「ウミツバメ」を含む例文一覧(12)

  • ウミツバメ
    petrels  - 日本語WordNet
  • ヒメウミツバメ
    petrels  - 日本語WordNet
  • ヒメウミツバメ
    storm petrels  - 日本語WordNet
  • ウミツバメ科の属
    a genus of Hydrobatidae  - 日本語WordNet
  • 中型のヒメウミツバメ
    medium-sized storm petrel  - 日本語WordNet
  • モグリウミツバメ
    diving petrels  - 日本語WordNet
  • ウミツバメ科の標準属
    type genus of the Hydrobatidae  - 日本語WordNet
  • 白い斑紋のあるすす黒いヒメウミツバメ
    sooty black petrel with white markings  - 日本語WordNet
  • 顎の上に白いマークがある南海の大きな黒いヒメウミツバメ
    large black petrel of southern seas having a white mark on the chin  - 日本語WordNet
  • 黒い羽毛と、より淡い色の腹部をもつ様々な小さなウミツバメの総称
    any of various small petrels having dark plumage with paler underparts  - 日本語WordNet
  • 沓島は、ウミネコやヒメクロウミツバメの繁殖地として有名で、また、カンムリウミスズメなど多種の海鳥が集団繁殖している。
    Kutsu-jima Island is famous as a breeding place of black-tailed gulls and Swinhoe's storm-petrel, and many kinds of sea birds such as Japanese Murrelet breed collectively.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 男の墓は浮かんでいて常に形を変える氷山で、その上でアザラシが眠り、コアシウミツバメがきらきら光るその天辺の上を飛んでいくのです」
    For his monument, he had the floating, ever-changing icebergs, whereon the seal sleeps, while the storm bird flies round their gleaming summits!"  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”What the Moon Saw”

    邦題:『絵のない絵本』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
    &copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
    正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)