「エクソ」を含む例文一覧(76)

1 2 次へ>
  • エクソン配列が満たすべき条件を用いて,エクソン配列のモデルを構築し,そのモデルに沿ってエクソン配列を定義する。
    A model of exon alignment is constructed by using a condition to be satisfied by an exon alignment, and the exon alignment is defined according to the model. - 特許庁
  • エクソンの混ぜ合わせによって新たな遺伝子が作られる。
    New genes are formed by exon shuffling  - Weblio英語基本例文集
  • エクソンにはイントロンが点在している
    exons are interspersed with introns  - 日本語WordNet
  • 大部分の遺伝子は複数のエクソンを有する。
    most genes have multiple exons.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • エクソ−トリシクロデカンの製造方法
    METHOD FOR PRODUCING EXO-TRICYCLODECANE - 特許庁
  • 改変されたエクソ特異性を持つポリペプチドを提供する。
    To provide polypeptides which have altered exospecificity. - 特許庁
  • エクソン・フロリオ条項の沿革
    (a) Brief history of the Exxon-Florio Amendment - 経済産業省
  • エクソンモービル名古屋油槽所では,火災で6人が死亡した。
    At the Nagoya ExxonMobil oil tank facility, a fire killed six.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 本発明は、ヒトから採取したゲノムDNAにおけるMDR1遺伝子のエクソン12の1236番目、エクソン21の2677番目またはエクソン26の3435番目の遺伝子多型(SNP)の検出を、好ましくは3箇所同時に簡便に検出することが出来るものである。
    The kit for detecting SNP is such as to be capable of detecting the SNP at exon 12's 1236th, exon 21's 2677th or exon 26's 3435th on MDR1 gene in the genomic DNA retrieved from humans, preferably at three positions simultaneously. - 特許庁
  • EGFRエクソン19多型検出試験用オリゴヌクレオチド及びその用途
    OLIGONUCLEOTIDE FOR DETECTION TEST FOR POLYMORPHISM OF EGFR EXON 19 AND USE THEREOF - 特許庁
  • 既知のヒトゲノム遺伝子のエクソン領域とイントロン領域を対象とした。
    The exon zone and intron zone of a known human genome gene are targeted. - 特許庁
  • エクソンアレイ発現プロファイルに基づく疾患特異的選択的スプライシング同定法
    DISEASE-SPECIFIC SELECTIVE SPLICING IDENTIFICATION METHOD BASED ON EXON ARRAY EXPRESSION PROFILE - 特許庁
  • EGFRエクソン21L858R遺伝子多型検出用プライマー及びその用途
    PRIMER FOR DETECTING EGFR EXON 21 L858R GENE POLYMORPHISM AND APPLICATION THEREOF - 特許庁
  • この脂肪族飽和炭化水素としてはアイソパー(エクソン化学(株)の登録商標)Gが好ましい。
    The aliphatic saturated hydrocarbon is preferably Isoper G [trade name of Exon Chemical (KK)]. - 特許庁
  • MDR1遺伝子のエクソン26の3435位の変異(C3435T変異)を検出する方法を提供する。
    To provide a method for detecting the mutation (C3435T mutation) at the 3435 site of the exon 26 of MDR1 gene. - 特許庁
  • マウス第2染色体に位置し、エクソン1から12までを含む全長約24kbからなり、各々のエクソン−イントロン境界の塩基配列が図1のとおりであるマウス・ヒスチジン脱炭酸酵素遺伝子。
    A mouse histidine decarboxylase gene which locates on the second chromosome of mouse, comprises a base sequence containing exon 1 to 12 and having about 24 kb of total length, and a base sequence of each exon-intron boundary is represented by Figure 1. - 特許庁
  • また、エクソン間の向き・順番に関する整合性を調べ、cDNAを所定の割合以上被覆してcDNAとの関連が明確になるエクソンのみを選択する。
    Moreover, the consistency in orientation/order between the exons is examined to select only an exon that covers the cDNA by a predetermined ratio or more and clearly shows relevance to the cDNA. - 特許庁
  • 被験体内のSMN遺伝子発現を調節するための方法において、基準SMNエクソン7発現レベルに対して、被験体の細胞内のSMNエクソン7の発現レベルを増加させるのに十分な量のヒストン・アセチラーゼ阻害剤の投与によって被験体内のSMNエクソン7発現を調節する。
    This treatment of the vertebral amyotrophy is provided by administering the sufficient amount of the histonacetylase inhibitor for increasing the expression level of SMN exon 7 in the cells of the subject based on the standard expression level of the SMN exon 7 to adjust the SMN exon 7 expression in a method for the expressing the SMN gene expression in the subject. - 特許庁
  • 構造遺伝子において,伝令RNA前駆体のイントロン部分を切り離し,正しくエクソン部分だけをつなぎ合わせる反応
    a scientific reaction of ribonucleic acid called splicing  - EDR日英対訳辞書
  • 第4エクソンが特定な塩基配列からなる、極めて軽症なA群色素性乾皮症の原因遺伝子。
    The causal gene for very mild group A xeroderma pigmentosum comprises a base sequence in which the fourth exon has a specific sequence. - 特許庁
  • またこの前記脂肪族飽和炭化水素としてはアイソパー(エクソン化学(株)の登録商標)Hが好ましい。
    Isoper H [trade mark of Exon Chem. (KK)] is preferable as the aliphatic saturated hydrocarbon. - 特許庁
  • ウイルムス腫瘍遺伝子のエクソン中の連続する少なくとも9個のヌクレオチドに対応するアンチセンスオリゴヌクレオチド。
    Alternatively, the antisense oligonucleotide is the one against at least 9 contiguous nucleotides of an exon of the Wilms' tumor gene. - 特許庁
  • 正確かつ迅速にウシのBoLA-DRB3エクソン2(BoLA-DRB3.2)の塩基配列を決定し、遺伝子多型を識別する方法を提供すること。
    To provide a method for identifying genetic polymorphism by accurately and rapidly determining the base sequence of bovine BoLA-DRB3 exon 2 (BoLA-DRB3.2). - 特許庁
  • その結果、細胞接着に関与する遺伝子である、BHMT(betaine-homocysteine methyltransferase)、EPSTI1(epithelial stromal interaction 1, (breast))及びNEBL(nebulette)の新規エクソン配列を同定した。
    Consequently, a new exon sequence of BHMT (betaine-homocysteine methyltransferase), EPSTI1 (epithelial stromal interaction 1, (breast)), and NEBL (nebulette), a gene participating in cell adhesion is identified. - 特許庁
  • エクソン3が配列番号1の塩基配列からなる新規HLA−B^*4002アリルが提供される。
    This new HLA-B^*4002 allele of which exon 3 consisting of a base sequence of sequence number 1, is provided. - 特許庁
  • HLA−DRB1のエクソン2の一部において、変異を明確に検出しうるプローブを提供することである。
    To provide a probe capable of clearly detecting variation in a part of exon 2 of a HLA-DRB1. - 特許庁
  • EGFR(上皮増殖因子レセプター)エクソン21の多型を簡便且つ高感度に検出可能なプライマー及びその用途を提供する。
    To provide a primer simply and highly sensitively detectable of a polymorphism of EGFR (epidermal growth factor receptor) exon 21, and to provide applications thereof. - 特許庁
  • また、mRNA前駆体中の複数のエクソンのスキッピングを誘導するための医薬組成物、方法および手段。
    Furthermore, a pharmaceutical composition, method and means for inducing the skipping of the several exons in the mRNA precursor are provided. - 特許庁
  • (1)エクソン2及びエクソン3を欠失した、ヒトミトコンドリアチトクロムb大サブユニット構成遺伝子(SDHC)のmRNAの選択的スプライシングバリアント、(2)エクソン3のみを欠失した、ヒトSDHCのmRNAの選択的スプライシングバリアント及び(3)エクソン5を欠失した、ヒトSDHCのmRNAの選択的スプライシングバリアントを正常mRNAと識別して測定することを含む、被検試料中のSDHC構成遺伝子のmRNAの選択的スプライシングバリアントの測定方法を提供した。
    The method for measuring selective splicing variants of mRNA of SDHC constituting gene in test samples includes measurement of (1) a selective splicing variant of mitochondrial cytochrome b large subunit constitutive gene (SDHC) deleted of exon 2 and exon 3, (2) a selective splicing variant of human SDHC deleted of exon 3 and (3) a selective splicing variant of human SDHC deleted of exon 5 by discriminating from normal mRNA. - 特許庁
  • そして,モデルで定義されたエクソン配列を,入力として与えられた生体高分子配列から抽出する。
    The exon alignment defined by the model is extracted from a biomolecule alignment given as input. - 特許庁
  • エクソン塩基配列を補完するエクソン補完塩基配列と、イントロン塩基配列を補完するイントロン補完塩基配列と、のすべて又は一部を有する細胞死誘導体であって特定の塩基配列を補完する塩基配列を有する細胞死誘導体。
    The apoptosis inducer has the all or a part of a complementary base sequence of an exon complementing an exon base sequence and a complementary base sequence of an intron complementing an intron base sequence, and also has a base sequence complementing a specific base sequence. - 特許庁
  • mRNA前駆体のエクソンをスキップし、そこから産生されるmRNAからエクソンを排除するためのオリゴヌクレオチドの製造方法、さらに、mRNA二次構造を改変してスプライシング過程に干渉する方法、ならびに該オリゴヌクレオチドおよび該方法を用いた疾病の治療方法。
    There are provided the method for producing an oligonucleotide for skipping the exon of the mRNA precursor and eliminating the exon from the mRNA produced therefrom, the method for interfering a splicing process by modifying an mRNA secondary structure, and the method for treating diseases by using the oligonucleotide. - 特許庁
  • その結果、DNAJC12(DnaJ(Hsp40) homolog, subfamily C, member 12)、ULBP1(UL16 binding protein 1)、及びXAF1(XIAP associated factor-1)の新規エクソン配列を同定し、これらの新規エクソンDNA配列によりコードされる領域を含むスプライシングバリアントが高転移性株において特異的に強く発現することを見い出した。
    Consequently, it is found that a new exon sequence of DNAJC12 (DnaJ (Hsp40) homolog, subfamily C, member 12), ULBP1 (UL16 binding protein 1), and XAF1 (XIAP associated factor-1) is identified, and a splicing variant containing a region encoded by the new exon DNA sequences is specifically strongly expressed in the high metastatic strain. - 特許庁
  • 5'UTR領域もしくは3'UTR領域における変異、エクソン3、5、6、8もしくは13またはイントロン1、3、4、5、6、7、9、11もしくは12における変異、またはエクソン13における欠失を含む、ATP感受性イオンチャンネルP2X7Rをコードする核酸分子、好ましくはゲノム配列。
    A nucleic acid molecule, preferably a genomic sequence, encodes an ATP-gated ion channel P2X7R which contains a mutation in the 5'UTR or 3'UTR regions, a mutation in exon 3, 5, 6, 8 or 13 or in intron 1, 3, 4, 5, 6, 7, 9, 11 or 12 or a deletion in the exon 13. - 特許庁
  • 選択されたエクソンを、グラフの1の軸にゲノム配列上の塩基位置を、他の軸にcDNA配列上の塩基位置をとり、線分で表示することにより、線分の並びとしてイントロン・エクソン構造が視覚的に確認できる。
    Regarding the selected exon, its base position on the genome sequence is displayed on an axis 1 in a graph as a line segment, and its base position on the cDNA sequence is displayed on the other axis as a line segment, so that an intron/exon structure can be visually confirmed as line segments in juxtaposition. - 特許庁
  • 本発明は、肝臓X受容体βのアイソフォームであって、少なくともエクソン5の一部領域が欠失し、エクソン3中のDNA結合ドメインのジンクフィンガーモチーフを構成する8個のシステイン残基を有することを特徴とする肝臓X受容体βスプライシング変異体タンパク質等に関する。
    This liver receptor X β isoform is a liver receptor X β splicing mutant protein which lacks at least the partial domain of an exon 5 and has eight cysteine residues constituting the zinc finger motif of a DNA-bound domain in an exon 3. - 特許庁
  • 第2のタンパク質分解酵素は、放線菌の産生する複数のエンドプロテアーゼ及びエクソプロテアーゼの混合物からなるタンパク質分解酵素、パパイン、プロテアーゼKからなる群から選択される1種のタンパク質分解酵素であり、特に放線菌の産生する複数のエンドプロテアーゼ及びエクソプロテアーゼの混合物からなるタンパク質分解酵素が好ましい。
    The second proteinase is selected from the group comprising a proteinase composed of a mixture of a plurality of endoproteases and exoproteases produced by an actinomycete, papain, and protease K, especially preferably a mixture of a plurality of endoproteases and exoproteases produced by an actinomycete. - 特許庁
  • 本発明のDNAは、ピリオド1遺伝子の第一エクソンであって、選択的に転写される二つの第一エクソンと、該ピリオド1遺伝子のプロモーターとしての機能を有する二つのプロモーター領域とを有するものであり、本発明の非ヒト哺乳動物は、本発明の上記DNAが、レポーター遺伝子の上流に組み込まれたDNA構成物を有するものである。
    A non-human animal having the DNA has a DNA construct that is integrated upstream of a reporter gene. - 特許庁
  • 最初のメッセンジャーrna転写物から遺伝子の非翻訳領域であるイントロンが除外され、エクソン(すなわち翻訳領域)が結合して成熟メッセンジャーrnaを合成する過程。
    the process by which introns, the noncoding regions of genes, are excised out of the primary messenger rna transcript, and the exons (i.e., coding regions) are joined together to generate mature messenger rna.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 1987年『能楽の研究』で日本演劇学会河竹賞受賞、1998年、伝統文化ポーラ賞特別賞、2003年、仏教伝道文化賞、2006年、田辺尚雄賞、2007年、エクソンモービル音楽賞受賞。
    He was awarded Kawatake Award of Japanese Society for Theatre Research with "Research of Noh" in 1987, special award of Traditional Japanese Culture Pola Award in 1998, Cultural Awards for the Promotion of Buddhism in 2003, Hisao TANABE Award in 2006 and Exxon Mobil Music Award in 2007.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • これら全長cDNAクローンは、正しい遺伝子コード領域のアノーテーションやエクソン・イントロンの決定、また、転写レベルでの網羅的発現解析やプロテオーム解析において重要な役割を果たす。
    The full-length cDNA clones fulfill an important role in annotation or determination of exon and intron in a correct gene coding region or comprehensive expression analysis or proteome analysis on the transcription level. - 特許庁
  • 好ましくは遺伝子およびまたはその断片を含む試料を増幅させることによって、ヒトチトクロームP4502A6遺伝子のエクソン3中の遺伝子多型を検出する。
    The genetic polymorphism in the exon 3 of the human cytochrome P4502A6 gene is preferably detected by amplifying a sample containing the gene and/or its fragment. - 特許庁
  • 免疫介在性てんかんの診断のためのSNPマーカーであって、CTLA4遺伝子エクソン1におけるSNP(rs231775)及びCTLA4遺伝子イントロン1におけるSNP(rs231779)の少なくとも何れか1つを含む。
    The SNP marker for diagnosing immune-mediated epilepsy includes at least one of SNP (rs231775) in CTLA4 gene exon 1 and SNP (rs231779) in CTLA4 gene intron 1. - 特許庁
  • NARC-1遺伝子のイントロン領域もしくはエクソン領域における脂質代謝に関連する多型もしくはハプロタイプを見出し、これらを指標とした、脂質代謝異常に起因する疾患の検査方法を提供することを課題とする。
    To provide a method for examining diseases caused by lipid dysbolism through finding a polymorphism or haplotype associated with lipid metabolism in the intron domain or exon domain of NARC-1 gene and using the polymorphism or haplotype as an indicator. - 特許庁
  • 採取した細胞中の、エクソン6の5’末端領域が欠失しているプロゲステロンレセプターmRNAを測定することを含む癌の検査方法を提供した。
    The examination method for cancer contains the determination of progesterone receptor mRNA deficient in the 5'-terminal region of exon 6 in a collected cell. - 特許庁
  • 特定の塩基配列の何れか1つに対して実質的に相補的な配列を含むオリゴヌクレオチドを用いることを特徴とするヒトチトクロームP4502A6遺伝子のエクソン3中の遺伝子多型を検出する方法。
    The method for detecting the genetic polymorphism in exon 3 of a human cytochrome P4502A6 gene is characterized as using an oligonucleotide containing a sequence substantially complementary to any one of specific base sequences. - 特許庁
  • さらに、前記の1265bpのサイズのDNA配列を内部に含有し且つ該DNAに対するエクソン部を含有する別の特定の塩基配列をもつ1803bpサイズのDNAをDNA-P断片として得た。
    A DNA having a specific bass sequence containing the DNA sequence of 1265 bp in the inside, and having other specified base sequence with an exon part to the DNA, and 1803 bp size is obtained as a DNA-P fragment. - 特許庁
  • 上流から順に、胚乳で発現するプロモーター、Wx遺伝子の第1エクソンと相同な正方向配列、および、該正方向配列に相補的な逆方向配列を含む遺伝子を提供する。
    The gene includes a promoter to be expressed in the albumen, a forward sequence homologous to the first exon of a Wx gene, and a backward sequence complementary to the forward sequence. - 特許庁
  • エクソン・イントロン構造をもつcDNA配列とゲノム配列との対応関係を、判り易くグラフィック表示する表示方法を提供する。
    To provide a display method for displaying a correspondence relation between a cDNA sequence that has an exon/intron structure and a genome sequence graphically in a plain manner. - 特許庁
  • 本発明者らは、ヒトFABP2遺伝子、ヒトアンジオテンシノーゲン遺伝子、ヒトKIR6.2遺伝子、ヒトRAGE遺伝子、ヒトPPARγ遺伝子、及びヒトSUR1遺伝子のエクソン31中の特定の多型と肥満体質との間に相関性が存在することを初めて見出した。
    The present inventors found at first that correlation exists between a specific polymorphism of human FABP2 gene, human angiotensinogen gene, human KIR6.2 gene, human RAGE gene, human PPARγ gene and human SUR1 gene in exon 31 and inclination to obesity. - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について