「インダイレクト」を含む例文一覧(25)

  • インダイレクト溶接装置
    INDIRECT WELDING DEVICE - 特許庁
  • インダイレクトスポット溶接方法
    INDIRECT SPOT WELDING METHOD - 特許庁
  • 前記常圧プラズマをインダイレクトプラズマトロンで発生させる。
    The atmospheric plasma is generated by an indirect plasmatron. - 特許庁
  • インダイレクト秒機構を備えたウォッチ用定力装置
    CONSTANT-FORCE DEVICE FOR WATCH EQUIPPED WITH INDIRECT SECOND MECHANISM - 特許庁
  • 抵抗溶接用電極、及び、シリーズスポット溶接装置又はインダイレクトスポット溶接装置
    ELECTRODE FOR RESISTANCE WELDING AND SERIES SPOT WELDING EQUIPMENT OR INDIRECT SPOT WELDING EQUIPMENT - 特許庁
  • 歯科矯正のインダイレクトボンディングにおけるブラケットのトランスファー装置
    TRANSFER DEVICE FOR BRACKET IN ORTHODONTIC INDIRECT BONDING - 特許庁
  • リング状等の被溶接材をシリーズ方式又はインダイレクト方式で良好に溶接する。
    To favorably weld a weld metal of a ring form or the like to be welded by a series method or an indirect method. - 特許庁
  • 高張力鋼板のシリーズスポットまたはインダイレクトスポット溶接法
    SERIES SPOT OR INDIRECT SPOT WELDING METHOD FOR HIGH TENSILE STRENGTH STEEL SHEET - 特許庁
  • インダイレクトスポット溶接に際し、溶接設備の機能の制約を受けず、簡便な溶接前工程によって、溶融した状態で形成されたナゲットを安定して得ることができるインダイレクトスポット溶接方法を提供する。
    To provide an indirect spot welding method by which a nugget that is formed while being melted can be stably obtained by a simple pre-welding process without any restriction on the functions of weld equipment in indirect spot welding. - 特許庁
  • インダイレクトスポット溶接の際に、溶融した状態で形成される碁石形のナゲットを安定して得ることができるインダイレクトスポット溶接方法を提供する。
    To provide an indirect spot welding method by which a go-stone shaped nugget formed in a molten state can be obtained stably during indirect spot welding. - 特許庁
  • インダイレクトスポット溶接の際に、溶融した状態で形成されるナゲットを安定して得ることができるインダイレクトスポット溶接方法を提供する。
    To provide an indirect spot welding method capable of stably obtaining a nugget formed in a molten state during indirect spot welding. - 特許庁
  • 本発明の方法に、前記材料の表面の少なくとも一部をインダイレクトプラズマトロンで発生させた常圧プラズマにさらすことを含める。
    This method includes the exposition of at least a part of the surface of the material to the normal pressure plasma generated by an indirect plasmatron. - 特許庁
  • 定力装置のストップ車(13)は、インダイレクト秒機構の中間秒ピニオン上に取付けられている。
    The stop wheel 13 of the constant-force device is attached to the intermediate second pinion of the indirect second mechanism. - 特許庁
  • ダイレクトスポット溶接と、シリーズスポット溶接やインダイレクトスポット溶接などの片側溶接に併用できる抵抗溶接機の提供
    To provide an electric resistance welding machine which can perform both direct spot welding and one side welding such as series spot welding and indirect spot welding. - 特許庁
  • 歯科矯正器具のインダイレクトボンディングに使用する装置は、チャンバを有する容器、および、チャンバに受容される配置デバイスを具備する。
    The apparatus for use in indirect bonding of orthodontic appliances includes a container having a chamber and a placement device received in the chamber. - 特許庁
  • アクティブスナバ回路の制御を容易にさせ制御回路の負担を軽減させるインダイレクトマトリクスコンバータを提供する。
    To provide an indirect matrix converter reducing a burden imposed on a control circuit by facilitating control of an active snubber circuit. - 特許庁
  • 裏面側に支持部材を配置できない溶接対象部においては、インダイレクトスポット溶接ができない
    To solve the problem that indirect spot welding cannot be performed in a welding object part in which a supporting member cannot be arranged on the back face side. - 特許庁
  • インバータ回路の制御処理を簡素化させ制御回路の高コスト化を回避させ得るインダイレクトマトリクスコンバータを提供する。
    To provide an indirect matrix converter capable of avoiding an increase of cost of a control circuit by simplifying control processing of an inverter circuit. - 特許庁
  • インダイレクト秒機構を備えたウォッチ用、特に、腕時計用定力装置を提供することにある。
    To provided a constant-force device for a watch, in particular, for a wrist watch, equipped with an indirect second mechanism. - 特許庁
  • 本発明は、ムーブメントの秒車(9)により駆動される中間秒ピニオン(14)およびインダイレクト秒車(15)を備えたインダイレクト秒機構を有するウォッチ、特に腕時計のムーブメント内への一体化に適した定力装置に関する。
    The present invention relates to the constant-force device suitable for integration in a movement for the watch, in particular, for the wrist watch, having the indirect second mechanism provided with an intermediate second pinion 14 and an indirect second wheel 15 driven by a second wheel 9 of the movement. - 特許庁
  • 重ね合わせた金属板の総厚の如何にかかわらず、好適な碁石形ナゲットを安定して得ることができるインダイレクトスポット溶接方法を提供する。
    To provide an indirect spot welding method capable of obtaining stably a suitable go stone-shaped nugget, irrespective of total thickness of layered metal sheets. - 特許庁
  • ダイレクトガスオーブン及びインダイレクトガスオーブン等に、コージェネ単純リサイクル型排熱蒸気を供給して、電力、ガス、重油等の省エネルギーを行う方法。
    METHOD FOR SAVING ENERGY OF ELECTRIC POWER, GAS, HEAVY OIL, ETC., BY FEEDING COGENERATION SIMPLY RECYCLING TYPE WASTE HEAT VAPOR TO DIRECT GAS OVEN AND INDIRECT GAS OVEN OR THE LIKE - 特許庁
  • 普通鋼は勿論のこと、TSが 440 MPa以上の高張力鋼板に適用した場合であっても、健全な溶接部を得ることができる、シリーズスポット溶接法またはインダイレクトスポット溶接法を提供する。
    To provide a series spot welding method or an indirect spot welding method which can obtain a sound weld zone not only in plain steel but also in the case of being applied to a high tensile strength steel sheet having a TS of ≥440 MPa. - 特許庁
  • インダイレクト方式の放射線検出器において、波長変換基体の導電性反射層にGND端子を接続することによるシンチレータ層の面積減少を防止すると共にシンチレータ耐湿用保護膜を形成する。
    To prevent a decrease of an area of a scintillator layer due to connection of a GND terminal to a conductive reflecting layer of a wavelength conversion base unit and form a scintillator moisture resisting protective film, in an indirect-type radiation detector. - 特許庁
  • インダイレクトスポット溶接法において、電極の加圧力および通電する電流値に関して、通電開始から3つの時間帯t_1,t_2,t_3に区分し、最初の時間帯t_1では、式中F_1で表される加圧力F_1(N)で加圧しかつ式中C_1で表される電流値C_1(kA)で通電したのち、次の時間帯t_2では、式中F_2で表される加圧力F_2(N)で加圧しかつ式中C_2で表される電流値C_2(kA)で通電し、さらに次の時間帯t_3では、式中F_3で表される加圧力F_3(N)で加圧しかつ式中C_3で表される電流値C_3(kA)で通電する。
    Three time zones t_1, t_2, t_3 divided into three from the start of electrification are provided as to a pressurization force of an electrode and a current value of electrification, in the indirect spot welding method. - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.