「アラム」を含む例文一覧(35)

  • 古代のアラム語の、または、古代のアラム語に関する
    of or relating to the ancient Aramaic languages  - 日本語WordNet
  • アラムの、アラムに関する、あるいは、アラムの住民または彼らの文化または彼らの言語に関する
    of or relating to Aram or to its inhabitants or their culture or their language  - 日本語WordNet
  • マンダヤ教徒により使われたアラム語の形体
    the form of Aramaic used by the Mandeans  - 日本語WordNet
  • サトイモ科アルム属に似たヨーロッパ産のアラム
    European arum resembling the cuckoopint  - 日本語WordNet
  • 「恐ラクハ物ノ譏リ後代ニアラムカ。」
    If you do such a thing, you are sure to invite indignity of the future generations.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 若シ此ノ事ヲ遂ゲラレズバ、國家ノ危ブミアラム
    Unless it is fulfilled, the state would be in crisis.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • アラ—ム時計構造とその組立方法
    ALARM CLOCK STRUCTURE AND ITS ASSEMBLY METHOD - 特許庁
  • 自動後退アラ—ムの形成装置およびその方法
    FORMING DEVICE FOR AUTOMATIC RETREAT ALARM AND ITS METHOD - 特許庁
  • アラ—ム処理方法および監視制御装置
    ALARM PROCESSING METHOD AND MONITOR AND CONTROL DEVICE - 特許庁
  • 自動販売機アラ—ム情報出力装置
    ALARM INFORMATION OUTPUT DEVICE FOR VENDING MACHINE - 特許庁
  • ワイアレスネットワ—ク上で使用されるアラ—ムシステム
    ALARM SYSTEM USED ON WIRELESS NETWORK - 特許庁
  • 例えば、洗車機が軽微な故障でアラ−ムを発生しているとき、携帯電話7A〜7Cからアラ−ムを解除することができる。
    For example, when a washing machines raises alarms due to sight faults, the alarms can be released through the cellular telephones 7A to 7C. - 特許庁
  • 例えば、洗車機が軽微な故障でアラ−ムを発生しているとき、携帯電話7A〜7Cからアラ−ムを解除することができる。
    For example, when the car washer generates an alarm due to a small trouble, the alarm can be released from the portable telephone sets 7A to 7C. - 特許庁
  • パーレビ語を書くのに使用された文字(アラム文字から引用された)
    the script (derived from the Aramaic alphabet) used to write the Pahlavi language  - 日本語WordNet
  • ウイグル語を書くのに使用される(アラム語に由来する)筆記体
    the script (derived from Aramaic) used to write the Uighur language  - 日本語WordNet
  • 新約聖書の時代にパレスチナで話されたアラム
    the form of Aramaic that was spoken in Palestine in the time of the New Testament  - 日本語WordNet
  • ダスタンとペルシャ軍は聖なる都アラムートを征服する。
    Dastan and the Persian army conquer the holy city of Alamut.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • アラム語の言語を書くために紀元前9世紀から使用されたアルファベットの(音節の)文字
    an alphabetical (or perhaps syllabic) script used since the 9th century BC to write the Aramaic language  - 日本語WordNet
  • ネットワ—クエレメントのアラ—ムメッセ—ジを処理するための方法、プログラムモジュ—ル、サ—バおよび監視装置
    METHOD FOR PROCESSING ALARM MESSAGE TO NETWORK ELEMENT, PROGRAM MODULE, SERVER AND MONITOR - 特許庁
  • アミナダブの子,アラムの子,ヨラムの子,ヘツロンの子,ペレツの子,ユダの子,
    the son of Amminadab, the son of Aram, the son of Hezron, the son of Perez, the son of Judah,  - 電網聖書『ルカによる福音書 3:33』
  • 後のインドの筆記体活字が発達した筆記体活字(おそらく、紀元前7世紀頃にアラム語から構成された)
    a script (probably adapted from the Aramaic about the 7th century BC) from which later Indian scripts developed  - 日本語WordNet
  • アラム語に由来し、アラビア言語を書くために使われる28文字のアルファベット(また、ウルドゥー語を書くために用いられる)
    the alphabet of 28 characters derived from Aramaic and used for writing Arabic languages (and borrowed for writing Urdu)  - 日本語WordNet
  • 紀元前11世紀から8世紀までアラムとメソポタミアの地域に居住していた一団のセム族の民族の1つのメンバー
    a member of one of a group of Semitic peoples inhabiting Aram and parts of Mesopotamia from the 11th to the 8th century BC  - 日本語WordNet
  • 彼は,捕(ほ)虜(りょ)になっていたアラムートの王女,タミーナ(ジェマ・アータートン)の助けを借りて,王宮から逃走する。
    He flees from the royal palace with the help of Tamina (Gemma Arterton), a captured Alamut princess.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • アラム等の既存のアジュバントと比較して抗体産生能、安全性および利便性に優れた新規なアジュバントを提供することにある。
    To provide a novel adjuvant excellent in antibody-producing ability, safety, and convenience compared to an existing adjuvant such as Alum. - 特許庁
  • 複数のメンバーが同じスケジュールを共有可能とし、スケジュールの立案者がスケジュ−ル開始前の予告アラ−ムの発動時刻や定期アラームの発動間隔を設定可能なサーバ装置を提供する。
    To provide a server unit which enables a plurality of members to share the same schedule, and enables a schedule planner to set up an actuation time of day of a notice alarm before schedule start or an actuation interval of a scheduled alarm. - 特許庁
  • 照明器具を取り付けるアダプタ−プラグにおいて、火災時に音によるアラ−ム警報と視覚によるLED光源を点滅させ、緊急事態を知らせるアダプタ−プラグを提供する。
    To provide an adapter plug reporting an emergency situation by issuing alarm warning by sound and blinking an LED light source by a visual sense, in an adapter plug for attaching a luminaire. - 特許庁
  • ラルストニア・ソラナセアラムが原因で起こる植物の土壌病害を防除する効果を有するバチルス・メガテリウムFERM P-19589菌株またはその変異体の菌体を含有する植物の土壌病害の防除剤。
    The agent for controlling the soilborne disease of the plant contains FERM P-19589 strain of Bacillus megaterium having effects for controlling the soil-borne disease of the plant caused by Ralstonia solanacearum, or a microbial cell of a variant thereof. - 特許庁
  • 締付けジョー(3)は、連結部材(23)に係合し連結部材(23)の軸線方向に作用する高速締付け装置(31)により、ジョー担持体(6)およびダイヤアラム(4)並びにカウンタウェイト(8)とともに締付け固定可能である。
    The clamp jaws 3 can clamp and fix a work together with jaw carriers 6, a diaphragm 4 and the counterweights 8 via a high-speed clamping device 31 coupled with the connecting members 23 and acting in the axial direction of the connecting members 23. - 特許庁
  • オペレ−タの設定ミスによって発生してしまう、設定ミスとは一見関係のないファィバー断線アラ−ムの発生を無くするようにしたレ−ザ加工装置をを提供することにある。
    To provide a laser beam machining device eliminating the occurrence of a fiber discontinuity alarm not seemingly related to a setting mistake caused by the setting mistake by an operator. - 特許庁
  • ダイアラムポンプ12の吐出期間の初期における吐出量の減少を、その期間の直前にプランジャ16を吐出方向に駆動してポンプ室18の容積を減少することによって防止する。
    Decrease of delivery quantity in an initial stage of a delivery period of a diaphragm pump 12 is prevented by decreasing volume of a pump chamber 18 by driving a plunger 16 in a delivery direction just before the period. - 特許庁
  • ラービグ計画は、サウジ・アラムコが住友化学(株)と共同で設立する合弁会社で石油精製の高度化を図るとともに、ポリエチレンなどの石油化学製品の生産プラントを新設する計画。
    Under the Rabigh Project, a joint venture set up by Saudi Aramco and Sumitomo Chemical Co., Ltd. will adopt advanced oil refining technology and build a new manufacturing plant for petrochemical products such as polyethylene. - 経済産業省
  • つまり、一つのダイアフラムポンプに生じる吐出流量の減少を、この減少と同じタイミングで、他のダイアラムポンプの吐出流量を増加させることにより補い、無脈動ポンプ全体として、吐出流量の無脈動性を維持する。
    That is, the decrease in the discharge flow rate that occurs in one diaphragm pump is compensated by increasing the the discharge flow rate of the other diaphragm pump at the same timing as the occurrence of the decrease, which enables the non-pulsating property of the discharge flow rate to be maintained as a whole non-pulsating pump. - 特許庁
  • アラーム回路5は、半田付け寿命予測手段3が予測した半田付け部分の寿命時間Hpと、稼働タイマ4が計測した放送送信機の累積稼働時間Hoとを比較し、累積稼働時間Hoが寿命時間Hpに近づいたときにアラ−ム信号Saを出力する。
    An alarm circuit 5 compares a service life time Hp of the soldered part which is predicted by the soldering life predicting means 3 with an accumulated operating time Ho of the broadcast transmitter which is measured by the operation timer 4, and when the accumulated operating time Ho approaches the service life time Hp, the alarm circuit 5 outputs an alarm signal Sa. - 特許庁
  • 甲板1上に伸縮可能に突出する手摺支柱10を備える伸縮式保護手摺装置3において、手摺支柱10を空気圧によって伸縮作動するエアラムシリンダによって構成し、手摺支柱10を伸縮作動させる空気圧回路29を備える。
    In the expanding/contracting protection handrail device equipped with the handrail strut 10 projecting out on the deck 1 so as to expand/contract, the handrail strut 10 is structured by an air ram cylinder expanded/contracted by air pressure, and an air pressure circuit 29 expanding/contracting the handrail strut 10 is provided. - 特許庁

例文データの著作権について