40重量%未満、及び構成アシル基の70重量%以上が不飽和アシル基で、かつ5〜90重量%がリノレイルであるトリグリセリドを40.1〜89.8重量%含有する油脂組成物。
    This oil and fat composition contains ≥10 wt.% and <40 wt.% diglyceride wherein ≥55 wt.% of the constituent acyl group is unsaturated acyl group and 15-100 wt.% is ≥20C ω3-unsaturated acyl group and 40.1-89.8 wt.% triglyceride wherein ≥70 wt.% of the constituent acyl group is unsaturated acyl group and 5-90 wt.% is linoleyl group. - 特許庁
  • シリビンとアシル基の炭素数が10〜14のN−直鎖脂肪酸アシルサルコシンイソプロピルを含有することを特徴とする油溶液。
    A cosmetic composition includes silybin, and an N-straight chain fatty acid acyl sarcosine isopropyl having 10-14C acyl group. - 特許庁
  • アシルアミノ酸とダイマージオールとのエステル、及び/又はアシルアミノ酸と脂肪酸とダイマージオールとのエステルを含有する油性剤。
    The oily base contains an ester between an acylamino acid and a dimer diol and/or an ester between an acylamino acid and a fatty acid and a dimer diol. - 特許庁
  • モノアシル体やエステル体等の不純物を除去して高純度のN,N’−ジアシル基置換ホモシスチンを得る為の精製方法を提供する
    To provide a purifying method for producing an N,N'-diacyl-substituted homocystine in high purity by removing impurities such as monoacyl compounds and ester compounds. - 特許庁
  • アシル基置換度の高いカルボシキメチルセルロースアシル化物を簡易なプロセスにより高収率で得ることができる製造方法を提供する。
    To provide a method for producing a carboxymethycellulose-acylated substance having a high degree of substitution with acyl groups in a simple process in high yield. - 特許庁
  • 下記の一般式(2)(式中、R_101は飽和高級脂肪酸のアシルを表し、R_102は水素原子又は飽和高級脂肪酸のアシルを表す。)により表されるスルホキノボシルアシルグリセロール。
    The sulfoquinovosylacylglycerol is represented by general formula (2), (wherein, R_101 is an acyl residue of a higher saturated fatty acid; and R_102 is H or an acyl residue of a higher saturated fatty acid.). - 特許庁
  • 共通アシル基又はアルキルカルボニルを有する、N−アシルグルタミン酸及び/又はその塩、N−アシルジグルタミン酸及び/又はその塩、並びに遊離脂肪酸及び/又はその塩からなる洗浄剤組成物。
    This detergent composition comprises (A) an N-acylglutamic acid and/or its salt, (B) an N-acyldiglutamic acid and/or its salt, and (C) a free fatty acid and/or its salt, ingredients A, B, and C having a common acyl or alkylcarbonyl group. - 特許庁
  • 3−アシル化フラバン−3−オール類は、ヒト子宮癌細胞株に対する細胞増殖抑制効果を示し,アシル基(ガロイルは除く)の炭素数が12、14である3−アシル化カテキン、炭素数14、16である3−アシル化エピカテキンが特に強い抑制活性を示した。
    The 3-acylated flavan-3-ols exhibit cell proliferation inhibitory effects against a human uterine cancer cell line, and a 3-acylated catechin having a 12 or 14 C acyl group (except for galloyl group) and 3-acylated epicatechin having a 14 or 16C acyl group especially show potent inhibitory effects. - 特許庁
  • スチレンモノマーと分子内にカルボン酸を有するモノマーとの共重合体と、5重量%以上60重量%以下のN−アシルアミノ酸、N−アシルタウリン、N−アシルメチルタウリン、N−アシルメチルアラニンを配合してなるボールペン用インキ。
    The ball point ink is prepared by blending 5-60 wt.% N-acyl amino acid, N-acyl taurine, N-acylmethyl taurine and N-acylmethyl alanine with a copolymer of a styrene monomer with a monomer having carboxylic acid in the molecule. - 特許庁
  • 着色剤と、有機溶剤と、酸無水物を有する共重合体と、N−アシルアミノ酸、N−アシルタウリン、N−アシルメチルタウリン、N−アシルメチルアラニンから選ばれる1種もしくは2種以上とを少なくとも含有する油性ボールペン用インキ。
    This ink for oil ballpoint pens comprises at least a colorant, an organic solvent, an acid anhydride group-having copolymer, and one or more selected from N-acylamino acids, N-acyltaurines, N-acylmethyltaurines, and N-acylmethyalanines. - 特許庁
  • 前記アシル乳酸及び/又はその塩におけるアシル基は、ラウロイル、ミリストイル、パルミトイル、ステアロイル、ベヘノイル又はオレオイルであることが好ましい。
    The acyl group of the above acyl lactic acid and/or its salt is preferably a lauroyl group, a myristoyl group, a palmitoyl group, a stearoyl group, a behenoyl group or an oleyl group. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ>

例文データの著作権について