「アマチュア無線」を含む例文一覧(39)

  • アマチュア無線家.
    a ham operator  - 研究社 新英和中辞典
  • アマチュア無線技士
    an amateur radio enthusiast  - EDR日英対訳辞書
  • アマチュア無線のための無線
    an amateur radio station  - EDR日英対訳辞書
  • 認可されたアマチュア無線
    a licensed amateur radio operator  - 日本語WordNet
  • アマチュアによる無線通信
    wireless communication by an amateur  - EDR日英対訳辞書
  • アマチュア無線を行う人
    an amateur who communicates by wireless  - EDR日英対訳辞書
  • アマチュア無線技士という資格
    an amateur radio operator license  - EDR日英対訳辞書
  • インターネット用アマチュア無線装置及びインターネット用アマチュア無線システム
    INTERNET AMATEUR RADIO DEVICE AND SYSTEM - 特許庁
  • アマチュア無線技士という資格を持つ人
    a person who is issued an amateur radio operator license  - EDR日英対訳辞書
  • リピーター通信というアマチュア無線通信
    a wireless communication system for amateurs that uses a repeater, called repeater communication - EDR日英対訳辞書
  • QSLカードという,アマチュア無線家の交信記念カード
    {QSL} card  - EDR日英対訳辞書
  • アマチュア無線のための通信衛星
    a communication satellite for ham radios  - EDR日英対訳辞書
  • アマチュア無線で相手を呼び出すための合図
    a signal for calling up someone on the amateur radio, called  - EDR日英対訳辞書
  • ホ 電話機、インターホン、ファクシミリ装置及びアマチュア無線用機器
    (e) telephone sets, intercoms, facsimile machines, and ham radio equipment  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 二十三 電話器、インターホン、ファクシミリ装置、携帯用非常無線装置及びアマチュア無線用機器
    (23) telephone sets, intercoms, facsimile machines, portable emergency radio equipment, and ham radio equipment  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • アマチュア無線無線機において、簡単な構成により「受信履歴」に時刻情報を含めるようにする。
    To include time information in a reception history by a simple structure, in an amateur radio device. - 特許庁
  • この衛星は,通信にアマチュア無線を使用するため,営利目的に使用できない。
    This satellite cannot be used for profit because it uses a ham radio for communication.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • パイロットは地上班と連絡を取る必要があるので,まずアマチュア無線の免許を取りました。
    I first took an amateur radio license because pilots need to communicate with their ground crew. - 浜島書店 Catch a Wave
  • アマチュア無線システム、受信報知装置、ワイアレス装置、及び、コンピュータプログラム
    HAM RADIO SYSTEM, RECEPTION NOTIFICATION APPARATUS, WIRELESS DEVICE, AND COMPUTER PROGRAM - 特許庁
  • アマチュア無線を用いたデータ通信において、インターネットを介した通信を可能とする。
    To execute communication via the Internet in the case of data communication employing amateur radio communication. - 特許庁
  • コントローラ22は、送信データの周波数がアマチュア無線の周波数帯にある場合、復調器20による復調信号に基づいてアマチュア無線が存在するか否かを判定する。
    When the frequency of transmission data is in the frequency band of the amateur radio wave, a controller 22 determines whether the amateur radio wave exists or not on the basis of a demodulating signal by a demodulator 20. - 特許庁
  • 伝達手段61は、受付手段が受け付けた無線機用遠隔制御命令をフォーマット変換して、アマチュア無線機16へ伝達する。
    A transmission means 61 converts a format of the remote control instruction for radio equipment which is accepted by the acceptance means, and transmits the instruction to the ham radio equipment 16. - 特許庁
  • 電話機、インターホン、ファクシミリ装置、携帯用非常無線装置及びアマチュア無線用機器[別表第1-23]
    Telephones, interphones, facsimiles, and portable wireless devices for emergency, and wireless items for amateurs [Schedule 1-23] .  - 経済産業省
  • 個人タクシーではアマチュア無線を装備している人もおり(“タクシー業者でハム”という人が集まって、「無線クラブ」を作ったり、クラブの名義でアマチュア無線社団局を開設したりしている場合もある。)空車中は雑談を楽しんでいる。
    There are some privately owned taxis equipped with ham radio equipment to enjoy a chitchat while the taxi is not in service (some people who are taxi driver-cum-radio ham often get together to form a 'ham radio club' or establish an amateur radio station).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • レピータ局13、…13が配置された通信システムにおけるアマチュア無線機11の動作を補助する無線機補助装置であって、アマチュア無線機11の位置に基づき利用可能なレピータ局13、…13の通信周波数を検索し、その検索した通信周波数をディスプレイ7に表示する。
    The radio equipment auxiliary device assists the operation of amateur radio equipment 11 in a communication system where repeater stations 13 are arranged and the communication frequency of the usable repeater stations 13 is retrieved according to the position of the amateur radio equipment 11 and displayed on a display 7. - 特許庁
  • しかしながら、一部にはアマチュア無線を使って業務上のものと思われる通信(道路の混雑や、客待ちの情報など)を行なう者もいる。
    However, there are some taxi drivers who exchange business information (traffic jam information or information on customers waiting for a taxi) using ham radio.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 特に、これらの対策は、制限されたバンドがアマチュア無線バンドに対応するVDSLシステムに適用される。
    In particular, these measures may be applied to a VDSL system wherein a restricted band corresponds to a ham radio band. - 特許庁
  • あるいはアマチュア無線機11の通信周波数をその検索した通信周波数に自動的に設定する。
    Or the communication frequency of the amateur radio equipment 11 is automatically set to the retrieved communication frequency. - 特許庁
  • 停止手段63は、判定手段62が正と判定したときには、アマチュア無線機16からの電波発射を停止させる。
    If a judgement means 62 judges that said communication is right, the stop means 63 stops emitting radio waves from the amateur radio equipment 16. - 特許庁
  • HF帯のアマチュア無線に利用できる周波数に適用できる低価格のアンテナ整合装置を提供すること。
    To provide a low-priced antenna matching apparatus applicable to a frequency available for HF-band Ham radio. - 特許庁
  • アマチュア無線機等におけるレピータ局13、…を利用した通信を、簡単な操作で行えるようにすること。
    To communicate by an amateur radio equipment, etc., through a repeater station by easy operation. - 特許庁
  • ホストPC10にその外付け周辺機器としての接続されているアマチュア無線機16を、ネットワーク14を介して端末PC12aから遠隔制御する場合に、ネットワーク障害に対してアマチュア無線機16の電波発射を速やかに停止させる。
    To speedily stop the emission of radio waves from an amateur radio equipment 16 that is connected to a host PC 10 as its peripheral equipment, in the case of a network fault when remotely controlling the amateur radio equipment from a terminal PC 12a through a network 14. - 特許庁
  • アマチュア無線用の無線機において、ビープ音の音色により、交信の音声を聞きながら、自局宛のパケットを受信したことを容易に認識できるようにする。
    To enable recognition of that a packet addressed to the self station is received with ease while listening the communication voice, by a tone color of a beep sound, in a radio device for amateur radio. - 特許庁
  • 一般的な携帯電話は各社とも全域にわたり圏外であるため、移動体通信を行いたい場合はインマルサットやワイドスターの衛星電話を使うか、アマチュア無線を使う必要がある。
    Since no mobile phones by any cell phone company are supported in this area, satellite telephones utilizing INMARSAT, WIDESTAR or amateur radio are the only means of mobile communication.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そして、アマチュア無線が存在すると判定した場合には、コントローラ22は、送信データの送信強度が所定値以下となるように変調器12を制御する。
    When it is determined that the amateur radio wave exists, the controller 22 controls a modulator 12 so that the transmission strength of the transmission data becomes not more than a prescribed value. - 特許庁
  • 伝送路に誘導されたAM放送波やアマチュア無線波等の妨害波によってデータ信号のS/N比が劣化することを抑制し、通信の信頼性を向上させることができる通信システムを提供する。
    To provide a communication system capable of suppressing deterioration in the S/N ratio of data signals by AM broadcast wave or interference wave such as amateur radio wave guided to a transmission line to increase reliability of communication. - 特許庁
  • アクセスポイントまでの通信料金を考慮することなく低コストでインターネットを利用することができるインターネット用アマチュア無線システムを提供する。
    To provide an internet amateur radio system which enables a user to take advantage of an internet at a low cost without taking a communication charge to an access point into consideration. - 特許庁
  • したがって、アマチュア無線が存在しない場合には通常の送信強度でデータを送信することができ、高速度の伝送サービスを提供することが可能となる。
    Consequently, data are transmitted with the normal transmission strength when the amateur radio wave does not exist, so that the high speed transmission service can be provided. - 特許庁
  • アマチュア無線への影響を考慮しつつ、高速度の伝送サービスを提供することが可能な通信装置およびその通信方法を提供すること。
    To provide a communication device by which a high speed transmission service is provided in consideration of influence on amateur radio wave, and to provide its communication method. - 特許庁

例文データの著作権について