「インテグリン」を含む例文一覧(136)

1 2 3 次へ>
  • インテグリン阻害剤
    INTEGRIN INHIBITOR - 特許庁
  • インテグリン標的イメージング剤
    INTEGRIN TARGETED IMAGING AGENT - 特許庁
  • β1インテグリン活性化剤
    ACTIVATOR FOR β1 INTEGRIN - 特許庁
  • インテグリン発現増強剤
    INTEGRIN APPEARANCE ENHANCER - 特許庁
  • インテグリン受容体拮抗薬
    INTEGRIN RECEPTOR ANTAGONIST - 特許庁
  • 新規インテグリンサブユニットα11及びインテグリンヘテロダイマーの提供。
    To provide a novel integrin subunit α11 and an integrin heterodimer. - 特許庁
  • インテグリンヘテロダイマー及びそのαサブユニット
    INTEGRIN HETERODIMER AND αSUBUNIT THEREOF - 特許庁
  • α4β7インテグリンと反応するヒト化免疫グロブリン
    HUMANIZED IMMUNOGLOBULIN REACTING WITH α4β7 INTEGRIN - 特許庁
  • 抗CD47抗体とインテグリンリガンドとの併用
    COMBINED USE OF ANTI-CD47 ANTIBODY AND INTEGRIN LIGAND - 特許庁
  • 抗ヒトα9インテグリン抗体とその用途
    ANTI-HUMAN α9 INTEGRIN ANTIBODY AND USE THEREOF - 特許庁
  • αvインテグリン受容体拮抗薬
    ALPHA V INTEGRIN RECEPTOR ANTAGONIST - 特許庁
  • インテグリンα6β4産生促進用組成物
    COMPOSITION FOR INTEGRINα6β4 PRODUCTION PROMOTION - 特許庁
  • 細胞のインテグリンを介した接着性の制御方法
    METHOD FOR CONTROLLING ADHESIVENESS OF CELL THROUGH INTEGRIN - 特許庁
  • インテグリンおよびビンキュリン産生促進剤
    PRODUCTION PROMOTER OF INTEGRIN AND VINCULIN - 特許庁
  • インテグリンα4発現のアンチセンス調節
    ANTISENSE MODULATION OF INTEGRIN ALPHA 4 EXPRESSION - 特許庁
  • β4インテグリン産生促進剤及び美白化粧料。
    β4 INTEGRIN PRODUCTION PROMOTER AND SKIN-BEAUTIFYING COSMETIC - 特許庁
  • インテグリンリガンドであるヒトMindin
    INTEGLIN LIGAND, HUMAN MINDIN - 特許庁
  • インテグリン・ビンキュリン産生促進剤
    AGENT FOR PROMOTING PRODUCTION OF INTEGRIN AND VINCULIN - 特許庁
  • 特に、インテグリン遺伝子発現抑制物として、インテグリン遺伝子に対するsiRNAを使用し、ヒト軟骨細胞形質維持剤の有効成分とする。
    Especially, siRNA to integrin gene is used as the integrin gene expression suppressing substance for the character keeping agent for human cartilage cell. - 特許庁
  • α_vβ_6に対して特異的に結合し、かつ、他のα_vインテグリンにも非特異的インテグリンにも結合しない抗体を得ること。
    To obtain an antibody that specifically binds to α_vβ_6 and does not bind to other α_v integrins and non-specific integrins. - 特許庁
  • 本発明は、α_vβ_6に対して特異的に結合し、他のα_vインテグリンにも非特異的インテグリンにも結合しない抗体を提供する。
    The antibody specifically binds to α_vβ_6, but does not bind to other α_v integrins or non-specific integrins. - 特許庁
  • ガレクチン−1を含有した、インテグリンシグナル伝達系の活性化剤とする。
    The activator of integrin signal transduction comprises galectin-1. - 特許庁
  • ペプチドを含むインテグリン結合モチーフと骨疾患の治療法
    INTEGRIN-BINDING MOTIF CONTAINING PEPTIDE AND METHOD FOR TREATING BONE DISEASE - 特許庁
  • このペプチドは、インテグリンβ3を活性化する作用を有する。
    The peptide has an action activating integrin β3. - 特許庁
  • 強力なαvインテグリン受容体拮抗作用を有する医薬の提供。
    To provide a medicine having strong αv integrin receptor antagonism. - 特許庁
  • インテグリンα5β1の子宮内発現を増強する医薬を提供する。
    To provide a medicine for enhancing the intrauterine appearance of integrin α5β1. - 特許庁
  • インテグリンと受容体との結合を阻害するカルボン酸誘導体
    CARBOXYLIC ACID DERIVATIVE INHIBITING BINDING OF INTEGRIN TO RECEPTOR - 特許庁
  • アルファ−4インテグリンに対するヒト化抗体の療法的利用
    THERAPEUTIC USE OF HUMANIZED ANTIBODIES AGAINST ALPHA-4 INTEGRIN - 特許庁
  • インテグリン阻害作用を有する新規化合物を提供すること。
    To obtain a novel compound having an integrin-inhibiting action. - 特許庁
  • 該抗体はインテグリン媒介性疾患の治療的処置を可能にする。
    The antibody makes therapeutic treatment of integrin-mediated diseases possible. - 特許庁
  • より具体的には、α9インテグリン活性拮抗薬が使用される。
    More specifically, an α 9 integrin active antagonist is used. - 特許庁
  • この方法は、特定のインテグリンアンタゴニストを投与する工程を包含する。
    The methods involve administration of certain integrin antagonists. - 特許庁
  • インテグリンのその受容体への結合を阻害するプロパン酸誘導体
    PROPANOIC ACID DERIVATIVE THAT INHIBITS THE BINDING OF INTEGRINS TO THEIR RECEPTORS - 特許庁
  • 詳細には、本発明は、癌細胞上のインテグリンレセプターへのリガンド結合を阻害する工程を包含する癌細胞の増殖を減少する方法を提供し、ここで、インテグリンレセプターは、インテグリンを含む。
    In detail, a method for decreasing proliferation of cancer cells, including a step of inhibiting ligand bonding to an integrin receptor on the cancer cells, wherein the integrin receptor includes integrin. - 特許庁
  • インテグリン阻害剤として用いるシクロブテン基を有するフェニルアラニンエナミド誘導体
    CYCLOBUTENE-GROUP-CONTAINING PHENYLALANINE ENAMIDE DERIVATIVE USED AS INTEGRIN INHIBITOR - 特許庁
  • インテグリンα−4サブユニットのアンタゴニストを使用する線維症の処置のための方法
    METHOD FOR THE TREATMENT OF FIBROSIS USING ANTAGONIST OF THE INTEGRIN ALPHA-4 SUBUNIT - 特許庁
  • インテグリン阻害特性IIIを有するペプチドおよびペプチド類似誘導体
    PEPTIDE HAVING INTEGRIN INHIBITORY CHARACTERISTIC III AND PEPTIDE ANALOGUE DERIVATIVE - 特許庁
  • インテグリン結合キナーゼILKの単離および精製されたセリン/トレオニンキナーゼの提供。
    To provide a serine/threonine kinase produced by the isolation and purification of integrin-linked kinase ILK. - 特許庁
  • 特定のアミノ酸配列からなり、β1インテグリンを活性化する作用を有するペプチド。
    Disclosed is a peptide comprising a specific amino acid sequence and having β1 integrin-activating action. - 特許庁
  • 炎症性腸疾患を治療するための抗体α4β7インテグリンおよびその使用
    ANTIBODY α4β7 INTEGRIN TO TREAT INFLAMMATORY BOWEL DISEASE AND USE OF THE SAME - 特許庁
  • RGD配列を含有する、インテグリン阻害剤として有用なペプチド様化合物
    PEPTIDE-LIKE COMPOUND CONTAINING RGD SEQUENCE AND USEFUL AS INTEGRIN INHIBITOR - 特許庁
  • ショウジョウバエKUZ遺伝子に関連したヒト・ディスインテグリン・メタロプロテアーゼ
    HUMAN DISINTEGRIN METALLOPROTEASE RELATING TO DROSOPHILIA KUZ GENE - 特許庁
  • ラミニン5産生促進剤およびインテグリンα6β4産生促進剤を含む組成物
    COMPOSITION CONTAINING LAMININ-5 PRODUCTION PROMOTER AND INTEGRIN-α6β4 PRODUCTION PROMOTER - 特許庁
  • インテグリン活性化作用を有する生理活性ペプチドおよびそれを含有する治療剤
    PHYSIOLOGICALLY ACTIVE PEPTIDE HAVING INTEGRIN-ACTIVATING ACTION AND MEDICINE CONTAINING THE SAME - 特許庁
  • α_4インテグリン介在細胞接着阻害作用を有する医薬組成物を提供する。
    To provide a pharmaceutical composition having α_4-integrin-mediated cell adhesion inhibitory activity. - 特許庁
  • インテグリン媒介性の癌細胞増殖に関連する組成物および方法を提供すること。
    To provide compositions and methods relating to integrin-mediated cancer cell proliferation. - 特許庁
  • ヒトインテグリンα4の発現を調節するための組成物および方法を提供する。
    To provide compositions and methods for modulating the expression of integrin α4. - 特許庁
  • 組織中のα5β1インテグリンを、その組織中で発現されるリガンドへのα5β1インテグリンの特異的結合を妨害する薬剤と接触させることによる方法。
    The method cpmprises bringing α5β1 integrin in a tissue into contact with an agent interfering with specific binding of the α5β1 integrin to a ligand expressed in the tissue. - 特許庁
  • 抗ガレクチン−1のようなガレクチン−1阻害剤及び/又は抗インテグリンβ1抗体のようなインテグリンβ1阻害剤を神経幹細胞の増殖抑制剤とし、ヒトまたはヒト以外の脊椎動物に投与する。
    A galectin-1 inhibitor such as an anti-galectin-1 and/or an integrin β1 inhibitor such as an anti-integrin β1 antibody are administered into a human or a vertebrate except the human as a nerve stem cell proliferation inhibitor. - 特許庁
  • ヒトインテグリンα4発現を調節するために、およびインテグリンα4発現に関連する疾患の治療のためにこれらの化合物を使用する方法からなる。
    Methods of using these compounds for modulating human integrin α 4 expression and for treatment of diseases relating to expression of integrin α4. - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.