「アナログ量」を含む例文一覧(646)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ>
  • アナログ量
    an amount that is analogous to another amount called, analog amount  - EDR日英対訳辞書
  • アナログ量信号伝送装置
    ANALOG QUANTITY SIGNAL TRANSMISSION DEVICE - 特許庁
  • 性デジタル/アナログおよびアナログ/デジタルコンバータ
    CAPACITIVE DIGITAL/ANALOG AND ANALOG/DIGITAL CONVERTER - 特許庁
  • まず、容CAP1,CAP2にそれぞれ第一アナログ信号および第二アナログ信号を保持させる。
    Capacitors CPA1 and CAP2 are made to respectively hold a first analog signal and a second analog signal. - 特許庁
  • デジタルアナログ併用表示型測定器のアナログ量測定・表示方法
    ANALOG QUANTITY MEASURING AND DISPLAYING METHOD FOR ANALOG/DIGITAL DISPLAY MEASURING INSTRUMENT - 特許庁
  • アナログの信号やの加算を演算させる増幅器
    an amplifier used to operate or increase the quantity of analogue signals  - EDR日英対訳辞書
  • 子化器及び超電導アナログ−デジタル変換回路
    QUANTIZER AND SUPERCONDUCTING ANALOG-TO-DIGITAL CONVERTER - 特許庁
  • アナログセンサ信号の子化誤差抑制方法
    SUPPRESSING METHOD OF QUANTIZATION ERROR OF ANALOG SENSOR SIGNAL - 特許庁
  • 残容計付きアナログ式電子時計
    ANALOG ELECTRONIC WATCH WITH REMAINING CAPACITY METER - 特許庁
  • 子化装置及び光アナログデジタル変換装置
    OPTICAL QUANTIZER AND OPTICAL ANALOG/DIGITAL CONVERTER - 特許庁
  • 異常検知部は、制御部11からのクロックパルスをアナログ量に変換するアナログ量変換部12と、アナログ量変換部12で変換されたアナログ量を所定の閾値と比較するアナログ量比較部13とから構成されている。
    The abnormality detection part comprises: an analog quantity conversion part 12 for converting the clock pulse from the control part 11 to an analog quantity; and an analog quantity comparison part 13 for comparing the analog quantity converted by the analog quantity conversion part 12 with a prescribed threshold. - 特許庁
  • 本発明のアナログスイッチは、第1のアナログスイッチと、第1のアナログスイッチに対して並列に接続され、第1のアナログスイッチに比較して、端子容も電流容も小さく形成されている第2のアナログスイッチとを有する。
    The analog switch includes: a first analog switch, and a second analog switch which is connected in parallel to the first analog switch and is formed while reduced in both terminal capacity and current capacity in comparison with the first analog switch. - 特許庁
  • アナログの信号やの加算などの演算を行わせる増幅器
    an amplifier that carries out the sign and quantity calculations and other like operations of an analog  - EDR日英対訳辞書
  • 子化回路およびそれを用いたアナログ・デジタル変換装置
    QUANTIZATION CIRCUIT AND ANALOG/DIGITAL CONVERTER USING THE SAME - 特許庁
  • 無線通信機、アナログ遅延制御方法、プログラムおよび記録媒体
    RADIO COMMUNICATION APPARATUS, ANALOG DELAY AMOUNT CONTROL METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁
  • 遅延回路2は、撮像素子からのアナログ信号から、各々、遅延の異なる複数のアナログ信号を出力する。
    A delay circuit 2 outputs a plurality of analog signals of different delay amounts, respectively, from an analog signal from an imaging device. - 特許庁
  • 本発明の一実施例によれば、アナログディザー信号が振幅の子化プロセスの前にアナログ入力信号に加えられる。
    One embodiment of this invention indicates that an analog dither signal is fed to an analog input signal before a quantization process. - 特許庁
  • アナログ入力信号のサンプリングノイズと子化誤差ノイズをアナログ入力信号と分離してディジタルデータの精度を高める。
    To enhance the precision of digital data by separating a sampling noise and a quantization error noise of an analog input signal from the analog input signal. - 特許庁
  • 遅延回路2は、撮像素子から出力されるアナログ信号から、各々、遅延の異なる複数のアナログ信号を出力する。
    A delay circuit 2 outputs a plurality of analog signals, each having a different delay amount, from an analog signal outputted from an image pickup device. - 特許庁
  • 同期検波回路107は、アナログ検波信号Sdetを用いてアナログセンサ信号Ssncから物理信号を検波する。
    A synchronous detection circuit 107 detects a physical quantity signal from the analog sensor signal Ssnc by using the analog detection signal Sdet. - 特許庁
  • 型ディジタル・アナログ変換回路、複合型ディジタル・アナログ変換回路、表示パネルモジュール及び電子機器
    CAPACITIVE DIGITAL/ANALOG CONVERSION CIRCUIT, COMPLEX DIGITAL/ANALOG CONVERSION CIRCUIT, DISPLAY PANEL MODULE AND ELECTRONIC APPARATUS - 特許庁
  • アナログ及びディジタルI/Fで夫々丸め精度が設定されるため、アナログ及びディジタルI/Fで最適な子化が行われる。
    Since the analog I/F and the digital I/F set the rounding accuracy respectively, optimum quantization can be carried out with any of the analog I/F and the digital I/F. - 特許庁
  • センサ信号処理装置20に、アナログ量に応じたアナログ信号を出力する3つのセンサ素子22〜26を設ける。
    This sensor signal processing unit 20 is provided with three sensor elements 22 to 26 for outputting an analog signal according to an analog quantity. - 特許庁
  • 周辺回路は、D/A変換器の出力を所望のアナログ量に変換するA/A(アナログアナログ)変換回路と、A/A変換回路の出力を減衰する減衰回路と、標準信号源とを備えている。
    A peripheral circuit includes: an A/A (analog/analog) conversion circuit converting output of a D/A converter into a desired analog amount; an attenuation circuit attenuating output of the A/A conversion circuit; and a standard signal source. - 特許庁
  • アナログ電気を入力するアナログ入力手段(2)と、上記アナログ入力手段(2)により入力されたアナログ電気と所定値とを比較する比較手段(3)と、上記比較手段(3)により比較した結果、上記アナログ電気が上記所定値以下である場合に電源の供給を止める電源供給オフ手段(4)とを備える。
    A data collecting apparatus 1 is provided with an analog inputting means 2 which inputs an analog quantity of electricity, a comparing means 3 which compares the analog quantity of electricity inputted by the inputting means 2 with a specified value, and a power supply-off means 4 which stops power supply, when the quantity of electricity is judged not larger than the specified value by a comparison result by the comparing means 3. - 特許庁
  • 子化雑音は,振幅の子化プロセスに固有のもので,アナログ-ディジタル変換器(ADC)で発生する.
    Quantization noise is inherent in the amplitude quantization process and occurs in the analog-to-digital converter, ADC.  - コンピューター用語辞典
  • 標本化されたアナログ原画像信号は第1の子化器13により濃度方向に子化される。
    The sampled analog original image signals are quantized in a concentration direction by a first quantizer 13. - 特許庁
  • 子化部2は、各強度σのノイズが加えられたアナログ信号を子化する。
    A quantizing section 2 quantizes each analog signal to which the noise of the strength σ has been added. - 特許庁
  • 水分に応じたアナログ信号を発生することのできる水分センサを提供する。
    To provide a water content sensor capable of generating an analog signal according to water content. - 特許庁
  • アナログ出力回路、流制御装置及び流制御装置の出力異常判別方法
    ANALOG OUTPUT CIRCUIT, FLOW RATE CONTROL DEVICE, AND METHOD FOR DETECTING OUTPUT ABNORMALITY IN FLOW RATE CONTROL DEVICE - 特許庁
  • 段に対するアナログ入力を、下方および上方比較器しきい値に基づいて子化して、子化サンプルアナログ信号20が下方比較器しきい値と上方比較器しきい値との間にある場合、子化サンプルアナログ信号にディザを加えて、部分デジタル出力を生成する。
    An analog input to the stage is quantized based on the lower and upper comparator threshold, when there is a quantized sample analog signal 20 between the lower comparator threshold and the upper comparator threshold, the digital output is generated with adding a dither to the signal 20. - 特許庁
  • 一次子化器は、アナログ入力信号の平均電圧に基づいて、一次SFQパルスを発生する。
    The primary quantizer generates primary SFQ pulses based on an average voltage of an analog input signal. - 特許庁
  • 電磁放射線検出器が出力するアナログ量をデジタル化する方法を提供する。
    To provide a method of digitizing an analog quantity from an electromagnetic radiation detector. - 特許庁
  • アナログの画像信号をAD変換する際の子化誤差を低減することができるようにする。
    To reduce quantizing error when carrying out AD conversion of an analog image signal. - 特許庁
  • アナログ/ディジタル変換方法および回路ならびにそれを用いた物理の検出装置
    ANALOG / DIGITAL CONVERSION METHOD AND CIRCUIT, AND PHYSICAL QUANTITY DETECTING APPARATUS USING THE SAME - 特許庁
  • アナログ−ディジタル信号変換器の入力抵抗測定装置及び入力容測定装置
    INPUT RESISTANCE MEASURING DEVICE AND INPUT CAPACITY MEASURING DEVICE FOR ANALOG-DIGITAL SIGNAL CONVERTER - 特許庁
  • 移動・携帯型データ収集システム及びアナログ物理演算表示方法
    MOBILE/PORTABLE DATA COLLECTING SYSTEM AND ANALOG PHYSICAL QUANTITY COMPUTING/DISPLAYING METHOD - 特許庁
  • また、子化器の入力にアナログ入力信号を供給する加算器を含む。
    An adder is included which supplies the analogue input signal to an input of the quantizer. - 特許庁
  • 測定結果を示すアナログ信号をデジタル信号に変換する際の子化誤差を低減する。
    To reduce a quantization error when an analog signal showing the result of a measurement is converted to a digital signal. - 特許庁
  • 受光素子24は、受光した光のに応じたアナログ信号を増幅回路25に出力する。
    The light-receiving element 24 outputs an analog signal corresponding to the quantity of the received light to an amplification circuit 25. - 特許庁
  • 音声入力を用いて機器の操作を容易にアナログ的に変化させるようにする。
    To easily change the manipulated variable of equipment like an analog variable by using voice input. - 特許庁
  • このアナログ量はタコ補償器17を介して電力供給系にフィードバックされる。
    The analog quantity is fed back to a power supply system through a tacho-compensator 17. - 特許庁
  • この結果、第1のアナログシフトレジスタ63上の電荷が所望の値に制御される。
    As a result, the charge amount on the first analogue register 63 is controlled to a desired amount. - 特許庁
  • メモリ部12を、検出した物理を記録する不揮発性のアナログメモリとする。
    The memory part 12 is configured as a non-volatile analog memory for recording the detected physical quantity. - 特許庁
  • 1個のLEDでアナログ量を複数段階のレベルに対応させて表示動作を行なわせる。
    To provide a data communication terminal device that allows one LED to display an analog quantity in correspondence to a plurality of levels. - 特許庁
  • 本発明に係るアナログフロントエンド200は、CCD部100により出力されるアナログ信号を処理するアナログフロントエンド200であって、前記アナログ信号を増幅するアンプ201と、時系列に入力される、アンプ201により増幅されたn個のアナログ信号を保持するためのn個の容203を含むマルチホールド回路210と、n個の容203に保持されているn個のアナログ信号をn個のデジタル信号に変換するAD変換回路211とを備える。
    An analog front end 200, which processes analog signals outputted from a CCD part 100, is provided with: an amplifier 201 which amplifies the analog signal; a multi-hold circuit 210 which includes n capacities 203 for holding n analog signals amplified by an amplifier 201 and inputted thereto in time series; and an AD converter circuit 211 which converts the n analog signals held in the n capacities 203 to n digital signals. - 特許庁
  • 従来は困難であったアナログ回路の波形測定及び不良解析を自動的に実現可能とすることで、アナログ回路の試験が短時間で且つ容易に行うことを可能とし、アナログ回路の安定性の検証及び大生産工程での品質確保を図る。
    To verify stability of an analogue circuit and to secure quality in the mass-production process, wherein waveform measurement and failure analysis of the analogue circuit, being difficult so far, are automatically performed for quicker and easier testing of the analogue circuit. - 特許庁
  • スイッチを導通する前に出力側の寄生容に蓄積された電荷が、スイッチを切り換えた後に入ってくる次のアナログ入力電圧のレベルに影響を与えることがないアナログスイッチおよびアナログ・マルチプレクサを実現する。
    To achieve an analog switch and an analog multiplexer to prevent a level of a next analog input voltage applied after switching of the switch from influences of electric charges charged into a parasitic capacity of output side before conduction of the switch. - 特許庁
  • ミキサ回路100は、容結合によりアナログ信号v_1、v_2を加算するとともに、飽和領域で動作するMOSトランジスタ12、15、18、21のドレイン電流の二乗特性を利用して、アナログ信号v_1とアナログ信号v_2を乗算する。
    This mixer circuit 100 adds analog signals v_1 and v_2 to each other by capacitive coupling, and multiplies the analog signal v_1 by the analog signal v_2 by using a square-law characteristic of drain currents of MOS transistors 12, 15, 18 and 21 operating in a saturation region. - 特許庁
  • アナログ処理要素を複数含む並列処理回路構成において、アナログ信号処理要素ABとスイッチ要素SWを所定の格子上に配列し、スイッチ要素SWのオン、オフまたはアナログ信号処理要素ABの信号変調を制御して、異なる複数の信号処理機能を実現する。
    In a parallel processing circuit configuration which comprises a plurality of analog processing elements, analog signal processing elements AB and switch elements SW are arrayed on a prescribed grid, the turning on/off of the switch elements SW or the signal modulation amount of the analog signal processing elements AB is controlled and, then, different signal processing functions are realized. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ>

例文データの著作権について

  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.