「カゼ」を含む例文一覧(314)

1 2 3 4 5 6 7 次へ>
  • カゼインナノ粒子
    CASEIN NANOPARTICLE - 特許庁
  • カゼインから作られる
    made from casein  - 日本語WordNet
  • カゼインという蛋白質
    a protein, called casein  - EDR日英対訳辞書
  • カゼインの脱臭方法
    DEODORIZATION OF CASEIN - 特許庁
  • カゼイン水溶液
    AQUEOUS SOLUTION OF CASEIN - 特許庁
  • カゼを引いたので、家にいました。
    Because I had a cold, I stayed at home. - Tatoeba例文
  • カゼを引いたので、家にいました。
    I stayed at home because I had a cold. - Tatoeba例文
  • カゼを引いたので、家にいました。
    Since I had a cold, I stayed at home. - Tatoeba例文
  • カゼを引いたので、家にいました。
    Because I had a cold, I stayed at home.  - Tanaka Corpus
  • 七十三 カゼインナトリウム
    73. Sodium Caseinate  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 腎臓内カゼインキナーゼ2阻害剤
    INTRARENAL CASEIN KINASE 2 INHIBITOR - 特許庁
  • 免疫測定試薬用カゼイン
    CASEIN FOR IMMUNITY MEASURING REAGENT - 特許庁
  • カゼイン加水分解物含有組成物
    CASEIN HYDROLYSATE-CONTAINING COMPOSITION - 特許庁
  • 高増殖能力カゼインペプトンのための原料カゼインの製造方法
    METHOD OF PRODUCING RAW MATERIAL CASEIN FOR CASEIN PEPTONE OF HIGH PROLIFELATIVE ABILITY - 特許庁
  • ラクトバシラス・カゼイ亜種カゼイ増殖促進用組成物
    COMPOSITION FOR PROMOTING PROPAGATION OF LACTOBACILLUS CASEI SUBSP. CASEI - 特許庁
  • カゼをひく」の「カゼ」を「風邪」と書くのはこのことが由来と言われている。
    That is why the phrase of 'catch a cold' is written in Chinese characters as '風邪' (literary, "風" means the wind and "邪" means the cause of harm).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 少なくとも一種のカゼインを含む複数種のタンパク質からなるカゼインナノ粒子。
    The casein nano particles comprise a plurality of kinds of proteins including at least one casein. - 特許庁
  • カゼイン加水分解物含有造粒物、粉末飲食物およびカゼイン加水分解物含有飲食物
    CASEIN HYDROLYZATE-CONTAINING GRANULATED SUBSTANCE, POWDERY FOOD AND DRINK, AND CASEIN HYDROLYZATE-CONTAINING FOOD AND DRINK - 特許庁
  • そばへこないで。私、カゼをひいているの。
    Don't come near me. I have a cold. - Tatoeba例文
  • そばへこないで。私、カゼをひいているの。
    Don't come near me. I have a cold.  - Tanaka Corpus
  • 反射防止膜用の多孔性シリカゼオライト薄膜
    POROUS SILICA ZEOLITE THIN FILM FOR ANTIREFLECTION FILM - 特許庁
  • カゼインプロセスチーズ用改質ホエータンパク質
    MODIFIED WHEY PROTEIN FOR LOW CASEIN PROCESS CHEESE - 特許庁
  • 複数のタンパク質からなるカゼインナノ粒子
    CASEIN NANO PARTICLES CONSISTING OF MULTIPLE NUMBER OF PROTEIN - 特許庁
  • カゼインホスホペプチド(CPP)の免疫学的測定法
    IMMUNOLOGICAL MEASUREMENT METHOD OF CASEIN PHOSPHOPEPTIDE (CPP) - 特許庁
  • 起泡性カゼイン加水分解物及びその製造方法
    FOAMABLE CASEIN HYDROLYZATE AND ITS PRODUCTION - 特許庁
  • カゼインホスホペプチド(CPP)の免疫学的測定法
    IMMUNOASSAY OF ASSAYING CASEIN PHOSPHOPETIDE(CPP) - 特許庁
  • カゼインレジストパターンの形成方法
    METHOD OF FORMING CASEIN RESIST PATTERN - 特許庁
  • カゼイン加水分解物およびその製造方法
    CASEIN HYDROLYZATE AND ITS PRODUCTION METHOD - 特許庁
  • ピュアシリカゼオライトの製造方法
    METHOD FOR PRODUCING PURE SILICA ZEOLITE - 特許庁
  • 新規カゼイン素材及びその製造方法
    NEW CASEIN MATERIAL AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁
  • 水性粘土材料、食用色素及び/又は天然色素、水からなる工作用粘土に、脱脂粉乳、カゼイン、カゼインナトリウム、カゼインカルシウム、カゼインカリウム、カゼインマグネシウムから選ばれる1種又は2種以上を添加したことを特徴とする工作用粘土。
    In clay for handicraft consisting of an aqueous clay material, an edible coloring matter and/or a natural coloring matter and water, one kind or two or more kinds are added that are chosen from among skimmed milk, casein, casein sodium, casein calcium, casein potassium and casein magnesium. - 特許庁
  • 脱脂乳を酸性化することにより凝集沈殿したカゼインカードを得、そのカゼインカードを水洗・脱水処理により精製して原料カゼインを得る工程を含む原料カゼインの製造方法において、前記原料カゼインに前記水洗・脱水処理で分離される水溶性成分を添加することを特徴とする原料カゼインの製造方法。
    The method of producing the raw material, casein comprising precipitating casein card by acidification of skim milk, purifying the casein card by washing and dehydration to produce a raw material, casein, wherein the water soluble components separated by washing and dehydration are added to the raw material, casein. - 特許庁
  • カゼイン加水分解物、シュガーフレーバー、及びグレープフルーツフレーバーを含有することを特徴とするカゼイン加水分解物含有組成物。
    The casein hydrolysate-containing composition comprises casein hydrolysate, sugar flavor and grapefruit flavor. - 特許庁
  • 従来法に比べて微生物増殖性能を向上させたカゼインペプトンを与えることができる原料カゼインの製造方法を提供する。
    To provide a method of producing a raw material, casein capable of producing casein peptone improved in bacterial proliferative ability compared by the conventional method. - 特許庁
  • 前記カゼイン加水分解物は、乳カゼインを麹菌由来のタンパク質分解酵素で分解して調製することが好ましい。
    The casein-hydrolyzate is preferably prepared by decomposing milk casein with a proteolytic enzyme originated from Aspergillus oryzae. - 特許庁
  • カゼイン蛋白質でカゼイン蛋白質の代替とするクリームチーズ様製品、およびそのような製品を製造する方法を提供すること。
    To obtain a cream cheese-like product where non-casein protein replaces casein protein and to provide a method for making such product. - 特許庁
  • カゼインの臭気を安価にして効率よく脱臭することができるカゼインの脱臭方法を得ることを課題とする。
    To provide a casein deodorizing method capable of deodorizing casein in a high efficiency at a low cost. - 特許庁
  • 扇子は落語家の符牒で「カゼ」と呼ばれ、特に幅が広く作ってある。
    Sensu are called 'kaze' within the community of storytellers, and the width is a little wider than a standard sensu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • この酵素処理ダイズ成分は、カゼインミセルと複合可能である。
    The enzyme-treated soy ingredients can be combined with casein micelles. - 特許庁
  • カゼインを含有しないクリームチーズ様製品の製造方法
    METHOD FOR MAKING CASEINLESS CREAM CHEESE-LIKE PRODUCT - 特許庁
  • 純粋シリカゼオライトを機能化及び疎水化するためのUV光照射
    UV LIGHT EXPOSURE FOR FUNCTIONALIZATION AND HYDROPHOBIZATION OF PURE SILICA ZEOLITE - 特許庁
  • βカゼインによって認識される複合体とその癌診断への応用
    COMPOSITE RECOGNIZED BY β-CASEIN AND APPLICATION THEREOF TO DIAGNOSIS OF CANCER - 特許庁
  • カゼインを主成分とする熱可逆性を有するゲルの提供。
    To obtain a heat reversible gel comprising casein as a main component. - 特許庁
  • 腸溶ポリマーを含むナノ粒子とカゼインを含む医薬組成物
    PHARMACEUTICAL COMPOSITION COMPRISING NANOPARTICLES CONTAINING ENTERIC POLYMER AND CASEIN - 特許庁
  • 用いられるタンパク質の特に好ましい例は、β-カゼインである。
    Particularly preferable example of the protein used is β-casein. - 特許庁
  • 乳飲料中の乳タンパク質のα−カゼインとβ−カゼインの濃度比を測定し、測定値を予め高温保存期間既知の乳飲料の乳タンパク質のα−カゼインとβ−カゼインの濃度比と比較することにより、高温保存期間未知の容器入り乳飲料の高温保存期間を推定する。
    This method estimates an unknown preservation period at high temperature of a milk beverage contained in a container by comparing α-casein/β-casein (as milk protein) concentration ratio of the milk beverage with that of a milk beverage of known preservation period at high temperature. - 特許庁
  • 牛乳、乳製品、カゼインまたはβカゼインに限定分解酵素を作用させて分子量が約2万の成分および約1万の成分から構成される限定分解カゼインを製造する限定分解カゼインは「Leu-Val-Tyr-Pro-Phe」のN末端アミノ酸配列を有する。
    This limitedly hydrolyzed casein produced by effecting a limitedly lytic enzyme on the milk, milk products, casein or a β-casein to produce the limitedly hydrolyzed casein constituted with a component having approximately 20,000 molecular weight and a component having approximately 10,000 molecular weight is provided by having an N-terminal amino acid sequence of [Leu-Val-Tyr-Pro-Phe]. - 特許庁
  • また、カゼイン分解ペプチドとしては、C12ペプチドが好ましい。
    Further, as the casein decomposed protein, a 12C peptide is preferred. - 特許庁
  • ラクトバシラス−カゼイKE01株を含むプロバイオティック組成物。
    This probiotic composition containing the lactobacillus casei KE01 strain is provided. - 特許庁
  • ラクトバチルスカゼイ検出のための塩基配列、および該菌の検出方法
    BASE SEQUENCE FOR DETECTING LACTOBACILLUS CASEI, AND METHOD FOR DETECTING THE BACTERIUM - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 次へ>

例文データの著作権について