「アムール川」を含む例文一覧(6)

  • アムール川という
    a river called the Amur  - EDR日英対訳辞書
  • 中国の境界とアムール川にある都市でハバロフスクの中心地
    a city on the Amur River on the border of China and the capital of Khabarovsk  - 日本語WordNet
  • 中国で始まり、アムール川の支流になるように、中国とロシアの境界に沿って北東に流れる東アジアの
    a river in eastern Asia that arises in China and flows northeast along the border between China and Russia to become a tributary of the Amur River  - 日本語WordNet
  • 中国・ロシアのアムール川(黒龍江)流域やその付近に住むホジェン族(ナナイ)には、薄切りや細切りにした刺身を食べる伝統がある。
    The Hezhen (Nanai) people who live along or near the Amur River (Heilong Jiang, flowing through Russia and China) have a tradition of eating fine slices or thin slices of raw fish.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • フラットボウに含まれる弓は、海洋系東南アジアの人々が使う弓と日本の和弓と日本より北東のアムール川周辺地域の先住民の複合弓とさらに東の北米大陸のインディアンが使用する複合弓及びケーブル・バックドボウ(緊張力を付加した弓)などが挙げられる。
    Flat bows include those bows used by coastal Southeast Asian people, Japanese bow, a composite bow used by indigenous people around the Amur River basin northeast of Japan, and a compound bow and a cable backed bow (a bow adding tensioning force) used by American Indians on the north American continent.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 6月に義和団がアムール川沿いのロシアの街ブラゴヴェシチェンスクを占領すると、報復としてロシア領内にあった中国人居住区である江東六十四屯を崩壊させ、さらに南へ軍を進め東三省(満州)一帯を占領した。
    When the Boxers occupied Blagoveshchensk along the Amur River in June, Russia destroyed Sixty-Four Villages East of the River of the Chinese Residency area within Russia and occupied Tosansho (literally three provinces of the east) (Manchuria) by moving the army south.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について