「エクスチェンジ」を含む例文一覧(32)

  • ナノツールエクスチェンジャーシステム
    NANO TOOL EXCHANGER SYSTEM - 特許庁
  • ロイヤル・エクスチェンジ選挙区
    ROYAL EXCHANGE WARD  - James Joyce『アイビーデイの委員会室』
  • エクスチェンジャーおよびガス置換方法
    EXCHANGER AND GAS REPLACING METHOD - 特許庁
  • Na+駆動型Cl−/HCO3−エクスチェンジャー
    NA+-DRIVEN TYPE CL-/HCO3-EXCHANGER - 特許庁
  • オブジェクト・エクスチェンジ・ブリッジのための装置、方法およびシステム
    DEVICE, METHOD AND SYSTEM FOR OBJECT-EXCHANGE-BRIDGE - 特許庁
  • 2番目のエクスチェンジャ(これはゾーン内にはありません)の IP アドレスは含まれません。
    The second exchanger (that is not inside this zone) is not listed.  - PEAR
  • インターネットキーエクスチェンジプロセス衝突発生防止の方法と装置
    METHOD AND APPARATUS FOR PREVENTING INTERNET KEY EXCHANGE PROCESS CONFLICT FROM OCCURRING - 特許庁
  • VIX(ウィーン・インターネット・エクスチェンジ)は中欧および東欧地域で運営している商用ISPおよび学術ネットワーク向けのサービスである.
    The VIX (Vienna Internet eXchange) is a service for commercial ISPs and Academic Networks operating in the Central and Eastern European region.  - コンピューター用語辞典
  • ゾーン内のメールエクスチェンジャの IP アドレスが、回答の中の付加セクションに含まれていることに注目しましょう。
    Note that the IP address for the mail exchanger listed within the zone is returned with the response in the additional section.  - PEAR
  • アクセスネットワーク(AN)装置とローカルエクスチェンジ(LE)装置間のどのようなケーブル誤接続をも検出する。
    To allow this method to detect any misconnection of a cable between an access network AN device and a local exchange LE device. - 特許庁
  • 公営競技用電子マネーカードシステム、公営競技用端末機、および、電子マネーエクスチェンジャー、電子マネーカード
    DIGITAL CASH CARD SYSTEM FOR PUBLIC GAMBLING, TERMINAL EQUIPMENT FOR PUBLIC GAMBLING, DIGITAL CASH EXCHANGER, AND DIGITAL CASH CARD - 特許庁
  • エクスチェンジルータ4は、ユーザ端末機7からのパケットをサービスプロバイダ側のプロトコル/フォーマットに変換し、サービスプロバイダ側からのパケットをユーザ端末機7のプロトコル/フォーマットに変換する。
    The router 4 converts a packet from the terminal device 7 into the protocol/format of a service provider side and converts a packet from the service provider side into the protocol/format of the terminal device 7. - 特許庁
  • さらに、Na^+−Ca^2+エクスチェンジャー遺伝子におけるT(−23200)C多型をカルシウム拮抗薬による降圧効果を予測するためのファクターとして使用する。
    T(-23200)C polymorphism in a Na^+-Ca^2+ exchanger gene is used as a factor for estimating the depressive effect due to a calcium antagonist. - 特許庁
  • ラピッドエクスチェンジタイプのバルーンカテーテルであって、第1バルーンを膨張させるときに第1バルーンの位置ずれが生じることを低減し得るバルーンカテーテルを提供する。
    To provide a balloon catheter being a rapid exchange type balloon catheter capable of reducing the generation of the positional shift of a first balloon when the first balloon is expanded. - 特許庁
  • IPネットワーク1には、アクセスゲートウェイ2を介してユーザ端末機7が接続され、エクスチェンジルータ4及びボーダーゲートウェイ5,6を介してサービスプロバイダのネットワーク8,9が接続されている。
    A user terminal device 7 is connected to an IP network through an access gateway 2, and service provider networks 8 and 9 are connected to the IP network through an exchange router 4 and border gateways 8 and 9. - 特許庁
  • この方法では、コンテンツの提供は、プロバイダ間を結ぶIX回線(バックボーンと称されるインターネットエクスチェンジポイントへの回線)を経由せずに行われる。
    In the method, the provision of contents is not via IX lines connecting the providers together (lines called a backbone to Internet exchange points). - 特許庁
  • ナノツールの交換を、試料の環境変化を起こさずに、例えば真空の試料室を大気開放せずに試料室内で、短時間かつ高精度に自動化するためのナノエクスチェンジャーシステムを提供する。
    To provide a nano exchanger system for automating nano tool exchange in a short period of time and with high accuracy without causing an environmental change in a sample, for example, in a sample chamber without releasing chamber air of a vacuum sample chamber. - 特許庁
  • エクスチェンジバイアス方式において、狭トラック化においても再生感度の向上を図ることができるとともに、サイドリーディングの発生を抑制できる磁気検出素子及びその製造方法を提供することを目的とする。
    To provide a magnetic sensor element capable of improving the reproduction sensitivity even at the narrow track operation and also suppressing the side reading, in an exchange bias method, and to provide a manufacturing method thereof. - 特許庁
  • 上記のインターフェース・コンピュータ・プログラムはウインドウズ(登録商標)のダイナミック・データ・エクスチェンジを介して上記のアプリケーション・コンピュータ・プログラムと連絡をとるのが好ましい。
    The interface computer program is preferably connected to the application computer program through the dynamic data exchange of Windows (R). - 特許庁
  • クライアントと相互に近傍に接近した状態において、クライアントとサーバ間のオブジェクト・エクスチェンジのルーティングを行う装置、方法、システムを提供する。
    To provide a device, method and system for routing object-exchange between clients and a server, when the client and the servers are situated close with each other. - 特許庁
  • リチャード・J・ティアニー氏、P.L.G.は来たるべきロイヤル・エクスチェンジ区の選挙においてあなたの投票とお力添えを謹んでお願いします。
    Mr. Richard J. Tierney, P.L.G., respectfully solicits the favour of your vote and influence at the coming election in the Royal Exchange Ward.  - James Joyce『アイビーデイの委員会室』
  • エクスチェンジバイアス方式において、フリー磁性層に対する縦バイアス効果を高めることができるとともに、サイドリーディングの発生等を適切に抑制することが可能な磁気検出素子及びその製造方法を提供することを目的とする。
    To provide a magnetic detection element that can increase vertical bias effect to a free magnetic layer in an exchange bias system and can appropriately avoid generation of side leading or the like, and to provide a method for manufacturing the magnetic detection element. - 特許庁
  • 情報変換手段は、情報配信端末12からの情報を標準フォーマットのデータに変換するリフレッシャ21と、標準フォーマットのデータを閲覧に適したフォーマットのデータに変換するエクスチェンジャ22の二段構成とする。
    The information conversion means has two-stages constitution of: a refresher 21 which converts information from an information distribution terminal 12 into data of a standard format; and an exchanger 22 which converts the data of the standard format into data of a format suitable for browsing. - 特許庁
  • エクスチェンジバイアスによってフリー磁性層に縦バイアス磁界を供給する磁気検出素子において、フリー磁性層が受ける損傷を低減し、磁界検出能が向上した磁気検出素子を形成できる磁気検出素子の製造方法を提供する。
    To provide a manufacturing method which can form a magnetic detecting element having its magnetic detecting capability improved by reducing damage to a free magnetic layer as a magnetic detecting element which supplies a longitudinal bias magnetic field to a free magnetic layer with an exchange bias. - 特許庁
  • 細胞内pHの制御に関与するタンパク質の一つであるNa^+駆動型Cl^-/HCO_3^-エクスチェンジャータンパク質、これを発現させた異種細胞、及び該タンパク質に対するアゴニスト及びアンタゴニストの選別方法の提供。
    To provide an Na+-driven type Cl-/HCO3- exchanger protein that is a protein that participates in the control of intracellular pH, a heterologous cell in which the protein is expressed, an agonist against the protein, and a method for screening an agonist or antagonist against the protein. - 特許庁
  • エクスチェンジャと製造ライン間の枚葉搬送を、定置式コンベアの乗り継ぎをなくし、ガラス基板の受け渡しと受け取りを同時に行なうことができ、それによりタクトタイムをロスすることなく効率良く搬送することができる搬送システムを提供すること。
    To provide a transporting system for transporting glass substrates one by one from exchangers to a manufacturing line without transfer from one stationarily installed conveyor to another, capable of performing delivery and reception simultaneously and establishing an efficient transportation without loss of the tact time. - 特許庁
  • エクスチェンジバイアス方式において、狭トラック化においても再生出力の向上を図るとともにサイドリーディングの発生等を抑制し再生特性の向上を図ることが可能な磁気検出素子及びその製造方法に関する。
    To provide an exchange bias-type magnetic detector which is improved in reproduction output capable of restraining side leading from occurring, and improved in reproducing characteristics even in a reduction in the width of a track, and to provide a method of manufacturing the same. - 特許庁
  • ナノエクスチェンジャーシステムは、異なるナノツール2に対しても固定・リリースを可能とするナノツールアダプター3と、ナノツールアダプター3を単数もしくは複数の収容が可能なナノツールホルダー1と、ナノツール2を使用するために位置決めを行うナノツール取り付け機構4のいずれかもしくは全てを備えた方法及び装置である。
    The nano exchanger system is a method and device including any or all of the following: nano tool adapters 3 capable of being fixed and released to/from different nano tools 2; a nano tool holder 1 capable of housing a single or a plurality of nano tool adapters 3; and a nano tool attaching mechanism 4 for positioning the nano tools 2 for use. - 特許庁
  • 更に、階層構造の多段結合網の基本網にクロス網を使用して1つのクロス網内でパケット転送を行う場合、レベル1のエクスチェンジャのスイッチエレメントSE0〜SE3に対するスケジューリングを行った際、調停に負けたパケットをスイッチエレメントSE0〜SE3の他のスイッチエレメントにおける空きスイッチを使用して転送するようにようにした。
    Further, when performing the packet transfer within one Clos network by using the Clos network for the basic network of the multistage interconnection network in the hierarchical structure, when scheduling is performed to switch elements SE0-SE3 of the exchanger of level 1, a packet, which is failed in the arbitration, is transferred by using the idle switch of the other switch element in the switch elements SE0-SE3. - 特許庁
  • 更に、階層構造の多段結合網の基本網にクロス網を使用して1つのクロス網内でパケット転送を行う場合、レベル1のエクスチェンジャのスイッチエレメントSE0〜SE3に対するスケジューリングを行った際、調停に負けたパケットをスイッチエレメントSE0〜SE3の他のスイッチエレメントにおける空きスイッチを使用して転送するようにようにした。
    In packet transfer within a single cross network by using the cross network as the basic network for the multi-step network with the hierarchical structure, when scheduling for switch elements SE0-SE3 of an exchanger at a level 1 is carried out, a packet losing arbitration is transferred by using an unoccupied switch in another switch element of the switch elements SE0-SE3. - 特許庁
  • コンピュータ端末装置1の電源スイッチPW1を電源ONすると、低速CPU18、バスエクスチェンジIC9、デバイスグループ#2の各デバイスに対して電源が供給され、低速CPU18が、デバイスグループ#3の各デバイスを電源ONし、コンピュータ端末装置1がPDAモードで動作状態となる。
    When the power source switch of computer terminal equipment 1 is turned on, power is supplied to the respective devices of a low speed CPU 18, a bus exchange IC 9 and a device group #2, the power sources of devices in a device group #3 are turned on by the low speed CPU 18 and the computer terminal equipment 1 is made active in a PDA mode. - 特許庁
  • フォーリンエクスチェンジ(FX、外国為替証拠金)の取引の数量の動向については、為替市場の動向を始めとする様々な要因が影響していまして、私からコメントすることは差し控えたいと思っておりますけれども、いずれにしても、もうご存じのように、高いレバレッジのFX取引はわずかな変動であっても顧客が不測の損害を被るおそれがありまして、投資家保護の観点から今回証拠金規制は必要な規制であるというふうに考えております。
    Since trends in foreign exchange (forex or foreign exchange margin) trading volumes are affected by a wide variety of factors, foreign exchange market trends being a foremost example, I would like to refrain from personally making any comment on this issue. As, in any case, a high-leveraged forex transaction might expose the customer to the risk of suffering a loss unexpectedly by even the slightest fluctuation, I do find these new margin limits to be a necessary regulatory step from the viewpoint of investor protection.  - 金融庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • PEAR
    Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
    This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Ivy Day in the Committee Room”

    邦題:『アイビーデイの委員会室』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。