「アーチェリー」を含む例文一覧(61)

1 2 次へ>
  • アーチェリー
    Archery hall  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • アーチェリー用バッグ
    BAG FOR ARCHERY - 特許庁
  • アーチェリー用照準器
    SIGHT FOR ARCHERY - 特許庁
  • アーチェリー用照準器
    ARCHERY SIGHT - 特許庁
  • アーチェリー用の矢
    ARROW FOR ARCHERY - 特許庁
  • 彼は弓術[アーチェリー]の名手だ.
    He's a hotshot at archery.  - 研究社 新英和中辞典
  • ピンと張りつめたアーチェリーの弓
    an overstrung archery bow  - 日本語WordNet
  • アーチェリーで使われる標的
    a target used in archery  - 日本語WordNet
  • アーチェリーで使う矢の柄
    the shaft of an arrow for archery  - EDR日英対訳辞書
  • アーチェリーや射撃競技での的
    a target used in shooting practice  - EDR日英対訳辞書
  • アーチェリーの範囲はどこですか?
    Where is an archery range? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • アーチェリーの取り掛けがこれ。
    This corresponds to the Torikake hook in archery.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • もう一度アーチェリーを基本から始めよう.
    Let's get back to the basics [fundamentals] of archery.  - 研究社 新和英中辞典
  • 佐藤さんは週末にアーチェリーをします。
    Mr Sato practices archery in the weekends. - Tatoeba例文
  • 佐藤さんは週末にアーチェリーをします。
    Mr. Sato practices archery on weekends. - Tatoeba例文
  • 佐藤さんは週末にアーチェリーを練習します。
    Mr Sato practices archery in the weekends. - Tatoeba例文
  • 佐藤さんは週末にアーチェリーを練習します。
    Mr. Sato practices archery on weekends. - Tatoeba例文
  • アーチェリーで,矢の着点が1箇所に集中すること
    a state of arrows hitting the same target in archery  - EDR日英対訳辞書
  • フィールドアーチェリーというスポーツ
    a sport called field archery  - EDR日英対訳辞書
  • ライディングアーチェリーという競技
    a kind of archery competition called "riding archery"  - EDR日英対訳辞書
  • アーチェリーで,矢飛びを安定させるための器具
    in archery, components for stabilizing the flight of an arrow  - EDR日英対訳辞書
  • アーチェリーで,矢を発射した後の射形
    an archer's pose after releasing an arrow  - EDR日英対訳辞書
  • フリースタイルという,フィールドアーチェリーの競技種目
    an event in archery, called freestyle  - EDR日英対訳辞書
  • アーチェリーはずっと彼の大好きな趣味だ。
    Archery has always been a favorite hobby of his. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • どのくらいアーチェリーをしていますか?
    How long have you been doing archery? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 中学生の時にアーチェリーを始める。
    He took up archery when he was a junior high school student.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • アーチェリーは私の生活の一部です。
    Archery is part of my life.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • アーチェリーバイアスロン用の的構造
    TARGET STRUCTURE FOR ARCHERY BIATHLON - 特許庁
  • 複数の管構造体を有するアーチェリー用弓
    ARCHERY BOW HAVING MULTIPLE TUBE STRUCTURE - 特許庁
  • アーチェリー(洋弓)はかつて全日本弓道連盟が「洋弓部」として管轄し、1958年には国際アーチェリー連盟(FITA)に加盟した。
    Archery (Yokyu (Western-style archery)) was once under the jurisdiction of the All Nippon Kyudo Federation as the 'Yokyu Division,' and in 1958 it became a member of the Fédération Internationale de Tir à l'Arc (FITA).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • アーチェリーの矢においてアーチェリーパラドックスを抑制することができる矢を提供することを課題とする。
    To provide an arrow capable of controlling archery paradox in the arrow for archery. - 特許庁
  • 彼の家系は古くから弓師としてアーチェリーの弓を製造してきた。
    His family has produced bows for archery as a bowyer since long ago.  - Weblio英語基本例文集
  • また日本のアーチェリーでは弓道の射法八節を取り入れている
    Additionally, archery in Japan adopts Kyudo's Shaho hassetsu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • それは,五輪の際にはマラソンやアーチェリーの競技に使われる予定だ。
    It will be used for the marathon races and archery competition at the Olympics. - 浜島書店 Catch a Wave
  • 弓道およびアーチェリーの指導に役立つ装置を提供する。
    To provide an apparatus useful for coaching Kyudo (Japanese archery) and archery. - 特許庁
  • オリンピック競技としてのアーチェリーに使用される弓矢を示す場合もあるが、アーチェリーは弓矢を使った射的を全てを表す英単語であり、流鏑馬もアーチェリーと英語圏では表現される。
    It sometimes refers to the Yumiya used for an archery during an Olympic event, but the English word 'archery' means all target practice that uses Yumiya, so that yabusame is also expressed as archery in English-speaking countries.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • アーチェリーの相対語として銃を使った射的をシューティングという。
    Target practice using a gun is called shooting, which is a relative term used in archery.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 近年アーチェリー用のストリングを和弓用に改良した弦も現れた。
    Recently the archery string which is modified for wakyu tsuru began to appear on market.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 主にメインプール棟、ウェルネス棟、アーチェリー場の3つの建築物により構成される。
    The facility consists mainly of three buildings: The main pool building, wellness building, and archery hall.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 成績が悪かった時でも,アーチェリーをやめようと思ったことはありません。
    I've never thought of quitting archery even when I made a poor showing.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 私にとって,アーチェリーをやめることは,食べるのをやめることと同じようなものです。
    For me, to quit archery would be the same as to quit eating.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 純太郎の言葉は,私にアーチェリーに対して努力し続けていこうと決意させました。
    Juntaro's words made me decide to keep on putting my efforts into archery.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • アーチェリー用弓10は、ライザー14、リム部12,12aおよび弦18からなる。
    This archery bow 10 comprises a riser 14, limb parts 12 and 12a, and a chord 18. - 特許庁
  • しかし国内のアーチェリー団体からの要請や、1967年の第24回世界選手権に出場した和弓選手の惨敗などを受けて、1968年にFITA加盟権を全日本アーチェリー連盟に移譲し、洋弓への関与を終えた。
    However, upon requests from domestic archery organizations, and due to the crushing defeat of the archers of Japanese bow who participated in the 24th world championship in 1967, they transferred the FITA membership to the All Japan Archery Federation in 1968 and ended their involvement in Yokyu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 道具では、弓道もアーチェリーも本質的には同じであるが、アーチェリーの弓には(競技種目にもよるが)多数の補助具(スタビライザー、サイト(照準器)、クリッカーなど)を付けるのに対し、和弓は基本的に弓と弦だけである。
    In terms of tools, Kyudo and archery are essentially the same, but while in archery many supplementary tools (stabilizer, sight (sighting device), clicker, etc.) are attached to the bow (depending on the athletic event), the Japanese bow is basically a bow and string.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 現代の世界各地ではスポーツや心身鍛錬として、洋弓によるアーチェリー競技や、和弓の弓道がよく行われている。
    Now in various parts of the world, archery games with Yokyu (Western-style archery) and Kyudo with the Japanese bow have been often performed as sports or a method of training the body and the mind.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 全長は七尺三寸(約221cm)を標準とされており、「和弓」とは洋弓(アーチェリー)に対する語。
    Its standard length is determined to be seven shaku and three sun (approximately 221 cm) and the term, 'wakyu' is used in opposed to the western archery.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 一方で,アーチェリー部の生徒たちが,大きな大会で負けた後でも,とても一生懸命練習しているのを見ました。
    Meanwhile, I saw that my archery club students were practicing very hard even after they lost at a big meet.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • アーチェリーや拳銃において、「動的センターショット」得るための、グリップオフセット調整方法を提供する。
    To provide a grip offset adjustment method to obtain "dynamic center shot" in archery and pistol. - 特許庁
  • アーチェリーにおいて、矢の発射時のショックを緩和する弾性体およびその取付構造を提供する。
    To provide an elastic body and its mounting structure, for reducing shock in shooting an arrow in archery. - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について